東京23区の新築分譲マンション掲示板「キャピタルガーデン東大島」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 江東区
  5. 亀戸
  6. キャピタルガーデン東大島
 

広告を掲載

物件比較中さん [更新日時] 2009-08-20 17:17:00
 

東大島駅8分、オール電化マンション☆
激戦区の城東エリアにまたまた登場!

施工:長谷工コーポレーション 森組建設共同企業体
売主:名鉄不動産
販売提携:長谷工アーベスト


【こちらのスレッドは、住民板に移動しました。 管理人 2009.8.20】
 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48293/

[スレ作成日時]2008-02-18 08:52:00

現在の物件
キャピタルガーデン 東大島 ソレア
キャピタルガーデン 東大島 ソレア
 
所在地:東京都江東区亀戸9丁目200-35(地番)
交通:都営新宿線東大島駅から徒歩8分
総戸数: 219戸

キャピタルガーデン東大島

654: 匿名さん 
[2009-04-18 19:50:00]
暴力団関係の人はたしかにいます。全身かはわかりませんが腕には龍の模様が掘られています。嘘だと思うのならソレアの低層階の人に聞いてみてはどうですか?平気で半袖のシャツで歩いています。髪型はややロングヘアです。年齢は三十代くらいかと思います。
655: 匿名さん 
[2009-04-19 10:25:00]
↑お前びびってるの?
656: 匿名さん 
[2009-04-19 14:07:00]
↑びびるとか笑えるな(笑)
657: 匿名さん 
[2009-04-19 15:24:00]
大木?
658: 匿名はん 
[2009-04-19 15:29:00]
わしも墨入れとるけどなんか文句あるんかい?言うてみーや。
659: 匿名 
[2009-04-19 15:41:00]
極道マンション
660: 匿名さん 
[2009-04-19 18:55:00]
このひとに頼んでみては?山口組もビックリ?

http://www.youtube.com/watch?v=PZROavuaxr4&feature=PlayList&p=...
661: 匿名さん 
[2009-04-19 19:30:00]
かつおもわかめもさ・・・
662: 匿名さん 
[2009-04-19 21:19:00]
極道を馬鹿にしてたら痛い目にあうぞ
663: 匿名さん 
[2009-04-19 23:28:00]
ほんまやで。こんなところで吠えとらんと堅気は黙っておとなしゅうしとれや。
664: 入居済み住民さん 
[2009-04-20 15:07:00]
>No.650さん
クワイエの上層階で、3月末に入居しましたが、結露はなかったです。
エアコンなし、24時間換気の換気口を全開の状態だったのであまり参考にならないかもしれませんが。
665: 匿名さん 
[2009-04-20 17:52:00]
議論をすり替えるな!暴力団反対!
666: 購入検討中さん 
[2009-04-21 00:33:00]
664さん
650です、レスありがとうございます。

実際に住まわれて、住み心地はいかがでしょうか?
私は江戸川区・江東区を中心にいくつかのマンションを検討しましたが、
オール電化など、(ランニングも含めて)コストパフォーマンスの点で
こちらに最も魅力を感じています。

実際に住んでみないとわからない魅力などありましたら、
是非是非教えてください!!

もしかするとご近所さんになるかもしれませんね。
今後ともよろしくおねがいいたします。
667: 物件比較中さん 
[2009-04-21 15:13:00]
あとはどれくらい値引きしてくれるかによりますよね。東洋経済によると2割くらいはどこのマンションでも引いてくれるようです。
668: 入居済み住民さん 
[2009-04-22 15:35:00]
>No.666さん
平日の昼は働いているのでわかりませんが、住み心地はよかったです。

ランニングコストも、まだ請求書が来ていないため分かりませんが、エコキュートのブログなどを見ると1万円ちょっとでしょうか?

住まなくてもわかるかもしれませんが、近所の商店街は野菜が安いです。あと、ダイエー、ライフ以外にも、南砂町、住吉あたりに、イオン、カインズホーム、OK、島忠、亀戸にドンキがあって便利です。
光(インターネット)が、KDDIしか選択できなかったのは×でした。

こちらこそよろしくお願いします。
669: 購入検討中さん 
[2009-04-22 21:18:00]
668さん
レスありがとうございます。

あの商店街は本当に魅力的ですよね!
ライフも近くて便利そうですし、
すんなり生活が始められそうなのがいいと思います。

参考になる情報をありがとうございます。
お時間があれば、また情報提供をよろしくおねがいいたします。
670: 匿名さん 
[2009-04-24 10:00:00]
中の橋商店街の奥の総菜屋さんは安くておいしいですよ。TVにも出てましたし。
671: 入居予定さん 
[2009-04-28 18:59:00]
はじめまして。キャピタルに入居予定の者です。
購入の決定したのは大きく3つの理由です。

1・立地が良い
  東京から10キロ圏内(7キロ)
  駅距離10分内(8分)
  再開発区域(都内最大)

2・自走式駐車場100%で安い
  2000円~4000円(900円は埋まってました)

3・資産価値が城東地区では良い方
  どんなひどい物件でも駅距離10分内と
  駐車場自走式100%で安ければ
  買い手と借り手がいるので
  売る時や貸す時に苦労しにくい

但し、唯一の懸念材料は目の前の首都高!
目の前の首都高が気にならなければ
かなりのお買い得物件かなと思います。
(目の前といっても20メートルぐらい離れてますよ)
672: 匿名さん 
[2009-04-28 20:07:00]
→NO667さん
全部2割も引いてくれたら、お買い得過ぎませんか?
せいぜい1割5分ぐらいで
売るのが厳しい部屋でMAX2割といった感じではないでしょうか?
673: 近所をよく知る人 
[2009-04-28 20:25:00]
キャピタルの近くの某マンションに住んでますが
キャピタルに買い替えを検討しています。

今住んでるマンションも3年前に購入して
購入価格ぐらいで売却出来そうなので
少し金額上乗せして新築に住めれば
ラッキーかなと思います。

やはり駅からの距離が10分以内と
駐車場が安いのが魅力ですね。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる