湾岸の開放感と都心の利便性を享受する
地上33階建て免震タワーレジデンス シティタワー有明誕生
ダイナミックパノラマウィンドウ×免震構造×ホテルライクな内廊下
所在地:東京都江東区有明1丁目6番11~15、30~34号(地番)
交通:ゆりかもめ 「有明テニスの森」駅 徒歩10分 ※平成22年度末には「有明テニスの森」駅より徒歩8分になります。有明北地区地区計画(平成20~22年度事業)における整備計画に基づく。
東京メトロ有楽町線 「豊洲」駅 バス10分 かえつ有明中高前バス停から 徒歩1分
東京臨海高速鉄道りんかい線 「東雲」駅 徒歩12分
【過去ログ】
その1 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43687/
その2 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43435/
売主:住友不動産 住友商事
施工会社:前田建設
管理会社:住友不動産建物サービス
[スレ作成日時]2009-08-04 12:35:00
シティタワー有明その3
737:
契約済みさん
[2009-09-12 00:14:03]
レクサスも値引きして販売しないそうですよ。レクサスで値引きをお願いしたら、出口まで丁重に案内されるって噂を聞いたことあります。売る側が客を選ぶ事もありますよね。
|
738:
匿名
[2009-09-12 00:22:37]
すみっふ~営業達よ。
もう少し分かりにくく書けよ。 バレバレでこっちまで恥ずかしくなるよ。俺は別にネガ派でもないんだけど。 なんで俺まで恥ずかしくさせるんだ? もうちょっと文才のある奴に担当させろよ。 |
739:
匿名さん
[2009-09-12 00:27:12]
値下げ交渉してるのに、やんわり帰ってくれなんて言われたら、さすがに「よし買おう」にはならんでしょ。
上司に掛け合ったけど、値下げはできません。でも買ってください。となって「よし買おう」でしょ。本気で買うとしたら、最後は気持ちの部分が大事になることもあるでしょ。「住友は絶対値下げしない」なんて知ってるのは、こういう掲示板に張り付いているか、デベ関係者かですよね。「初めてマンションを検討しよう」なんていう多くのモデルルームのお客様は知らないと思う。「RX」さんはほんとに契約済さんですか。「ご近所さん」の言うバイトうんぬんに疑われかねないですよ。 結局、営業センスの問題だと思う。どこまでほんとなのか、実際のニュアンスはわかりませんが、「714」さんの内容が本当だとしたら、「値下げはできないけど、気に入ったのなら決めてください」で売れてると思う。仮にダメでも、予算の会う住友の他物件が売れるかもしれないじゃないですか。 |
740:
契約済みさんRX
[2009-09-12 00:28:18]
>>735さん
私は住友じゃないです。 むしろ勤務地は丸の内ですので住友のカケラもありません。地所はMSでは儲けないので、三井か住友で言ったら住友の方がデザインや強気な態度が好きと言う位のものです。 あと、みなさん714さんの投稿をちゃんと読みましょうよ。 >"柔らかい物腰で"「買っていただかなくても結構ですよ」 あくまで丁重に断られたって事でしょ? そんな背中にケリ入れて「帰れ」みたいな事は言いませんよ。笑 それに今は一時期ほど買い手の交渉力が強いとは思いませんけどね。 いつまでも値引き交渉なんてやってたら本当に価値ある所の営業マンの心証ことごとく悪くして、やっと引けたと思ったらババだった、なんて事になるだけだと思いますがね。 |
741:
契約済みさん
[2009-09-12 00:33:27]
ハズレの営業さんに当たったか、まぁ相性がよくなかったのでしょう。
不快にさせるのは営業として問題があったと思いますが、上の投稿にあったように、店が客を選ぶということもありますから。なんとも。 私は知人たちからマンションは定価で買わないこと、絶対値引きしてくれるから!と言われてMRに出向きましたが、そんな話は切り出せませんでした。。むしろ、値上げの話をされました。 |
742:
契約済みさん
[2009-09-12 00:34:59]
>>736 さん
確かにおっしゃるとおりです。 例の所長、調子に乗っているといわれればそれまでですが、そんな気分だったんだと思います。 私も値下げを聞いたら、営業に値下げできない理由を何度も何度もしつこく説明されました。営業の形相が変わったのをいまでも覚えています。それ以来、値下げなんていえず。それどころか150万の値上げも押し通されました。 彼らからすると値下げという言葉を聞いただけで癇に障ったんだと思います。 追い出されなくてよかった~。 |
743:
匿名さん
[2009-09-12 00:43:02]
買えないから値下げしてほしいんでしょ?はっきりそう言えばいいのに。
キャッシュ片手に交渉するならまだしも足元見られるようなスペックだから即拒否されてるのくらいわかんないの? それが客に対する対応か〜とか恥ずかしいこと言わないようなスペックになるほうが先っしょ。 |
744:
契約済みさん
[2009-09-12 00:45:07]
それにしても、あの所長、本当にくせものだよね。
裏で営業を操って、営業がバックヤードに聞いてきますといってもどるたび、恐ろしかったな。 あった部屋がもうない、とか、価格は所長がおよそで決めてそうだし。 金もってそうな人だとふっかけられてるかも? これからMR行く人は用心だね。 本当にすみふとのかけひきは大変ですよ。 契約たどりつけたのが嘘のよう。 |
745:
契約済みさんRX
[2009-09-12 00:51:08]
>>739さん
残念ながら住友のバイトじゃないです。 とは言え、証拠が大事なので、こちらでよろしいでしょうか。 住友は絶対値下げしないと言うのは、自分の足で住友物件のMRを回って、身をもって得た経験からそう言っているのです。 WCT、豊洲、大崎、どこも「値下げ」なんて事言った瞬間モデルルームの案内もされずに追い返されましたよ。 いい加減こりゃ無理だ、むしろ先手必勝、と改心してここは一期の早い段階から押さえました。 今じゃキャンセルも出ない様な条件の良い高層階をおさえられたので、本当に良かったと思ってますよ。 あまり値引きに固執し過ぎるとチャンスを逃す、と言うのが私の経験則です。 |
746:
匿名
[2009-09-12 00:53:13]
基本的に値引きに応じる、応じないは売り手の事情が最優先で買い手の事情はあまり反映されないのかと思います。
売り手に値引きしなければならない事情や買い手が売り手にとって有利な交換条件を持っていない場合は値引きはないように思います。 |
|
747:
契約済みさん
[2009-09-12 00:53:31]
大京とか最後の部屋はモデルルームの費用も人件費も大変だから値引きするって噂を先輩から聞いてました!三菱地所も三井も噂を聞いた事あります!
住友も、中野新橋の最上階の売れ残りの部屋を3割引くらいで提示された、とも。今でもネットで載ってる気がします。先輩は中野新橋は駅のホームから地上に出るのに、ベビーカーを乗せたりするエレベーターやエスカレーターが無かったため、断ったみたいです。部屋も形が気に入らなかったみたですよ! それを聞いて、HP見たとき、5000万円でも買わないかなぁと思いました。 5000万円だすなら、普通の部屋買えますし! |
748:
契約済みさん
[2009-09-12 01:01:05]
RXさん、何階住むの?これが本当のご近所かも。30階ではないと見た。
20~25階だな? そのボールペンはオフィスデポだ(笑) |
749:
契約済みさんRX
[2009-09-12 01:08:10]
>>748さん
いい推測ですねー。 20階~30階の間、といった所ですかね。 オフィスデポかも知れません。とっさに階数と部屋番隠せそうな物を取ったらこのペンでした。笑 今から楽しみですね。DWからの景色を早く家族や友人に見せたいです。 |
750:
匿名さん
[2009-09-12 01:12:13]
スミフも値引き提示している物件はありますよ。
物の値段に定価など存在しないという原則を忘れたら思う壺です。 高飛車にでるのは営業流の商談戦術か営業時間がもったいなかったという逆ギレなのでしょう。 |
751:
匿名さん
[2009-09-12 01:13:51]
743は住友の営業か。
|
752:
契約済みさん
[2009-09-12 01:18:05]
フフフ。
たぶん、どこの階かわかりましたよ(笑) 同じ階かもw 私は都心側です。 DWからの夜景が楽しみですね。 毎晩インテリアの研究しています。 ご近所あいさつお待ちしております(笑)m(_ _)m |
753:
契約済みさんRX
[2009-09-12 01:20:40]
|
754:
匿名さん
[2009-09-12 01:22:22]
高飛車なのは来場者が本当に物件に興味があるのかないのか判別するための営業手法なのでしょうねぇ〜
|
755:
契約済みさんRX
[2009-09-12 01:26:08]
>>752さん
私も都心側です。 挨拶回りの経験ないのでベタにソバかタオルでも持っていきそうですが、たどたどしいのがいたら宜しくお願いします。笑 インテリアの研究、私も凝ってます。 ご存じかも知れませんがNOCEの家具、安いのにデザイン性があって最近、新作チェックを欠かしていません。 http://www.noce.co.jp/ |
756:
契約済みさん
[2009-09-12 01:52:31]
あ、ありがとうございます♪
NOCEは忘れてた。Francfrancとか見てたのでw ホームページ見たら、価格とデザインに驚き。 土日NOCE行ってきます♪ でも、40代家族奥さん&娘&犬だと思ってたが、NOCE・・・30代かw 私も四捨五入すると30階。ご近所さんがよさそうな人でよかったw 菓子もって待ってようかなw自分から行けって? ではよろしくお願いします♪ |