プラウド練馬中村橋
433:
管理人
[2009-11-06 15:16:10]
|
434:
契約済みさん
[2009-11-06 15:50:36]
完売になった後も,色々と仰る方がいらっしゃるのは少々驚きですね.
騒音や周辺環境など,親身になって色々と心配していただきまして,どうも有難うございます. ところで契約なさった方々,どうぞ宜しくお願いいたします! インテリアオプションの冊子が届きましたが,皆さんの検討状況は如何でしょうか? エアコンなどについては,他の大型電化製品ショップのほうが安いようにも思いますが・・・ 色々と情報交換させていただければ幸いです. 宜しくお願いします. |
435:
契約済みさん
[2009-11-06 16:39:16]
管理人さま 移行ありがとうございます。(ってもう読んでないか^^)
434さま 宜しくお願いします! 購入者の方のレスは元々少ないので住民板になると盛り上がらないスレになりそうですが その方が荒れずに静かになるかなぁと思っております。まった~りと絡んで頂けたら幸いです。 目に付いてもまた荒れるので下げ進行でも良いんじゃないかと思うくらいです(笑)今回は下げますね^^ インテリアオプション楽しみですね!うちはエアコンは量販店かなと思っております。 その分、カーテンは良いのがいいなぁと考え中です。 |
436:
契約済みさん
[2009-11-06 23:35:01]
我が家もエアコンは家電量販店の予定です。
引越し時期は3月ですし、夏までにゆっくり選べばよいかなと。 インテリアオプションでの購入予定は、洗濯機の上の棚、鏡、台所のタオルかけ といったあたりでしょうか。 照明やカーテンは現在使用中のものを当座は利用予定です。 最後になりましたが、契約なさった皆様、今後ともよろしくお願いいたします。 |
437:
契約済みさん
[2009-11-07 10:37:03]
MRが週末日曜でクローズすると連絡が来ましたが、特に支障はないものでしょうか?
担当営業さんとも連絡つかなくなるみたいですし。 これが普通ですか? |
438:
契約済みさん
[2009-11-07 17:11:35]
>>No.436さん
やっぱり台所のタオル掛け必須ですよね^^ うちも検討中です。 >>No.437さん 私も詳しくないですが、ネットなどで調べてる感じだと多分これが普通だと思います。 完売して無くても物件が完成したらMRクローズ(そして実部屋案内)する物件もあると思います。 MRクローズの連絡すらない物件もあるようなので、まぁごく普通にまともな対応な気がします。 営業担当者はもう既に他の物件に取り掛かって、完売物件の対応は本社の専用の窓口にまとめられる、 これも普通じゃないですかね~。 |
439:
437
[2009-11-07 17:54:34]
438さん
コメントありがとうございました。 やはり普通なんですね。確かにMRオープンしてても意味ないですもんね。 購入前に話をしていた営業担当の方がいなくなると、後で万が一話が違うとかってなった際に言った言わないで ややこしくならないかと少し不安だったものでして。 特に複雑な口約束もしてませんが。 本社の方が窓口を継続してくれるのでまあ心配ないですかね。 引き続き宜しくお願いします。 |
440:
契約済みさん
[2009-11-17 17:52:19]
以前どなたかも書いていましたが、プラウドより中村橋駅よりの千川通り沿いに建設中のマンションによる日照関連の
影響についてデベから説明を受けた方いらっしゃいますでしょうか。 もしご存知の方がいらしゃったら教えていただけませんか。 |
441:
契約済みさん
[2009-11-18 10:31:35]
日照は気にするほどじゃないと思います。
それほど近くに建つわけでもないので。 それより気にしなくてはいけないのは、線路と道路の問題でしょう。 |
442:
440
[2009-11-18 16:33:11]
441さん
ご返答ありがとうございます。 線路と道路の問題とは? 線路脇の立地であることと住宅を挟んで千川通りがあることは、 購入検討の際に納得して契約していますのであまり今からは気にしていませんが、近くに14階建ての マンションが建つことで新たな問題(?)に日照がなるのかなと思い質問させていただいた次第です。 あまり心配ないですかね? |
|
443:
契約済みさん
[2009-11-19 09:01:51]
建つのは斜め前辺りですし、大規模マンションではないので大丈夫かと思ってます。
立地に関して納得済みでしたらいいのですが、 我が家は買ってしまってから少し迷いが生じてきてしまいました。。。 |
444:
契約済みさん
[2009-11-19 17:25:54]
