![元のサイズの画像を表示](http://live.staticflickr.com/3547/3787729614_22b0653680_t.jpg)
湾岸の開放感と都心の利便性を享受する
地上33階建て免震タワーレジデンス シティタワー有明誕生
ダイナミックパノラマウィンドウ×免震構造×ホテルライクな内廊下
所在地:東京都江東区有明1丁目6番11~15、30~34号(地番)
交通:ゆりかもめ 「有明テニスの森」駅 徒歩10分 ※平成22年度末には「有明テニスの森」駅より徒歩8分になります。有明北地区地区計画(平成20~22年度事業)における整備計画に基づく。
東京メトロ有楽町線 「豊洲」駅 バス10分 かえつ有明中高前バス停から 徒歩1分
東京臨海高速鉄道りんかい線 「東雲」駅 徒歩12分
【過去ログ】
その1 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43687/
その2 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43435/
売主:住友不動産 住友商事
施工会社:前田建設
管理会社:住友不動産建物サービス
[スレ作成日時]2009-08-04 12:35:00
シティタワー有明その3
481:
入居予定さん
[2009-09-08 14:15:16]
|
||
483:
匿名さん
[2009-09-08 15:39:35]
全てが最低レベルって 言うけど、
そもそも安いから納得してるんだよ、って。 最低って言うからには、 値段の割りに最低なんでしょ? 前スレでの最低の使用について、終わってるのは、 ご近所さんが スルーされただけでは? スレみてないので分かりませんけど。 早く ご近所さんが、有明の住民じゃなくなればいいのに。 最高のマンションを買って、ここで報告して下さい。 ご近所さん って言うからには、 ご近所なんですよね。 そうすると、 最近分譲されたマンション以外だとしたら、 一体どこに住んでるのかな。 まさか最近分譲されたマンションのご近所さんだったりして。 |
||
485:
匿名さん
[2009-09-08 15:55:25]
|
||
486:
契約済みさん
[2009-09-08 16:07:36]
前スレをみてましたが、
やたらとBMAを推奨しているようです。 近所を良く知る人と、ご近所さんは同一人物か、 過去に、この掲示板で、正確な名前は忘れたけど、 入居済みさん、として書き込みしていて、 後に、ご近所さん、という名前に変更しています。 文章に特徴のある人なので、 BMAの掲示板を見てみようと思います。 書き込みしている時間帯が同じかもしれませんし。 仮にBMAに住んでいて、 丸っきり購入の検討も無いのであれば、 荒らし行為に近いですよね。 私なら、CTA買った後に、 そのような行為はしません。 だって、そんな書き込みする人と、 ご近所さんになりたくはありませんから。 |
||
487:
匿名さん
[2009-09-08 16:11:50]
|
||
488:
契約済みさん
[2009-09-08 16:36:49]
|
||
489:
入居予定さん
[2009-09-08 16:37:44]
ご近所さんは以前確かCTAの価格がもう1割か2割やすくなれば購入を検討するとか言ってましたっけ。
いずれにせよ仕様が最低とか説得力が全くないし、こんな所で説得力無くネガってても全く無意味なんで。 あと他でCTAを推奨してる人が誰だか知らないけど、別に良いものを良いと言うのは悪くないのでは。(しつこくなければ) |
||
490:
契約済みさん
[2009-09-08 16:47:50]
ご近所さん、名前かえて、匿名とかで書き込みしてきたら、
ご近所さん、を名乗る事に引け目を感じた時でしょうね。 すでに 487 は ご近所さんっぽい感じもしますけど。 いずれにしても、 ご近所さんは、CTAに書き込みする理由が知りたいものです。 安くなれば欲しいのか? それなら、掲示板にネガレスする理由もわかります。 ご近所さん はこれから、カテゴリから名前を選ぶのではなく、 特有の名前にして下さい。 例えば、 噂のご近所さん、とか。 いつものご近所さん、とか、 変なおじさん、とか。 変なおばさん、とか。 |
||
491:
入居予定さん
[2009-09-08 17:29:55]
「CTA欲しーの」さんはいかがでしょうか。
可愛げがあって良いかと思います。 |
||
492:
匿名さん
[2009-09-08 19:40:05]
>474さん
リビングの窓と書いてありますよ。 |
||
|
||
493:
匿名さん
[2009-09-08 20:02:01]
ご近所さんと言えば都営有明アパーツメントにお住まいじゃないでしょうか?
