![元のサイズの画像を表示](http://live.staticflickr.com/3547/3787729614_22b0653680_t.jpg)
湾岸の開放感と都心の利便性を享受する
地上33階建て免震タワーレジデンス シティタワー有明誕生
ダイナミックパノラマウィンドウ×免震構造×ホテルライクな内廊下
所在地:東京都江東区有明1丁目6番11~15、30~34号(地番)
交通:ゆりかもめ 「有明テニスの森」駅 徒歩10分 ※平成22年度末には「有明テニスの森」駅より徒歩8分になります。有明北地区地区計画(平成20~22年度事業)における整備計画に基づく。
東京メトロ有楽町線 「豊洲」駅 バス10分 かえつ有明中高前バス停から 徒歩1分
東京臨海高速鉄道りんかい線 「東雲」駅 徒歩12分
【過去ログ】
その1 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43687/
その2 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43435/
売主:住友不動産 住友商事
施工会社:前田建設
管理会社:住友不動産建物サービス
[スレ作成日時]2009-08-04 12:35:00
シティタワー有明その3
962:
ご近所さん
[2009-09-19 00:01:12]
|
||
963:
匿名さん
[2009-09-19 00:06:50]
ご近所さんは「歴史的和解」をしたのではなかったのか??
|
||
964:
ご近所さん
[2009-09-19 00:10:59]
また、登場すると言ったよ。でも、RXやその1見たいに専業ではないからな。暇なときしか書き込めない。
|
||
965:
契約済みさん
[2009-09-19 00:11:53]
|
||
966:
匿名希望
[2009-09-19 00:12:52]
951さんへ
CTA10= CtiyTowerAzabu10ban とかあります。 私には手も足も出ませんが… |
||
967:
匿名希望
[2009-09-19 00:17:44]
Ctiyはスペルミスです。Cityの間違いでした。
申し訳ございません。 |
||
968:
匿名さん
[2009-09-19 00:21:25]
地震予報定期便来ませんでしたね…
寂しい… |
||
969:
ご近所さん
[2009-09-19 00:32:59]
地震が来るとCTAの免震設備は前田建設が入れたものだぜ。きっと、一発でガタがきたらたいへんだ。
装置入れ替え費用に住民は悩まされるだろう。 |
||
970:
匿名さん
[2009-09-19 00:41:37]
|
||
971:
契約済みさんその1
[2009-09-19 00:54:50]
ご近所さんの発言はもう、住友不動産を心底嫌っているとしか思えませんね。
それに何を言っても、私を住友不動産のバイトだと思ってるんですね。 印紙にハンコを押してあったでしょう。ハッキリとは写していませんが。 少なくともバイトには契約書の印紙にハンコ付きはここに投稿できないと思いますよ。 正直言って、何でそこまで住友不動産やCTAの悪口言うのか分かりませんね。 BMAの前に看板持って立ってる人が気に入らない理由は何ですか? 人の家の前で下品な行為をするな、と言いたいのですか? それとも、BMAの販売の邪魔するな、と言いたいのですか? 確かにBMAが売れなければ値下げ販売のリスクや中古取引時にも、 CTAも比較されてしまうリスクもありますもんね。 あと国際展示場はそもそも15分という表記ですよね。正解ですよ。 でも、今いい事言いましたねご近所さん。 免震タワーマンションは制震、耐震より優れているとは言い切れませんもんね。 免震は、低層で地盤のしっかりした場所での、そもそも長周期地震に強いマンションに付けるのは、 効果的ですが、タワーに免震を付けるのは、長周期地震の時に揺れが増幅してしまうリスクもありますからね。 その辺りはBMAのが長周期にはいいかもしれませんね。 ただN値が50ですが、色んなパターンの地震を想定するとBMAのが良さそうですね。 そこは羨ましいですね。 |
||
|
||
972:
契約済みさん
[2009-09-19 01:03:41]
いいかげんBMAと比べるのやめない?
立地ではBMAにはかなわないよ。内容で勝負すれば、こっちの方が上。 ただ、俺は立地の方が重要なんだが、家内がね・・・ 内装なんて、後からいくらでも変えられるが、さすがに、立地は無理。駅近くに作るなんて現実性ないからね。 |
||
973:
匿名さん
[2009-09-19 01:04:41]
BMAは、流行の外廊下や主婦の憩いの場所バ―に合コンまで出来る共用施設!
メインである専用部分より強調されている33階のために、本末転倒な点。 挨拶もしない人が多い住民達に周囲に爽やかに漂っている匂い! そこは私も羨ましいです。 |
||
974:
匿名さん
[2009-09-19 01:06:14]
まぁ安いのでいいんじゃないでしょうか。
住友でこの価格は出てこないんじゃないですか? 埼玉価格ですよ。 |
||
975:
匿名さん
[2009-09-19 01:10:24]
10月中に地震来るって噂ありますよね。
なんでも、千葉消失だとか。w 笑い事のまま終わる事を望みます。 |
||
976:
契約済みさん
[2009-09-19 01:11:48]
>>973
なんでBMA買っちゃったの? |
||
977:
匿名さん
[2009-09-19 01:13:07]
この物件は何でこんなに安いのに、「もっと安く」って人が集まってきちゃうんでしょ。
そんなに良い立地でもないと思うんですけどね。 |
||
978:
匿名さん
[2009-09-19 01:13:57]
買ってないってww
前(ご近所)からの流れを理解して。 |
||
979:
匿名
[2009-09-19 01:17:12]
みなさん苦労してますねえ。
でもきっとシカトするのが一番いいんだよね、こういうご近所みたいなしょーもない輩には。 きっと日常誰にも相手にされてないから、構われると注目されてるみたいで嬉しくなっちゃうんだよねー??? みなさん無視しましょ、無視(笑) |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
オバナもジョウダンも応援演説に行くのに。日本は都知事だけだよ。
もう負けは見え見え。そして、有明北1も誰も買わない。よって、CTAの周りはなにも無し。