今朝この物件の環境評価書についてのチラシが入っており、
マンションの詳細も少し書かれていました。
山手線の線路の横の土地(シティテラス目白のモデルルームがあった場所です、国鉄社宅跡地)
に、最高高さ160mのオフィス、住宅(780戸)、商業施設をたてるそうです。
どのような感じに思われますか?
あまりいい噂も聞かないので…
ちなみに売り主は住友だそうです。
所在地:東京都新宿区大久保三丁目170番2の一部(地番)
交通:山手線 「高田馬場」駅 徒歩9分
東京メトロ東西線 「高田馬場」駅 徒歩8分
東京メトロ副都心線 「西早稲田」駅 徒歩9分
間取:1LDK~3LDK
面積:41.86平米~81.68平米
売主:住友不動産
物件URL:http://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/baba2/
施工会社:株式会社大林組
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社
(仮称)新宿SKY&FORESTプロジェクト A-2街区レジデンシャルタワー
[スレ作成日時]2009-08-19 08:37:00
SKY FOREST RESIDENCE TOWER&SUITE (スカイフォレストレジデンス)
21:
匿名さん
[2010-03-04 20:34:58]
|
||
22:
匿名さん
[2010-03-04 22:01:33]
そんなに立地悪いですかね。ごく至近距離に実家がありますが、20年近く住んでいたのでなんとも思わないのですが。確かに戸山口は狭いし、綺麗ではありませんが用があれば早稲田口に出ればいいし、そんな極端に遠いわけでもないと思うのですが。利便性いいですよ。池袋、新宿、大手町いずれにも出やすいし、近隣には有名な学校はたくさんあります。中学受験する家庭には受けられる学校は山ほどです。
自分も買いたいけど多分値段が許されないだろうな悔しいけど。 |
||
23:
匿名さん
[2010-03-04 22:08:34]
|
||
24:
匿名さん
[2010-03-04 22:42:44]
そんなにきついですか。歩いている人たくさんいますよ。自分も余裕で東西線まで歩いていましたよ。両親、兄弟もまだ住んでいますけど平気で歩いていますよ70歳超えた人間が歩いているのだかあもっと若い人は歩けると思うけど。それとも皆さん駅まで徒歩5分以内でないとだめとか。
|
||
25:
匿名さん
[2010-03-04 23:29:45]
私も現在、近所に住んでいますが、すごく便利だと思います。まあオフィスが飯田橋なので。
でもたしかに大久保ってあんまりいいイメージはないんでしょうね。この辺に土地勘のない人たちには。 |
||
26:
匿名さん
[2010-03-05 01:50:35]
あまり地所は新宿ってイメージなかったんですが、
北新宿では1,100億、日テレゴルガーデン跡では2,300億という破格な金額で落札して 西新宿のパークハイアットとオペラシティの間の超大規模開発でも中心になって動くようですね。 ここ数年急に新宿に力をいれてきましたね。 |
||
27:
匿名さん
[2010-03-05 07:01:29]
ここ高田馬場の開発も、結構大規模なものになるんでしょうか。
どなたか詳細教えてください。 |
||
28:
匿名さん
[2010-03-05 10:24:18]
|
||
29:
匿名さん
[2010-03-06 16:39:01]
富久町の方もようやく年末に着工のようですね。
|
||
30:
匿名さん
[2010-03-06 18:08:46]
トリプルタワーとはまた景気のいい話しですね。
規模でいえば都心部では久々の大規模開発ですね。 |
||
|
||
31:
匿名さん
[2010-03-06 19:06:42]
不動産業者の間でも、新宿は最後にして最大の開発地帯と言われているしね。
何といっても地盤が強固。日本初の高層ビル・京王プラザホテルが建ったのも伊達じゃない。 |
||
32:
匿名さん
[2010-03-06 19:29:20]
バブル時の強引な地上げで、きっかけができていたからこそ実現した再開発でしょうね。
今穏便に再開発なんて、なかなかできるものではないですから。 そういう意味で新宿は再開発の余地が多い地域ですね。 |
||
33:
匿名さん
[2010-03-06 20:34:26]
失礼、32は29へです。
|
||
34:
匿名さん
[2010-05-10 13:14:28]
連休中にお知らせ看板が出ましたね。
敷地をA-1、A-2の2つに区切って開発するみたいで、 A-1の部分だけ先に始まるようです。 45階建のA-1住居棟が分譲か賃貸かまだ不明です。 戸数はA-2に建つ高さ90mの住居棟と合わせた数字のようです。 隣接する戸山公園と一体化した面的開発になるので楽しみです。 (以下、お知らせ看板より) 所在地 新宿区大久保三丁目170番2号 階 数 地上34階、地下2階(A-1業務棟) 地上45階、地下2階(A-1住宅棟) 建物高さ 最高部約160m、軒高約150m(業務棟・住宅棟とも) 敷地面積 16,820.18㎡(A街区全体) 建築面積 約5,450㎡(A街区全体) 約4,100㎡(A-1業務棟) 約1,350㎡(A-1住宅棟) 延床面積 約136,900㎡(A街区全体) 約86,300 ㎡(A-1業務棟) 約50,600㎡(A-1住宅棟) 構 造 A-1業務棟 鉄骨造一部鉄骨鉄筋コンクリート造・鉄筋コンクリート造 A-1住宅棟-鉄筋コンクリート造 総戸数 約700戸(A街区全体) 建築主 住友不動産 設計者 日建設計(A-1業務棟)、大林組(A-1住宅棟) 施工者 大林組 着 工 2010年10月末予定(A-1業務棟) 2010年12月初旬予定(A-1住宅棟) 竣 工 2013年08月中旬予定(A-1業務棟) 2013年11月中旬予定(A-1住宅棟) |
||
35:
匿名さん
[2011-05-17 18:25:58]
ここは着工の気配もありませんが、
どうなったかご存じの方いますか? |
||
36:
匿名さん
[2011-12-26 22:18:58]
年明けに現場見てきます。
|
||
37:
匿名さん
[2011-12-26 22:21:37]
まだ重機は入ってないと思います
|
||
38:
匿名さん
[2011-12-28 19:41:22]
延期ですかね??
|
||
40:
匿名さん
[2011-12-29 08:29:38]
工事はじまったんですね!
|
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
分譲もあるのではないでしょうか?
隣の三菱地所も住居棟のほうは分譲があるのでは?