|
||
494:
匿名さん
[2009-09-08 21:44:37]
晴レジはずれてここに来ました。
たぶん買っちゃいます!みなさん、よろしく! 晴レジしか眼中になかったけど、仕様はこっちが上ですね! |
||
496:
契約済み
[2009-09-08 21:54:10]
|
||
497:
匿名さん
[2009-09-08 21:58:46]
バス便物件ってどういう意味?
なんか、普通に歩けるような気がするんだけど? |
||
498:
申込予定さん
[2009-09-08 22:11:06]
>497さん
バス便と言ってる人は、ネガさんでしょう。 スルーの方向で。 ここは決して駅近マンションではありませんが、慣れれば余裕です。 ちなみに私は、今駅徒歩12分物件に住んでますが、雨の日だって 全然問題なしです。 豪雨のときにタクシー使うくらい。 ということで、狙っている間取りがあるうちに 近いうちに申し込んできます! 晴レジ外れたのも、何かの縁だと思って・・・ |
||
499:
匿名さん
[2009-09-08 22:21:28]
お、同じく晴レジ抽選落ちました。同じ会場にいたかもね。
|
||
500:
契約予定
[2009-09-08 22:29:47]
今週末に契約してくる予定です。
これからどんな街になるんだろうと期待と不安もありますが、まあ数年して眺望が悪くなっても内装いじったりして、それはそれで楽しもうと思ってます。ここの気に入った点は内廊下、外観、余計な共用設備が無い、あと割安感ですかね。住に何を重視するかや、そもそもの感性でその価値観は大きく変わるとは思いますが… |
||
501:
契約済み
[2009-09-08 22:36:39]
|
||
503:
住まいに詳しい人
[2009-09-08 22:59:42]
500さん
値引きってどうなんですか? |
||
504:
匿名さん
[2009-09-08 23:00:08]
今は先着順で売ってますよ。下層階以外はほとんど売り切れでした。。。
私は今週申し込み、来週契約ですかねぇ。 |
||
505:
契約予定
[2009-09-08 23:10:38]
<501さん
私が初めてMRに行ったのが8月末で確か2期の販売前だった気がします。たまたま一期のキャンセル住戸を押さえて貰いました。一期の二次になるのでしょうか?ごめんなさい詳しくわからなくて…いつもMRへは午前中の早い時間に行っていたのでその時間はそんなに賑わっていませんでしたが、午後になると打合せブースは埋まっていました。8月末に貰った価格表では120戸前後が済みになっていました。あと事業協力者住戸が25戸ありました。2LDK中心に売れている印象です。入居予定の身としては順調に売れて欲しいですね。これからは契約者掲示板へ行きます。では今後とも宜しくお願いします。 |
||
506:
匿名さん
[2009-09-08 23:12:25]
値引きは無いですが、高層階が異常に安いです。
1F上がるごとに10万円くらいしか変わらない。 迷わず高層階狙いでいいと思います。 |
||
507:
購入検討中さん
[2009-09-08 23:14:00]
1LDKって、少ないですよね。
1LDKが欲しいのですが。 |
||
508:
契約予定
[2009-09-08 23:31:37]
<507さん
14F以下ならまだありそうな感じです。無かったらご免なさい…1LDKは低層のほうがプランが多いです。50B~Eの4つです。 |
||
509:
契約予定
[2009-09-08 23:31:46]
<507さん
14F以下ならまだありそうな感じです。無かったらご免なさい…1LDKは低層のほうがプランが多いです。50B~Eの4つです。 |
||
510:
購入検討中さん
[2009-09-08 23:42:52]
|
||
511:
申込予定さん
