プラウド練馬中村橋
476:
匿名
[2010-03-05 09:05:01]
プラウド東陽町
|
477:
入居前さん
[2010-03-07 23:32:38]
>464
>465 インターネットでもたくさんお店が見つかりますよ! 私も知人から教えてもらって見積もり中です http://store.shopping.yahoo.co.jp/torikae-com/ オプション価格より相当安くなるので、浮いたお金で炊飯器も検討中です♪ |
478:
入居前
[2010-03-24 15:20:06]
こんにちは
本日引き渡し会を済ませてきました。 いよいよ今週末に引越しです。 あらためまして皆様宜しくお願いします。 |
479:
入居済み
[2010-04-10 00:12:45]
ぼちぼち皆様引越しの片付けも落ち着かれた頃でしょうか。
実際に済まれてみての感想などお聞きしたいです。 私は今のところかなり快適です。 これといった不満もないですね。 |
480:
入居済みさん
[2010-04-10 11:41:52]
479様 こちらこそよろしくお願いいたします。
こちらのトピは不特定多数の方がご覧になりますので、外部にマンション内の情報が丸見えになります。 これからはネット上ではなく、管理組合などを通じたり直接お話して情報交換出来たら幸いです。 |
481:
マンション住民さん
[2011-10-20 04:16:39]
住居者です。
ついにと言いますが、南側にマンションが立ちますね。。。 さっき、ふと散歩をしていて、南側の住宅の壁に建設予定の告知がされていて、 ショックを受けました。 どうやら7階建てのようで、このプラウドと同等の高さのようです。 日当たりが気になります。 |
482:
マンション住民さん
[2011-11-21 01:19:05]
昨日の鴨下マンションの建設説明会に行かれた方、いかがでした?
私はどうしてもはずせない用事があり、参加できなかったのですが、 今後どうなるのでしょうか。 今後のことを考えると、住民で費用を出しあって、 鴨下マンションの西隣の土地を取得した方がいいのではないでしょうか |
483:
マンション住民さん
[2011-11-25 21:25:24]
我々だって最近移り住んできて周囲の皆様に迷惑かけている訳だし。
周辺物件が開発されることは以前から噂されていた話だし。 寛大な心とお互い様の精神をぜひ養いましょう。 |
485:
匿名
[2012-10-03 15:55:23]
211号室が賃貸で出てました。
家賃178000円共益費12000円…強気だけど… すぐに借りる人が出るような気もします。 住民さん方、この値段は妥当だと思いますか?如何ですか?? |
486:
匿名さん
[2016-04-18 15:14:07]
間取り
|
|
487:
マンション検討中
[2020-11-27 09:18:19]
デメリット教えてください
|
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報