株式会社コスモスイニシアの東京23区の新築分譲マンション掲示板「晴海テラス(コスモスイニシア)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 中央区
  5. 晴海
  6. 晴海テラス(コスモスイニシア)
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2011-07-04 17:42:44
 削除依頼 投稿する

「まず、私に似合うこと。」

ザ・晴海レジデンスに続いての登場!
シングル・ディンクス向けと思いますが、いかがでしょう?

□所在地     東京都中央区晴海5-1(地番)
□交通      山手線「東京」駅 都営バス「晴海埠頭」行き約24分、「ほっとプラザはるみ入口」バス停徒歩5分
         都営大江戸線「勝どき」駅 徒歩11分(※通行に際しての規制がある徒歩10分のルートもあり)
□総戸数     378戸、他に管理事務室1戸
□構造・規模   鉄骨鉄筋コンクリート造、地上20階建・地下1階建
□竣工時期    平成21年1月16日竣工済
□入居時期    平成21年9月予定
□施工会社    株式会社長谷工コーポレーション
□間取り     1DK~3LDK
□専有面積    40.00~60.00平米

[スムログ 関連記事]
クソ良い物件オブ・ザ・イヤー2023
https://www.sumu-log.com/archives/60479/

[スレ作成日時]2009-03-11 21:43:00

現在の物件
晴海テラス
晴海テラス  [最終期]
晴海テラス
 
所在地:東京都中央区晴海5丁目1番4他(地番)
交通:都営大江戸線 勝どき駅 徒歩11分 (A3出口より)(※勝どき駅からの徒歩は、通行に関する利用規制のある10分のルート有。詳細はお問い合わせください。)
総戸数: 378戸

晴海テラス(コスモスイニシア)

318: 匿名さん 
[2010-09-23 08:15:07]
駅徒歩11分で、
しかもゴミ処理場横なんて、
東京タワーでも見えなきゃ、
恥ずかしくて住めたもんじゃないからなー。
319: 匿名さん 
[2010-09-23 21:04:15]
東京タワーはお隣の晴海レジデンスからは見えるんでしょうか?
320: 匿名さん 
[2010-10-19 13:03:45]
ひるおび、今見てました。

だいぶ値下がってましたね。

切ないなぁ...。
321: 匿名さん 
[2010-10-19 22:17:19]
え?また、ここ昼帯で取り上げられたの?
322: 匿名 
[2010-10-19 23:21:20]
見逃した~
323: 匿名さん 
[2010-10-19 23:54:25]
昼帯、ここにストカってるのか?
どんな内容だったのか気になる、気になる♪
324: 匿名 
[2010-10-23 16:12:48]
今中古で出てる南東向き最上階の物件を見せてもらいました。
清掃工場が下に見えますが、20階になると気にならず、レインボーも見えて眺望はかなりいいです。

でも坪260万(1LDKの13坪弱、3380万)は高いと感じましたが皆さんどう思われますか?いくらなら買いでしょうか?
325: 匿名さん 
[2010-10-23 22:22:54]
>>324
いくらなら買いかなんてのはその人が何に魅力を感じるかだと思うからなんとも言えないけど
隣の晴海レジが新築時坪230万でレインボー側の角部屋が買えた事を考えると高いよね
確かに晴テラの方が1LDKメインだし割高になっちゃうのは仕方ないと思うけれども
3400万弱も出すなら他にも選択肢はあると思う

通勤の問題とかでどうしても晴海テラスじゃなきゃいけないのかな?
ここで実際に物件薦めると営業マン乙になりかねないのでやらないけど
晴海だけじゃなくて他の湾岸物件の新築や中古も見てみるといいと思う
326: 匿名さん 
[2010-10-24 07:13:51]
湾岸物件は落ちるナイフ。
晴海は豊洲東雲など江東区湾岸より地頭はましだが、
買う時期が悪い。

勝どき駅徒歩2分の新築タワーの優遇家賃は見た?
コンパクトマンション買って賃貸出しも視野に、
なんて勝どきでは成り立たないから。
327: サラリーマンさん 
[2010-10-24 11:33:22]
このスレでは環状2号線のことが全く出てきていないようなのですが、
皆さん気にならないのでしょうか。

本当に、孤島になってしまそうな気がしています・・・



328: 入居済み住民さん 
[2011-07-04 17:42:44]
住民板が無いので新しく立てました

晴海テラス【住民専用】
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/172438/

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる