東大島駅8分、オール電化マンション☆
激戦区の城東エリアにまたまた登場!
施工:長谷工コーポレーション 森組建設共同企業体
売主:名鉄不動産
販売提携:長谷工アーベスト
【こちらのスレッドは、住民板に移動しました。 管理人 2009.8.20】
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48293/
[スレ作成日時]2008-02-18 08:52:00
キャピタルガーデン東大島
471:
匿名さん
[2008-12-05 19:22:00]
何をよしとするかはその人の生活スタイルや価値観によりますからね。私もここはいいと思いました。
|
472:
周辺住民さん
[2008-12-05 22:03:00]
このマンションの近くのマンションに住んでいる住人です。
マンション選択の要素として、以下の判断でこの地に決め ましたので、参考にしてください。 ⇒このフォーラムはデメリットの意見が多く、不愉快。 1)立地環境面・・・ ・再開発地区の整備された車道・歩道、電線地中化、 学校、大小の公園が近く環境は良いが、商店街、 駅(地下鉄)が多少遠い。 ⇒バス停が(浅間神社前)近く本数もあり便利です。 ⇒所詮、平日は、ライフ、ダイエー(東大島)で買い物。 休日は徒歩・自転車でサンストリート、バス・車で錦糸町 (オリナス、アルカキット、丸井地)、ジャスコ(南砂) 、イトーヨカードー(木場)で買い物で全く問題なし。 ・高速前が気になるようですが、こちらは国道の近くで最初 は気になったが、慣れれば気にならなくなる(慣れは怖い!)。 2)購入費用・管理費・設備面・・・・ マンションの立地・環境・設備面より、この地区で高いか 安いかは、総合的な判断で決まると思うが、このマンション の価格が妥当かどうかも、何を利点とし見出すかで決まると 思うので、メリット・デメリットを良く見極め判断して下さい。 |
473:
匿名さん
[2008-12-05 22:48:00]
デメリットの方が目立つけどなぁ…。
まぁ、周辺住民は住んでいる地域を正当化するから客観的な意見を言えないから参考外! |
474:
匿名さん
[2008-12-05 23:04:00]
評論家みたいな人がいるね。
|
475:
匿名さん
[2008-12-06 02:07:00]
地元だけどすげぇ高いなw
この周辺なんにもないぞ。 雨降ったら買い物超不便。 気にしない人ならかまわないと思う。 江東区の例に漏れず、公園は最高。 |
476:
周辺住民さん
[2008-12-06 09:12:00]
日常の買い物は、徒歩で数分(300m位?)のスーパー(ライフ)で十分です。
周辺住民が増加する一方なので、ライフさんも益々張り切ってくれるかも? あと、東大島駅へ徒歩10分程度かかるのを、それで十分と思うかどうかですね。 もっと近い方が勿論便利ですが、マンション価格との兼ね合いで・・・。 総じて、良いところと思っています。近年移り住んだのですが、満足しています。 |
477:
匿名さん
[2008-12-06 11:13:00]
再開発直後は坪単価150万以下で新築買えましたから納得できるかもしれません。
当時この辺は駅から遠すぎるため駐車場を充実させないと全く売れませんでした。 今の価格で買う人は必ず含み損を抱えますよ。 |
478:
購入検討中さん
[2008-12-06 15:18:00]
高速下にルンペンがいっぱいいるけど、治安とか大丈夫でしょうか。
|
479:
匿名さん
[2008-12-06 16:11:00]
警視庁のHPで確認したら、結構犯罪発生率高いね。
|
480:
匿名さん
[2008-12-06 18:05:00]
社会のごみ(こじき)はたまに区が強制撤去していますがいたちごっこみたいですよ。私も近くに住んでおり子供もいるのでとても気になるので個人的に排除してやろうと計画中です。
|
|
481:
匿名さん
[2008-12-06 23:22:00]
出た!
口だけ人間。 できもしない事を言ってるよ。 返り討ちにあったりなWW |
482:
匿名さん
[2008-12-09 23:38:00]
ここでもいいんだけど、やっぱり高いよな・・・
***だけど、南向きを3500万くらいで売ってくれないかな・・・ |
483:
匿名さん
[2008-12-10 10:30:00]
ここは今のところ値引きの話一切聞きませんよね。個別には多少の値引きはしてるのでしょうか?
|
484:
購入検討中さん
[2008-12-14 06:31:00]
モデルルーム行きましたが値引きすると言ってましたよ。300万ぐらいですが。。
場所は東大島駅でも、京葉道路(バス)でも便利ばと思う。東向きはどうですかね? 目の前に病院あるが。コンビニに近いし、 確かに一本、道を隔てて高架下にホームレスはいますね。とりあえず目の前の高架下にはいないが。 |
485:
匿名さん
[2008-12-14 08:23:00]
設備や構造的な説明がホームページにないですが皆さんどう評価されますか
|
486:
匿名さん
[2008-12-14 21:34:00]
ナイナイナイ ドレモコレモナイ
|
487:
匿名さん
[2008-12-15 05:40:00]
ほんとにそうだね 手抜きしてんじゃないのかね。
そういえば営業のおばさん??も説明ないし、IHの実演だけだしね。 |
488:
匿名さん
[2008-12-15 22:43:00]
あるじゃん。
|
489:
匿名さん
[2008-12-16 05:31:00]
ナニガネン
|
490:
匿名さん
[2008-12-16 06:11:00]
×場所は東大島駅でも、京葉道路(バス)でも便利ばと思う。東向きはどうですかね?
○場所は東大島駅でも、京葉道路(バス)でも便利ばと思う。東向きはどうでしょうか? |