![元のサイズの画像を表示](http://live.staticflickr.com/3547/3787729614_22b0653680_t.jpg)
湾岸の開放感と都心の利便性を享受する
地上33階建て免震タワーレジデンス シティタワー有明誕生
ダイナミックパノラマウィンドウ×免震構造×ホテルライクな内廊下
所在地:東京都江東区有明1丁目6番11~15、30~34号(地番)
交通:ゆりかもめ 「有明テニスの森」駅 徒歩10分 ※平成22年度末には「有明テニスの森」駅より徒歩8分になります。有明北地区地区計画(平成20~22年度事業)における整備計画に基づく。
東京メトロ有楽町線 「豊洲」駅 バス10分 かえつ有明中高前バス停から 徒歩1分
東京臨海高速鉄道りんかい線 「東雲」駅 徒歩12分
【過去ログ】
その1 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43687/
その2 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43435/
売主:住友不動産 住友商事
施工会社:前田建設
管理会社:住友不動産建物サービス
[スレ作成日時]2009-08-04 12:35:00
シティタワー有明その3
441:
周辺住民さん
[2009-09-06 22:13:24]
|
||
442:
匿名さん
[2009-09-06 22:53:42]
鳩山氏も環東京湾構想を検討しているみたいですよ。
オリンピック招致に失敗した後、あの土地をどう活用するのでしょうかね。 http://www.amazon.co.jp/gp/product/images/4023304476/ref=dp_image_z_0?... |
||
443:
匿名さん
[2009-09-06 23:02:45]
シドニーのようにオペラハウスか、ベネチアのように本願寺かどちらかだな。
|
||
444:
匿名さん
[2009-09-06 23:02:54]
14階見学会、残念でしたねー。
次の機会あるのでしょうか? |
||
445:
匿名さん
[2009-09-06 23:28:08]
誰か写真とってないの?>14階
|
||
446:
契約済みさん
[2009-09-07 00:35:05]
契約者ですが、すでに20階の写真見てますよ
|
||
448:
購入検討中さん
[2009-09-07 01:02:54]
写真見たいなら営業に言ってみれば!
さすがに何かしら持ってるでしょ。 晴海レジデンスに外れた人たちも、ここに来るのかな? これからは安い物件出てくるのは期待できそうもないし |
||
450:
匿名
[2009-09-07 01:14:42]
ラスベガス賛成です☆
お台場がラスベガスっぽくなってくれたら、 お店増えていいですよね! 有明は、居住用のエリア+ショッピングとか、 飲食店とかを充実してもらえたら、、、、 何て、夢ですけども。 まぁ。広大な土地があるので、 気長に街ができるのを待ちましょう! ずっとできなくても、 価格が安かったので、我慢ですね。 豊洲徒歩20分のマンションだと思えば、 仕方ないです。 |
||
451:
匿名さん@ベガスは3回行った
[2009-09-07 02:31:02]
ベガスは、表向きホテル、裏はマフィアの世界ですけどね。
日本でやると、やっぱチャイナからたくさん裏専門の方が集まるのかなぁっと。 |
||
452:
契約済みさん
[2009-09-07 10:59:28]
マカオを参考に、湾岸の景観を生かした高級リゾート地とし、カジノ等も併設して貰えれば東京も世界に名だたる観光都市の仲間入りだと思うんですけど。
マカオ観光局HP↓ http://www.macautourism.jp/spot/leaf0411.php?c1=4&c2=11 |
||
|
||
453:
匿名さん
[2009-09-07 18:41:47]
今日八高線に乗った。
その名の通り八王子と高崎を結ぶローカル線である。 ふと見上げると車内吊り広告になぜかこの物件があった。 八高線、なぜだろう・・・。 |
||
454:
匿名さん
[2009-09-07 18:44:04]
なぜ八高線なんか利用しているのだろう。
|
||
455:
451
[2009-09-07 19:11:47]
マカオも10年くらい前に香港から高速船で上陸(笑)したことありますけど、当時はやっぱりアジアの賭博場って感じでしたよ。
今はもうちょい洗練されたかもしれませんし、運営母体しだいかと思いますが....大規模なカジノは止めておくほうがいいかもです。(経済的な刺激薬としては効果大ですが、日本の官僚のセンスでは無理かと) まぁ民主ではありえませんし(^^; |
||
456:
契約済みさん
[2009-09-07 19:29:33]
住友は、このマンションに限らず、かなり手広く?広告出してますね。
晴海は抽選倍率がすごかったようですが、ここは1期で抽選になったのは おそらく1部屋っぽかった。 今時点で、どのくらい販売が進んでいるのか・・・ |
||
457:
購入検討中さん
[2009-09-07 19:48:06]
有明にオペラハウスできたら最高だな
![]() ![]() |
||
458:
匿名さん
[2009-09-07 20:45:50]
新豊洲にできますよ。
|
||
459:
匿名さん
[2009-09-07 20:54:24]
この物件より、CT豊洲の広告がすごいと思う。
電話もかかってきた。 1期の前に1度MR行ったきりだったのに。 |
||
460:
匿名さん
[2009-09-07 23:19:39]
CT豊洲はもう終わってるよ
営業マン少しリストラしたら |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
政権交代し招致活動した麻生さんはいないし・・
自民の負けた都政です。今後どうなるのか誰でも不安です。
そうでなくえも万博中止した都民です。
世界は信用しません。
多摩ニュータウンのような結果になるのでは・・・・
それまで地震がなければいいのですが。
値段は安いので魅力はありますがオリンピックがあるのかないのかでは
開発が変わってきますので。。。。。