今朝この物件の環境評価書についてのチラシが入っており、
マンションの詳細も少し書かれていました。
山手線の線路の横の土地(シティテラス目白のモデルルームがあった場所です、国鉄社宅跡地)
に、最高高さ160mのオフィス、住宅(780戸)、商業施設をたてるそうです。
どのような感じに思われますか?
あまりいい噂も聞かないので…
ちなみに売り主は住友だそうです。
所在地:東京都新宿区大久保三丁目170番2の一部(地番)
交通:山手線 「高田馬場」駅 徒歩9分
東京メトロ東西線 「高田馬場」駅 徒歩8分
東京メトロ副都心線 「西早稲田」駅 徒歩9分
間取:1LDK~3LDK
面積:41.86平米~81.68平米
売主:住友不動産
物件URL:http://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/baba2/
施工会社:株式会社大林組
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社
(仮称)新宿SKY&FORESTプロジェクト A-2街区レジデンシャルタワー
[スレ作成日時]2009-08-19 08:37:00
SKY FOREST RESIDENCE TOWER&SUITE (スカイフォレストレジデンス)
581:
匿名さん
[2013-08-11 15:04:55]
埋立地住人のネガ工作が続く
|
||
582:
匿名さん
[2013-08-11 15:14:14]
他を愚痴る度に、そっちの方が優れてるんだなと読めるよ。
大久保も、富久も、もっと自分に自身を持って、アピールポイントを書いておくれ。 何がウリか、周辺にどんな将来性があるか、大人の分析をして教えて欲しい。 |
||
583:
匿名さん
[2013-08-11 15:16:49]
と、さりげなく池袋は抜く。
|
||
584:
匿名
[2013-08-11 18:48:40]
池袋売り切れたし書いたって仕方ないじゃん
|
||
585:
住まいに詳しい人
[2013-08-12 02:54:06]
なんかいろんなスレで池袋ポジが目立ちすぎ。
営業マンなのか住民や地権者かしらないけど、不自然なのはかえって逆効果。 |
||
586:
匿名さん
[2013-08-12 06:13:25]
埋立地住民の新手の工作らしいね。
|
||
587:
匿名さん
[2013-08-13 10:18:22]
山手線圏内なのはかなり便利そう。
そして大規模なので共用施設にも期待できそうですね。 どんな施設が出来るのか楽しみです。 子供を持つ親としては公園やキッズルームなどがあると助かります。 |
||
588:
物件比較中さん
[2013-08-14 15:58:28]
新大久保駅も高田馬場と変わらない距離にあるようですね。どちら方面に毎日乗るかによりますけど2駅利用の価値は確認しました。以前新大久保から新宿商業エリアまで歩きましたがとても近かった記憶があります。休日であれば現地からでも歩ける時間を持てますし、徒歩のステータスをたまに味わうのも良いのではないでしょうか。西武新宿線に沿っている道路は非常に重宝しますね、なぜから現地周辺は広い敷地を持つ学校や公園がありルートを遮られているところが多いからです。ここに抜けていてくれて良かったです。
|
||
589:
周辺住民さん
[2013-08-15 00:20:24]
この物件見てみんな新大久保だの言ってネタにしてるけど
この物件は実質高田馬場だろ、 地名上大久保なだけで。 地域しらずのバカじゃないの? 実質的には線路斜め対面のタワーホームズ(築20-30年くらいだっけ?)みたいな定着の仕方をすると思いますが…。 あそこは「街」じゃないけど、ババも戸山口利用すれば近いし、一応公園、ジョナ、マルエツ、ピーコックが近いからいいと思うよ |
||
590:
住まいに詳しい人
[2013-08-15 03:02:15]
実質ここは、高田馬場目白地区。
人気のはずだよ。 池袋大塚地区、板橋赤羽地区、大久保新大久保地区、新宿地区・・・ このあたりはいろいろあるけど、俺は高田馬場目白地区がバランス良くて一番好きだ。 |
||
|
||
591:
匿名さん
[2013-08-15 07:33:14]
馬場はともかく、ここで目白を感じることってあります?
戸山公園とか行くと都営住宅独居老人地区って感じの方が強くないですか? |
||
592:
匿名さん
[2013-08-15 09:01:01]
高田馬場エリアかもしれないが、目白はないわ。
目白を無理矢理持ってくるなら、大久保エリアの端ってことのほうがまだしっくりくる。 |
||
593:
匿名さん
[2013-08-15 10:04:41]
590のいつもの人がまた復活か。とたんにすぐ荒れて残念。
|
||
594:
匿名さん
[2013-08-15 12:56:03]
戦前、大久保といえば目白と並ぶ住宅街であった。
大戦中の米軍による無差別爆撃やその後の経緯から、 現在の大久保・新大久保は見る影も無い有様。 この地域の未来は新大久保における在日特権を許さない市民の会の奮戦にかかっている。 |
||
595:
匿名
[2013-08-15 15:19:49]
んー、このマンションの周辺は都営住宅と公務員官舎と公営施設がメインなんだよなあ
|
||
596:
住まいに詳しい人
[2013-08-16 04:03:58]
〇袋や東〇野関係のネガ攻撃に注意。
|
||
597:
匿名さん
[2013-08-16 04:52:36]
それ埋立地住人の成り済ましですよ。
|
||
598:
物件比較中さん
[2013-08-17 03:03:15]
いくらくらいかな?
安いなら買いたい。 いや、常識的な値段なら買いたい。 |
||
599:
匿名さん
[2013-08-17 07:13:31]
今の新宿区の平均が坪325万だから、プラス10万くらいまでなら常識的な値段かな。
|
||
600:
物件比較中さん
[2013-08-18 11:25:17]
>>592
目白在住だけど、目白って池袋との繋がりが全くなく高田馬場との繋がりの方がある。 日々の買物は高田馬場のスーパーだし、散歩も大久保~早稲田にかけてが多いかな。 デパートは伊勢丹か三越の外商だし。 大久保~目白にかけてが新宿隣接の住宅地でしょうね。 |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |