野村不動産株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「プラウドシティ池袋本町(池袋本町プロジェクト【旧名:板橋駅前新築計画】)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 豊島区
  5. 池袋本町
  6. プラウドシティ池袋本町(池袋本町プロジェクト【旧名:板橋駅前新築計画】)
 

広告を掲載

名無し [更新日時] 2009-12-27 18:55:19
 

板橋駅前、旧JR社宅跡地に野村不動産建築による大規模分譲マンション
831戸が建設予定との事です。

全容はまだまだ未定ですが、今後の展開が楽しみですね。



公式HP
http://www.proud-web.jp/city-ikebukuro-honcho/

所在地:東京都豊島区池袋本町4丁目2,016-3、8及び、板橋区板橋1丁目2,546-1(地番)
交通:埼京線 「板橋」駅 徒歩2分
   都営三田線 「新板橋」駅 徒歩5分
   東武東上線 「下板橋」駅 徒歩4分


【公式HPURLを追加し、スレッド名を修正しました。09.09.12 管理人】
【スレッド名を修正しました。09.10.25 管理人】

[スレ作成日時]2008-10-18 17:23:00

現在の物件
プラウドシティ池袋本町
プラウドシティ池袋本町
 
所在地:東京都豊島区池袋本町4丁目2,016-9、8及び、板橋区板橋1丁目2,546-5(地番)
交通:埼京線 板橋駅 徒歩2分
総戸数: 785戸

プラウドシティ池袋本町(池袋本町プロジェクト【旧名:板橋駅前新築計画】)

286: 匿名さん 
[2009-10-15 15:14:08]
だいぶ流れてしまったので読まれていないかもですが…
239さん
マンションが2つの区にまたがって建っている場合、
固定資産税を両方の区に払うとは…!
初めて聞いたもので、驚きました。
その場合、それぞれの区で割り出した税額を合算して支払う事になりますか?
1つの区に納めるより割高になっているという事はないんですよね、きっと。

284さん
ブルーカラーは、工場や肉体労働系の職業に就かれている方ですよね。
板橋は昔工場が多かったのかな。
あ、確かに○○会社の板橋工場ってよく聞いた気が。凸版印刷とか。
287: 匿名さん 
[2009-10-15 20:45:30]
>>283
自慢できますよ。池袋にも一駅だし。
超便利ですよ。
少なくとも埋立地のなーんにもないところよりはずっとマシです。


288: 匿名さん 
[2009-10-15 20:48:53]
板橋区は工場がどんどんなくなってマンションに変わってきてますよ。
大手町にも20分くらいでいけるし、公園も多いし、幹線道路沿いさえ避ければ通勤もラクで、静かでいい場所です。
知らない人は偏見で言うかもしれませんが、住んでみればわかると思います。
ただ、何度もいいますが、幹線道路や高速道路沿いは排気ガスで空気が悪いので止めましょう。
289: 匿名さん 
[2009-10-15 21:39:59]
板橋と言っても広いからね。
北区寄りは平坦で下町っぽい家や町工場や道路が密集していて、練馬や荒川寄りになると坂が多くて山あり谷ありの静かな住宅地。
板橋区に住みたいという人は少なくて、逆にそれで穴場になってるのかもしれない。
290: 周辺住民さん 
[2009-10-15 23:27:41]
確かに板橋は穴場ですね。首都高は近いし、一般道でもすぐに都心でられるし
電車も便利だし、
人の評価に流されやすい人はイメージ先行の場所に住むのがいいかもしれませんね
ここはいいと思いますよ。
291: 匿名さん 
[2009-10-16 01:05:30]
板橋といっても埼京線沿線、三田線沿線、東武東上線沿線でそれぞれ雰囲気が違いますよね。
292: 匿名さん 
[2009-10-16 08:28:21]
>>288

グループ会社が販売しているマンションをけなすとは…
293: 匿名さん 
[2009-10-16 12:09:32]
>>286
>ブルーカラーは、工場や肉体労働系の職業に就かれている方ですよね。

用法に差別的ニュアンスが含まれるケースもある、って事も知っといた方がいいよ・・・
>>284もそういう意味で言ってるみたいだし。
294: 周辺住民さん 
[2009-10-16 12:59:03]
ここは昔処刑場でったけどね。。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9D%BF%E6%A9%8B%E5%88%91%E5%A0%B4

295: 匿名さん 
[2009-10-16 13:50:38]
ブランド沿線はもうお終いだよ。

http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8382/

↑の601以降を読んでみよう。
296: 匿名さん 
[2009-10-16 17:23:00]
板橋駅の近くに近藤勇、土方歳三の墓碑があるのですか。歴史ロマンを感じさせるいい所ですね。
297: 匿名さん 
[2009-10-16 18:03:50]
>>294
それは東口側です。
近隣住民を装って不正確な情報を書き込むのはやめたら?

考えてもみて下さい。ここ、JR社宅跡地ですよ。
親方日の丸だった旧国鉄が社宅を刑場跡に作るはずがありません。
どの街でも比較的地位(ちぐらい)の高い場所ばかりです。
298: 匿名さん 
[2009-10-16 23:25:01]
>親方日の丸だった旧国鉄が社宅を刑場跡に作るはずがありません。
>どの街でも比較的地位(ちぐらい)の高い場所ばかりです。

根拠なし。よって、N村エイギョということが発覚。オツカレ!
299: 匿名さん 
[2009-10-18 14:01:34]
>>298

そうやって営業認定なさって楽しいですか?

旧国鉄は少なくとも「いわくつき」の場所に社宅は建てなかったと思います。

どうして意味のないネガレスが多いのでしょうか・・・。
 
300: 匿名さん 
[2009-10-18 14:34:50]
意味のないことでしか叩けないほどネガネタがない、良い立地と言うことなのでは?
301: 匿名さん 
[2009-10-19 12:44:36]
↑根拠の無いヨイショしかポジネタがないからでしょ。
302: 匿名さん 
[2009-10-19 19:07:41]
昔の刑場なんてどうでもいいけど、どのくらいの価格なのか気になる。
野村だけにお高く出してきそうだけど・・・。
303: 匿名さん 
[2009-10-19 23:10:57]
>>299
>どうして意味のないネガレスが多いのでしょうか・・・。

どうして意味の無いポジレスが多いのでしょうか・・・。
304: 正義 
[2009-10-19 23:33:49]
だってネガ得意の東急さんだもん。
305: 匿名さん 
[2009-10-20 11:01:08]
東口もいいところですよ 桜並木があって、少し大きめの公園が二つあって、とても静かでいいところですよ。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる