住友不動産株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「SKY FOREST RESIDENCE TOWER&SUITE (スカイフォレストレジデンス)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 新宿区
  5. 大久保
  6. 3丁目
  7. SKY FOREST RESIDENCE TOWER&SUITE (スカイフォレストレジデンス)
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2014-01-17 21:50:18
 

今朝この物件の環境評価書についてのチラシが入っており、
マンションの詳細も少し書かれていました。
山手線の線路の横の土地(シティテラス目白のモデルルームがあった場所です、国鉄社宅跡地)
に、最高高さ160mのオフィス、住宅(780戸)、商業施設をたてるそうです。
どのような感じに思われますか?
あまりいい噂も聞かないので…
ちなみに売り主は住友だそうです。


所在地:東京都新宿区大久保三丁目170番2の一部(地番)
交通:山手線 「高田馬場」駅 徒歩9分
東京メトロ東西線 「高田馬場」駅 徒歩8分
東京メトロ副都心線 「西早稲田」駅 徒歩9分
間取:1LDK~3LDK
面積:41.86平米~81.68平米
売主:住友不動産
物件URL:http://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/baba2/
施工会社:株式会社大林組
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社

(仮称)新宿SKY&FORESTプロジェクト A-2街区レジデンシャルタワー

[スレ作成日時]2009-08-19 08:37:00

現在の物件
SKY FOREST RESIDENCE TOWER&SUITE (スカイフォレストレジデンス)
SKY
 
所在地:東京都新宿区大久保三丁目170番346(地番)
交通:山手線 高田馬場駅 徒歩6分
総戸数: 361戸

SKY FOREST RESIDENCE TOWER&SUITE (スカイフォレストレジデンス)

441: 匿名さん 
[2013-07-02 08:19:48]
都営住宅なんとかするなら順番的に千代田区、中央区、港区あたりからだろう。
新宿区はその後だな。
443: 匿名さん 
[2013-07-02 23:32:59]
都営住宅を公平に各区に設けないから、地域差別が生まれているのにね。
地方の公営団地は、××地区だけど東京は米軍跡地なのに、変な差別を受ける。
東京は地方出の集まりだから。
444: 匿名さん 
[2013-07-02 23:39:08]
確かにね。
この物件のある大久保3丁目、隣接する百人町3丁目、4丁目あたりは都営と宿舎ばっかり。
ピンとこない人はネットで地図でも見てみてやってください。
新宿から徒歩20分のエリアなのに、全くの無駄使いですよ。ひどいもんです。
445: 匿名さん 
[2013-07-02 23:50:05]
もともとここいらは日雇い土方の町なのに何言ってんだか
446: 匿名さん 
[2013-07-03 00:01:35]
ご存じ無いようで。
日雇い土方を無理矢理押し付けられたんですよ。
戦後。徳川家下屋敷跡地です。
他の日雇い地区の品川、千住は歴史的にもそういう土地です。

失礼極まりない。
因みにインド大使館公邸は南部伯爵邸宅でした。
448: 匿名さん 
[2013-07-03 00:06:16]
諏訪町も諏訪台町といって山手で、邸宅地です。

日雇い土方を渋谷区松濤に作られたようなもんです。
戦後のどさくさでね。
449: 匿名さん 
[2013-07-03 00:08:32]
戦前の話をしても仕方ないと思うけどな。
あと実現する予定の無い都営移設の話も無駄。
451: 匿名さん 
[2013-07-03 00:15:53]
寄せ場なくなって、少し前進。
品川が廃止されたのは不可解。
あそここそだけど。

そして都営もなくなる。
452: 匿名さん 
[2013-07-03 00:17:22]
よしわかった戦前の話をしようぜ
とりあえず平安時代ぐらいでいいかな
453: 匿名さん 
[2013-07-03 00:25:20]
目黒区なんて財政破綻区なのに公平に都の予算振り分けられて、
都営住宅なんで新宿区の20分の1の戸数しかない。
455: 匿名さん 
[2013-07-03 00:40:06]
実現する予定の無い都営住宅の移設の話はここでしててもしょうがないよね。
都庁にでも陳情に行った方が建設的だろう。

都営が近いという前提でこのエリアでの生活を考えた方がいいんじゃない?
それとも都営がなくなっている前提で考えた方がいいの?
456: 匿名さん 
[2013-07-03 00:54:18]
都営なくなるよ。
近い将来。
築40年以上のが大多数だし。
霞ヶ丘団地も廃止。
共○党がガタガタ言っていたが、ウザイと一蹴された。
457: 匿名さん 
[2013-07-03 00:57:58]
話をこの物件のことに戻すと、関係ある都営は敷地すぐ横の西大久保アパート5号棟かな。
古ぼけてて14階建て。せっかく再開発の横にこんなのがあると販売に差し障るよ。
手始めになんとかなりませんかね、住友さん。
458: 匿名さん 
[2013-07-03 01:25:17]
百人町~戸山の都営は近いうちに廃止されるので都営の話は無駄、よって禁止。
日雇い土方も禁止。
459: 匿名さん 
[2013-07-03 11:03:56]
URや川崎の市営の例を見ると、ここの都営も築60年くらいは引っ張りそうですよ。
耐震基準でアウトになっていれば話も早かったんですが。
460: 匿名さん 
[2013-07-03 11:08:37]
西大久保アパートは賃貸だけど、
それに挟まれてるニュータウンオオクボは分譲棟もあるんだよね

それと、早稲田理工学部真裏の西大久保第二住宅は公務員宿舎
老朽化で再開発計画中

ここの土地もJRの社宅だったわけだし、いろんな種類の集合住宅があったということ
戸山ハイツの跡地だから当然といえば当然
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる