今朝この物件の環境評価書についてのチラシが入っており、
マンションの詳細も少し書かれていました。
山手線の線路の横の土地(シティテラス目白のモデルルームがあった場所です、国鉄社宅跡地)
に、最高高さ160mのオフィス、住宅(780戸)、商業施設をたてるそうです。
どのような感じに思われますか?
あまりいい噂も聞かないので…
ちなみに売り主は住友だそうです。
所在地:東京都新宿区大久保三丁目170番2の一部(地番)
交通:山手線 「高田馬場」駅 徒歩9分
東京メトロ東西線 「高田馬場」駅 徒歩8分
東京メトロ副都心線 「西早稲田」駅 徒歩9分
間取:1LDK~3LDK
面積:41.86平米~81.68平米
売主:住友不動産
物件URL:http://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/baba2/
施工会社:株式会社大林組
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社
(仮称)新宿SKY&FORESTプロジェクト A-2街区レジデンシャルタワー
[スレ作成日時]2009-08-19 08:37:00
SKY FOREST RESIDENCE TOWER&SUITE (スカイフォレストレジデンス)
662:
物件比較中さん
[2013-08-23 06:51:42]
|
||
663:
物件比較中さん
[2013-08-23 11:01:54]
住友だから値段は期待しないほうがいい。今まで見てきたけど相場の一割以上は高い。
坪300を期待してたら330~ 坪330を期待してたら360~ こんな感じ |
||
664:
匿名
[2013-08-23 11:42:20]
|
||
665:
匿名さん
[2013-08-23 22:32:11]
|
||
666:
匿名さん
[2013-08-24 00:02:17]
|
||
667:
匿名さん
[2013-08-24 02:53:01]
↑
ここにも情報弱者が |
||
668:
匿名さん
[2013-08-24 11:16:42]
|
||
669:
物件比較中さん
[2013-08-24 11:26:46]
池袋でもあの高い価格で完売。
ならここ新宿区なら坪350万円以上もあるかも。 ただ公園も多い環境や利便性を考えると人気は出ると思う。 |
||
670:
匿名さん
[2013-08-24 13:44:18]
>668
666です。ご指摘ありがとう。 ひとまとめにして賃貸棟って言ったけど、一応オフィスと別棟ですしね。 どちらにせよ圧迫感に変わりはないかと。 自分が気になるのは、イメージ外観図とこの断面図の分譲棟の形が違うように見えることです。 イメージではもっと横長(南北に薄い)の建物のように見えるんですが。 敷地には余裕があるし、北側に部屋を作らないようにできないもの? |
||
671:
匿名さん
[2013-08-24 15:12:05]
|
||
|
||
672:
匿名さん
[2013-08-24 18:22:12]
>669
>池袋でもあの高い価格で完売。 >ならここ新宿区なら坪350万円以上もあるかも。 ん?平均坪単価が? しかし東池袋は3LDKで北側以外だと、坪350万~だったらしいぞ。平均じゃなく、最低単価が350。 プレミアムだと坪450万。 さて、ここ新宿区でどう出てくるか? |
||
673:
匿名さん
[2013-08-24 19:04:35]
心配しなくてもすみふ割増で皆の予想の1.5割増しにはなるだろう
最低坪単価って北側除くようになったんだw |
||
674:
匿名さん
[2013-08-24 23:04:56]
|
||
675:
匿名さん
[2013-08-25 12:28:25]
9月下旬 特別事前案内会開催予定
10月 モデルルームオープン予定 |
||
676:
匿名さん
[2013-08-26 14:29:47]
9月下旬に開催される予定の特別事前案内会ですが、10月の一般オープンと
比較してイベント的に内容が異なるところがあるのでしょうか? また、公式ブログが立ち上がっていましたが、記事はまだアップされておらず 中身は白紙のままですね。 |
||
677:
匿名さん
[2013-08-26 22:20:55]
今はやっぱり富久の情勢を見張ってるんじゃないのか。
富久も1000戸もあったら即完売とはならないだろうし、販売期間が重なる。 ここは富久の売れ残りと見比べて迷う客もターゲットにしてると思う。 でもスミフだから富久より高値で出してくるほうに賭けるぞw |
||
679:
購入検討中さん
[2013-08-28 02:23:29]
↑それは無理でしょう。恵比寿は立地に恵まれていたのに開発されてなかっただけなので。点ではなく面で見るとすぐにわかるのだけど、恵比寿はガーデンプレスまで含めて考えるのであれば、代官山、中目黒、渋谷、広尾、白金台に囲まれているわけだから。ちょっと無理がありますなぁ。
それに、S不は都心だと六一以外で町づくりするきがないし、そもそも収益率の高い物件はすべてラ・トゥールなわけで、残り物を分譲に回してるという感が否めませんけどね。昔のシティハウスは本当に良い立地ですばらしい作りの物件が多かったのですけど、残念な限りです。 |
||
680:
匿名さん
[2013-08-28 03:01:22]
かける金額的と駅からの距離で恵比寿は無理でも、それなりの効果はある。
新宿~馬場の間は、東新宿、コマ劇と、最近頑張ってる。ロッテ跡地も何か来るだろうし。 新宿-池袋の間の連続性を形成する丁度中間のここ、ガンバレ。 |
||
681:
買い換え検討中
[2013-08-29 02:36:45]
なぜ、無理に池袋を出す?
新宿区なんだから、新宿~目白でいいのに。 最近、新宿区をネガ攻撃し続け池袋をポジすることが、いろんなスレで発生。 |
||
682:
匿名
[2013-08-29 03:33:11]
|
||
683:
匿名さん
[2013-08-29 03:38:35]
それぞれの物件スレで相手の物件をだしにネガって、ネガ合戦の呼び水にしようという
埋立地住民のいつもの手でしょ。 |
||
684:
匿名さん
[2013-08-29 09:39:44]
新宿駅新南口は渋谷区。甲州街道を渡ったら残念な新宿区。
|
||
685:
匿名さん
[2013-08-29 09:41:45]
いついもの新宿ネガが、
富久スレとネガのハシゴw |
||
686:
匿名さん
[2013-08-29 10:44:38]
>681
680はむしろ新宿ポジなのに・・・ |
||
687:
匿名さん
[2013-08-29 11:07:24]
681こそネガでしょ。流れ読んでないし。
680のどこが池袋との比較にあたるのかね。明治通り近辺の連続した物件という意味でしょうに。 |
||
688:
匿名さん
[2013-08-29 12:18:12]
ネガは684
いつもの人。 ここで指摘されちゃったから、今度はむこうで大暴れしてますよ。 |
||
689:
物件比較中さん
[2013-08-30 14:10:39]
ただのタワーでは無さそうな予感ですね。。
眺望もすごいのだろうしプラス「フォレスト」、大公園近接の環境ですか。想像するに水平上に夜景や遠めに高層ビル群が見えて麓には広がる緑。 都内で手に入れたいと思える景色の一つだなと自分は思います。 交通も便利ですから注目されないなんてことはないでしょうね。 |
||
690:
匿名さん
[2013-08-30 14:48:36]
公園近接はプラス要とは限らんけどね。
「フォレスト?」「ホームレス?」 |
||
691:
匿名さん
[2013-08-30 15:29:46]
去年から追い出し作戦やってるけど、まだ粘ってるよ。ホームレスの方々。
一昔前みたいに新宿駅に寄りつくわけにもいかないし、追い出されても行くところがなさそう。 再開発が進んでオフィスビルが建つと、その正面の公衆トイレあたりを根城にしてるグループは さすがに居心地悪くなるかもしれないが、少なくとも今は完全に戸山公園が住まいですといった 感があるので検討者は要確認。 |
||
692:
匿名さん
[2013-08-31 13:49:24]
FORESTとは隣の戸山公園のことと思うが、どのような公園なのか検討者は何度か見ておくことをお勧め。
特にお子さんをお持ちの方。 |
||
693:
匿名さん
[2013-08-31 14:24:09]
戸山公園はホームレスよりも早稲田の学生のほうが問題だと思います
理工学部のキャンパスは敷地に余裕がないせいか、 公園のベンチは学生に占領され、 広いスペースではサッカーやらフットサル。 お年寄りや赤ちゃん連れなんか危なくて近寄れません。 あの状況は分譲前にデベのほうから新宿区とか大学当局に改善を求めるべきだと思います。 私も新宿区民なら絶対に声をあげます。 それくらいヒドイ状況です。 |
||
694:
匿名さん
[2013-08-31 18:05:58]
公園のベンチが学生に占領されるのもホームレスに占領されるのもどちらも困りますが、
まぁ確かにホームレスは近づかなければ臭いも感じないし、 ダンボールとブルーシートで家をつくるようなことが無ければ 学生よりも問題ないのかもしれませんね。 |
||
695:
匿名さん
[2013-08-31 21:58:37]
一応言うと、人の良さそうな人が多いですよ。あそこのおじいさん達は。
どうでもいいことなんだけど、ブルーシートがあの目立つブルーじゃなくて 緑色か茶色だったらあまり嫌われることもなかったんじゃないかな…なんて。 |
||
696:
匿名
[2013-08-31 22:31:08]
あの人たちはトラブルになって追い出されるのを恐れてるから基本的になにもしない
存在自体が許せないならパークサイドは避けた方がよいだろうね |
||
697:
匿名さん
[2013-09-02 01:58:08]
「戸山公園 早稲田大学 迷惑行為」で検索するとホームレスどころの問題じゃないことがわかります。
こちらの再開発が完成したら公開空地などは学生に占領されるかも知れませんね そろそろ学生がキャンパスに戻ってくる時期 今月末あたりの平日夕方に現地周辺の様子をご覧になることをお勧めします ここを検討なさるならぜひ |
||
698:
匿名さん
[2013-09-02 04:14:09]
戸山公園は臭い
|
||
700:
匿名さん
[2013-09-03 16:46:56]
臭いの原因は
1.ホームレスの体臭、生活臭 2.喫煙者のタバコ臭 3.ペットなどのトイレ臭 4、野良猫の餌の臭い 5.近隣のゴミ出し日の臭い 6.公園で弁当など食っている臭い 南側のゴミ中継所の方がむしろ臭いが少ない。 |
||
703:
匿名さん
[2013-09-03 23:27:54]
いないかどうか行って確認してみてと言ってるのに、見もせずいないと言い張る謎。
どっちが嘘つきかは行けば一目瞭然。やだやだ、嘘つきは。 |
||
705:
匿名さん
[2013-09-04 00:14:55]
くだらないかどうかは、あなたじゃなくてここを見ている検討者が気にすることだ。
いてもあなたのように気にしない人もいれば、気にする人もいるだろう。 そのために情報提供するのが掲示板。下らないと思うなら掲示板に来なければいい。 往々にして嘘情報も蔓延しているが、検討者にはその中から事実を掴み取ってほしい。 |
||
706:
匿名さん
[2013-09-04 00:17:40]
区に電話1本、不法占拠者はすぐ指導&撤退。
住み始めれた時でいいや。管理会社に言えばいいだけだし。 |
||
709:
匿名さん
[2013-09-04 00:37:00]
豊洲とここじゃ坪100万近く違うんだから、購入層は全く別だよ。
カローラが何台売れようが、レクサスの売り上げには何の影響もないのといっしょ。 |
||
710:
匿名さん
[2013-09-04 00:40:39]
>706
あのね・・・ 1年前から追い出し作戦やってると。確かにその話、本当だよ。 なんならこの掲示板のログを遡ってみればいい。 ブルーシートが張りやすいうっそうとした木々を切り払って、そこを立ち入り禁止にして 植栽をやりなおして入れなくした。今でも一部は立ち入り禁止にしている。 ところがブルーシートの常設小屋はなくなっても、ホームレスは居なくならなかった。 それも一人二人の話じゃない。ざっと見ても今も寝泊まりしているのが10人はいる。 それが電話一本でいなくなるかな。 スポーツセンターの管理が住友系になっているとはいえ、公園がマンションの敷地に なるわけでもなし。そう簡単にできるんだったらとっくに追い出してるだろうに。 もしかしてスミフの関係者? 都合の悪い事を隠蔽しようとするなら、もっと具体的な情報を提供しても構わないが。 追い出し、やるだけやってみればいい。 それより公開空地に公園からホームレスが入り込まないよう、せいぜい敷地内の管理を しっかりするようにお薦めするが。 ちなみに当方はデベではない。ネガでもない。ほぼ毎日公園を通る者。 |
||
711:
匿名さん
[2013-09-04 00:57:23]
ある意味、ホームレスより面倒だな。
|
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
利便性も最高だし、瞬間蒸発もあるかも。
まずは値段次第。