[2009-09-08 23:44:36]
>503さん
値引きは、私も聞いてはみたものの、絶対ないとのことでした。 むしろ、時期以降で価格UPもあるかもとか・・・ さすがスミフですね。 他のどこかのシティタワーは、もうすでに価格を上げたみたいですよ 強気なだあ~・・・ |
||
513:
匿名さん
[2009-09-08 23:48:34]
6階以上だったら、下から見える事はないですよ。
でも、眺望を確保したいんだったら20F以上が良いと思います。 |
||
514:
購入検討中さん
[2009-09-08 23:48:48]
|
||
515:
契約予定
[2009-09-08 23:56:34]
514さん
僕はちなみに一番下(4階)です。 |
||
516:
匿名さん
[2009-09-08 23:57:03]
うーん、低層買う理由が見当たらない。
1F上がっても10万程度しか上がらないので、100万だして10F買ったほうがいいのでは? |
||
517:
匿名さん
[2009-09-09 00:01:15]
賃貸・投資ならありなんじゃないでしょうか?
|
||
518:
購入検討中さん
[2009-09-09 00:03:17]
あとは、、、残っていなければ仕方ないですよね。
早くMRに行ってきます。 ありがとうございます。 |
||
519:
低層契約予定
[2009-09-09 00:15:18]
518さん
まだ高層あるかもだし、低層でも気にしない人ならいいんでないでしょうか。納得して買えばそれで。価値観は人それぞれです。 |
||
522:
匿名さん
[2009-09-09 00:30:37]
噂のご近所さん!
|
||
523:
匿名さん
[2009-09-09 00:31:50]
普通に安いと思うけどね。とくに高層。
|
||
525:
契約済み
[2009-09-09 00:43:35]
>520
素人意見丸出し。 フローリングがプリントってくだりとか。 それにみんな高級感を求めて買ってないでしょ。 物置の用途で使うんですか? ガレリアに住むなら近くていいですけど、 それならガレリアの競売の部屋のが安かったですよ。 物置ね。 それにね、モデルルームの廊下は、確か実際より広いよ。 どんな説明を受けたか知らないけど。 実際に見た感じで判断してる様子だったから、 念のため。教えてあげます。 それとさ、CTTでもWCTでもTTTでも、 そっち買って下さいよ。 何度も同じ書き込みして。 物置は初耳だったけど。 安くて当然の物件なんでしょ? 買った人は安いって思って買ってるんです! 使用も立地も何もかも承知の上。 ご近所さん と言う人が、 何度も同じ書き込みをしてるのも、 さかのぼってみています。 キッチンも、バスもトイレもオプションつけたらいいよ。 エアコンだって埋め込みにしたらいいよ。 2割安く購入してから自慢して。 何階のどの部屋のいくらの部屋を、 いくらで買いたいのか。 それさえ不明。 で、物置でしょ。 何を置くのか。 |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
仕様は十分いいだろ。てか何をもって仕様が悪いって言ってるんだっけ。
BMAなのかどこと比べて悪いと言ってるのか知らんけど。
共有施設の面ではプールがついてたって所詮有明は有明で、むしろ必要最低限でバランス取れててちょうどイイと思ったけどね。
間取りだって内廊下のワイドスパンだし、外廊下のヨウカン型に比べれば格段にイイ間取りだし、大崎やツインとかよりも間取りはイイよ。
あえてタンクレスじゃなかったり廊下がフローリングだったりそぉゆう所挙げれば出てくるけど、よほど気にかけなきゃ全然許容出来るでしょ。
他人の家の仕様うんぬん言う前に、言動からしてあなたの人間としての仕様の低さの方を気にした方がいいのではないでしょうか。