養老孟司さんが言っていましたよ。
人間は「うしろめたさを抱えてこそ大人というもの」だって。 周りを見渡せば大勢いらっしゃいますよ。 プラウド練馬中村橋のおかげで日照被害に遭遇する、 古くからの地域住民が。 うしろめたさを抱えて生きましょう。 441さんも言っていますが、線路と道路の問題を容認できて、 1ブロック先の14階建てのマンションを心配するっていうのも 不思議な話ですね。 |
445:
契約済みさん
[2009-11-19 19:21:18]
↑意味わかんないんだけど
何が不思議? 440さんは騒音よりも日照の方がこだわりが強いから気になるって言ってんじゃないのですか? |
446:
契約済みさん
[2009-11-19 22:43:12]
皆さん階も違いますし向きも違いますし、それぞれ決定点・妥協点など違いますから人それぞれって事で(^^)
ところで444さんは本当に契約済みの方ですか? すみません、読み方によってはちょっと辛口に読めたので。 でも、いち住民としてはそういう謙虚な気持ちで譲り合って住むという考えは好きです。 北側は線路なので反対運動がなかったのが決定の決め手でもあったのですが 確かに日照ではご近所の方にご迷惑をお掛けする可能性があるのかなと思います。 その「うしろめたさ」を持ちつつ周りにお住まいの方と上手にお付き合いをさせて頂ければいいですね。 |
447:
契約済み
[2009-11-20 10:42:53]
たしかにある程度離れたグローベルで悩んでいたら、南側がまとまって高層マンションが予定された日には、どうなることやらって感じですね。
しかもグローベルが建つことは検討の段階で周知のことだった訳だし。 この程度で日照問題と呼んでいたら、古く住んでいる皆さまに失礼ですよね。 No.445さんでも、ここまで説明すれば、意味理解できるでしょ? |
448:
契約済みさん
[2009-11-23 23:22:35]
5歳と3歳の子供がおりまして、 現在、幼稚園に通園しているのですが、 中村橋に引っ越すにあたり、 どちらとも保育園に通わせたいと思ってます。 (妻の私が働きにでたく) ただ、夫もいて、収入も極端に悪い訳ではないので、 正直、入れるか不安です。 上の息子が相当入りずらい感じなのですが、 同じような悩みを抱えてらっしゃる方おりますか? 保育園に入った経験がないものですから アドバイスよろしくお願いいたします。 (どの保育園が入りやすかなど) |
449:
契約済みさん
[2009-11-23 23:41:27]
今週末オプション販売会に行かれた方いらっしゃいましたら様子など教えてくださいませんか。
うちは来週末の予定ですが正直まだ予算の都合もあり何をお願いするか迷い中です。 ゆっくり選べるような雰囲気ですか? |
450:
物件比較中さん
[2009-11-24 09:56:20]
449さん
先週末にのインテリアオプション販売会に行きました。 我が家は金額的にはたいした注文もしてないのですが、ずいぶんと時間をとってもらいゆっくりと説明を聞かせてもらいました。ですので、オーダーしたものの内容に関しては充分納得しています。 現地に行ってからオーダーするか考えても大丈夫だと思いますよ。 小さなお子さんが遊べるスペースもありました。 |
451:
契約済みさん
[2009-11-24 10:00:08]
私もインテリアオプションに行ってきました.
照明器具とカーテンを選んだところでタイムアップ! 色々と悩んでいるとあっという間に時間が経ってしまいますが,それでも時間をかけすぎました・・・^^ 一部割引商品については11月29日までみたいなのですが,多数のものは1月でもOKのようですよ. 私が現在迷っているのは,窓フィルムの種類です.二重窓で断熱効果があるので,割安のほうにしようかと思っているのですが. また情報交換を色々とお願いします. |
452:
449
[2009-11-24 11:26:19]
450さん、451さん
情報ありがとうございました。 やはりある程度絞って行かないと時間が足りなくなりそうみたいですね。 うちは今週末の予定ですが後から追加出来なそうなものに絞り(電化製品は量販店で自分で調達など)話を聞くようにします。 ベランダタイルと水周りのコーティングが気になってます。 引き続き色々宜しくお願いします。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
いつもご利用ありがとうございます。
本物件の完売を確認いたしました。
つきましては本スレッドを検討板から住民板に
移動させて頂きます。
引き続き本スレッドをご利用いただけますようお願いいたします。
今後とも、宜しくお願いいたします。