今朝この物件の環境評価書についてのチラシが入っており、
マンションの詳細も少し書かれていました。
山手線の線路の横の土地(シティテラス目白のモデルルームがあった場所です、国鉄社宅跡地)
に、最高高さ160mのオフィス、住宅(780戸)、商業施設をたてるそうです。
どのような感じに思われますか?
あまりいい噂も聞かないので…
ちなみに売り主は住友だそうです。
所在地:東京都新宿区大久保三丁目170番2の一部(地番)
交通:山手線 「高田馬場」駅 徒歩9分
東京メトロ東西線 「高田馬場」駅 徒歩8分
東京メトロ副都心線 「西早稲田」駅 徒歩9分
間取:1LDK~3LDK
面積:41.86平米~81.68平米
売主:住友不動産
物件URL:http://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/baba2/
施工会社:株式会社大林組
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社
(仮称)新宿SKY&FORESTプロジェクト A-2街区レジデンシャルタワー
[スレ作成日時]2009-08-19 08:37:00
SKY FOREST RESIDENCE TOWER&SUITE (スカイフォレストレジデンス)
361:
匿名さん
[2013-06-18 11:46:17]
|
||
362:
匿名さん
[2013-06-18 13:00:23]
最近住友はスカイタワーの名前にこだわらないようだし(グランドミレーニアなど)、
抽象的な横文字で来るんじゃないかな。 地名を使うならズバリ「戸山ガーデンヒルズ」! 目白のガーヒルと同程度の高級物件期待! 期待するだけならタダたし・・・ |
||
363:
匿名さん
[2013-06-18 13:28:21]
戸山公園も昔は青空労働市場であまりいいイメージ無いけどね
|
||
364:
匿名さん
[2013-06-18 13:33:07]
城北、城西、城東は良いイメージない。
|
||
365:
匿名さん
[2013-06-19 17:10:38]
線路挟んで向かいの西戸山タワーホウムズの高評価からして、ここもお高くなりそうですな。
|
||
366:
住まいに詳しい人
[2013-06-23 08:39:56]
こんな計画があるのですね。
人気の大久保だから期待できます。 煽りで格下地域の池袋や中野が売れなくなる可能性も大きいでしょうね。 |
||
367:
匿名さん
[2013-06-23 10:12:49]
|
||
368:
住まいに詳しい人
[2013-06-23 14:05:13]
新宿区と豊島区ではレベルがそもそも違う。
新宿区は都心で都庁もあり便利。 神楽坂のような味のある地域がある一方、目白や落合など閑静な住宅地も有する。 地盤も強固であり安心感がある。 かたや、豊島区は郊外の町。 新宿の規模には及ばない池袋があり、老人のたまり場の巣鴨、 住宅地は椎名町、千川など地味なアパートマンション街のみ。 新宿区の 圧勝。 新宿区>杉並区>文京区>中野区>練馬区>豊島区>北区>板橋区 >足立区 城北城西地区ランキング あくまで個人的意見だが。 |
||
369:
住まいにちっとも詳しくない人
[2013-06-23 14:59:44]
目白は豊島区なんだが。目白台は文京区。
どこの人だろう?韓国人かな? |
||
370:
周辺住民さん
[2013-06-23 16:24:29]
>368 様
西新宿の高層ビル街のように、ここ大久保団地街を解説しても、痛いだけです。もうおやめください。 |
||
|
||
371:
匿名さん
[2013-06-23 22:28:54]
>368 の間違い探し
>新宿区は都心で都庁もあり便利 都庁はあるが都心ではない >神楽坂のような味のある地域がある一方、目白や落合など閑静な住宅地も有する。 既出のとおり目白は豊島区 「落合」とひとくくりにしているが下落合と上落合では月とすっぽんくらい格が違う >地盤も強固であり安心感がある 神田川・外堀沿いの低地、台地の間にある谷戸のことを知らない >住宅地は椎名町、千川など地味なアパートマンション街のみ。 千川は豊島区内では目白に次ぐ高級住宅地であることをご存じない 自ら「詳しい人」と名乗ること自体が笑止千万。 ネットで地図を見ていて楽しいですか? |
||
372:
匿名さん
[2013-06-23 23:54:57]
まあまあ。ここのあたりの実情を知らない人をそんなにあげつらっても仕方ないよ。
近隣住民としては縁のない人に大声でお薦めすることはないよ。 線路向こうのタワーホウムズも敷地内はちゃんと管理されていて静かだけど、いざ 新大久保駅から歩くとなると「ここ本当に日本ですか?」という通りを抜けた先。 土日ともなれば韓流ショップ目当ての観光客が駅前を占拠してるんで、地元の人間は できるだけ近寄らないようにしてる。 一度そういうのを確認してから持論を展開しないと、痛い人のままになっちゃうよ? 唯一同意できることは、今新宿区に住んでてわざわざ豊島区を選んで引っ越したりは しないということくらいかな。 |
||
373:
買い換え検討中
[2013-06-24 02:13:21]
池袋界隈の営業マンの方ご苦労様です。
|
||
374:
検討中の奥さま
[2013-06-24 02:27:22]
目白は豊島区もあるけど、ほんの2分くらいで新宿区です。
新宿区下落合。 閑静な高級住宅地。 よく調べてから批判しましょうね(笑) |
||
375:
匿名さん
[2013-06-24 06:50:39]
何度も言うようですが、ここは「大久保」ですから。
|
||
376:
匿名さん
[2013-06-24 15:30:00]
日本一の高齢化率の群馬県 南牧村は、65歳以上人口が50%を超える。
東京新宿区にある戸山団地も、高齢化率50%超のエリアである。 2013年6月、東京都が待機児童対策を打ち出したにもかかわらず、 このエリアでは、戸山第三保育園を廃園にして高齢者施設に作り変える。 |
||
377:
物件比較中さん
[2013-06-26 02:03:18]
ネガ必死。
どう考えても新宿区だし便利です。 売れるはず。 ここが人気では困る地域中野や池袋の営業マンなのかな? 場所で太刀打ちできないなら内容で勝負できるといいね。 |
||
378:
匿名さん
[2013-06-26 08:31:40]
>どう考えても新宿区だし便利です。
意味不明。ポジも必死すぎw 値付け前から絶対売れるとか言い切っちゃって程度低すぎだろう。 |
||
379:
匿名さん
[2013-06-26 09:21:58]
大久保でコリアンのゴミゴミした感じって新大久保駅からちょっと東に行った大久保通り南側がメインです。
この物件へのアクセスは喧噪とは無縁ですよ。道も広くて綺麗です。 買い物などは高田馬場へ出ることが多いでしょうし、大久保のネガティブなイメージとは無縁かと。 |
||
380:
匿名さん
[2013-06-26 09:46:59]
駅の改札を出た時点ですでに別世界なのですが。。。 |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
「山の手シティータワー」「シティータワー戸山」という感じかね。または新しいブランド名か。
戸山公園がとなりにあるし、山手線沿いだし、まあ、山がテーマだな。