投資用マンションの開発・販売を行っているアーバネットコーポレーション <3242>の
前09年6月期決算説明会が、13日に兜町平和ビルで開催された。
代表取締役社長服部信治氏は、リーマンショックによる
世界的金融不安と信用収縮による不動産業界の混乱を詳しく説明した。
「昨年の秋からいろいろなところに相談に伺いました。
ずいぶん悩んだ1年でした」と苦しかった前期を振り返った。
「現在新築の供給戸数は極めて少なくなっているため、
今期は売り手市場となります。11月までに全ての物件を売却し、
建設会社と金融機関に返済すると借入残額は20億円程になります」
と今期の計画について語り始めた。
今期業績予想は、売上高115億円(前期比23.1%増)、
営業利益2億6500万円、経常利益1億1500万円、純利益1億1300万円と
増収増益で黒字転換を見込んでいる。
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2009&d=0818&f=business_...
確かにマンションの新規物件は極端に減ってきていますね。
[スレ作成日時]2009-08-19 19:05:00
マンション、買い手市場から売り手市場へ 都内のマンション価格再び高騰か?
2:
匿名さん
[2009-08-19 19:17:00]
|
3:
匿名さん
[2009-08-19 19:33:00]
本当に適当な人だね。
買い煽る事が目的かな。 |
4:
購入経験者さん
[2009-08-19 20:56:00]
日本が不況を体感するのは、まだまだこれからだと思うが・・・・。
|
5:
匿名さん
[2009-08-19 21:01:00]
今後のマンションは価格は現状とあまり変えずに仕様を落として販売してくるよ。
現在、設計中のマンション物件は、グレード、設備仕様を落として設計してるのが多数ですよ。 価格を上げたら売れないから価格据え置きで、グレードダウンで進むのが濃厚だな。 |
6:
匿名さん
[2009-08-19 21:02:00]
今後のマンションは価格は現状維持で変えずに仕様を落として販売してくるよ。
現在、設計中のマンション物件は、グレード、設備仕様を落として設計してるのが多数ですよ。 価格を上げたら売れないから価格据え置きで、グレードダウンで進むのが濃厚だな。 |
7:
匿名さん
[2009-08-19 21:48:00]
うーん、俺は逆だと思ってる。
価格据え置きなのは間違いないが、仕様を上げてくると思うよ。 土地と建材が安くなったので、値下げ、、、、と思うのは素人。価格は据え置き。 |
8:
匿名さん
[2009-08-19 23:05:00]
|
9:
匿名さん
[2009-08-19 23:08:00]
今でも売れてないのに、それ以上商品力低いの供給したら話にならないでしょう。
|
10:
匿名さん
[2009-08-19 23:38:00]
面積が狭くなっとるで
|
11:
物件比較中さん
[2009-08-20 21:00:00]
これから再び価格を上げたらまた契約者が、減るだけじゃないですか?
不動産業界の人たちも売れなかったら職を失うだけだね。 今の経済状況をみてみても上げられるものならばあげてみてほしいです。 |
|
12:
購入検討中さん
[2009-08-22 19:38:05]
いつの時代もグロスの金額(要は売値)には上値があるもんです。
10さんが言われるように、ここ3年ほどの不動産価格上昇期には価格も上がったけど、目立たずに面積が小さくなっています。 つまり坪単価ベースで言うと、この時期に買った人が結構イタイことになっているということ。 これからは・・・安くなるでしょうね。 ほんとに安い値段がつくまでには、まだまだ2-3年くらいかかるんじゃないですか? |
13:
匿名さん
[2009-08-23 10:22:17]
価格が上がるかどうかなんて、投資目的以外はあんまり関係ないように思う。
そもそも、1年、2年の値動きなんて、子どもが学校に行っている期間に比べてもたいした期間じゃない。 賃貸で快適な物件(環境、利便性を含め)に住んでいるんなら、それでいいと思う。買えても買わないという選択もあり。賃料がもったいないというが、新築マンションを購入しても経年劣化していくのは同じ。 欲しいときに欲しい物件があり、それが買えるなら買えばいいし、そうでないなら買わなきゃいいだけ。 一般人が居住用に買う物件を値上がりだ、値下がりだと一喜一憂するなんて意味ないと思う。 |
14:
匿名さん
[2009-08-23 10:47:06]
それは、買った物件が値上がりして
高い中古価格で転売した経験の無い人の言葉。 父は昔のバブルで、住んでた家をチャレンジ価格で売り大儲け。 私はこの前のミニバブルで、住んでたマンションをチャレンジ価格で売り大儲けしました。 一般人がとか、居住用にとか、関係ありません。 安く買って高く売る人は儲る。それだけの簡単な話です。 ちなみに私は一時的に賃貸に住んで、今は安く買い叩いたマンションに住んでます。 |
15:
匿名さん
[2009-08-23 13:57:44]
>>14
>私はこの前のミニバブルで、住んでたマンションをチャレンジ価格で売り大儲けしました。 >ちなみに私は一時的に賃貸に住んで、今は安く買い叩いたマンションに住んでます。 ずいぶん税金持ってかれるやり方したんだね もったいない |
16:
匿名さん
[2009-08-23 18:20:20]
>>15
14さんの「大儲けした」という中身の問題でしょう。 100万円で大儲けしたという人もいれば、1億でも儲からなかったという人がいるでしょうから。 まあ、「安く買いたたいたマンション」がどこにあるのかも問題ですし。 |
17:
匿名さん
[2009-08-23 20:30:59]
供給が少ない地域は値段実際にあがってるみたいですよ。
江戸川区でクリオ船堀って物件が最近出てきましたけど、ここは以前はアゼルが販売してたけど会社が破産して最近明和が管財人から買い取り売り出したようですが、なんと価格が以前(4か月くらい前)のアゼルの時よりも値段上がってます。営業が言うには近くに競合物件がなく、以前の価格が安すぎただけ、とのことですが競売物件で安く仕入れているのに高く売る会社もありますよ。 売れるわけないと思ってますがモデルルーム行ったら契約してる人が多くてびっくりしました。 クリオ船堀の掲示板も書き込みすごいです どうなってるんだか |
18:
14
[2009-08-23 21:08:15]
|
19:
匿名さん
[2009-08-23 21:15:20]
|
20:
匿名さん
[2009-08-23 21:28:38]
|
22:
匿名さん
[2009-08-24 08:46:40]
最近、マンション価格が上がってきてる実感ってあるのかな…?
|
23:
匿名さん
[2009-08-24 11:06:06]
|
24:
匿名さん
[2009-08-24 11:27:02]
財閥系のマンションって値引きしないの?
当然、値引きありだと思ってた。 |
25:
匿名さん
[2009-08-24 12:09:41]
東京株午前、1万500円台回復
で、マンションはいつ暴落するんだっけ? たしか選挙終わったら、大暴落するんですよね(笑) |
26:
匿名さん
[2009-08-24 12:21:08]
>24
値付けを誤り、竣工から1年以上経っても売れ残っているような物件は値引きしているようです。 反面、財閥系は自社のブランドイメージにプライドを持っていますので、 竣工前から値引きするようなことはほとんどないようです。 |
27:
匿名さん
[2009-09-01 07:16:26]
買い手がいないマンションは賃貸市場に回っています。
借手優位だから家賃値切って賃貸生活が良いのでは? YAHOO賃貸登録物件数、1月からの推移 中野区、豊島区あたりの賃貸市場は崩壊の瀬戸際に近い。 千代田区3140→3376 中央区7348→7126 港区13332→15692 ヤバそう、2万まで逝くか? 新宿区12637→14771 ヤバそう、2万まで逝くか? 文京区6505→8623 ヤバそう、一気に2千戸も増加 台東区4511→4994 墨田区4813→5164 江東区7207→6852 品川区8640→9676 ヤバそう、大台まであと少し・・ 目黒区8456→8343 大田区11814→11705 世田谷区22780→23532 高止まりで瀕死状態 渋谷区11302→11850 中野区8791→11065 大台に到達、どうなることやら・・ 杉並区14225→15588 ヤバそう、2万まで逝くか? 豊島区8572→10366 大台に到達、どうなることやら・・ 北区6005→6495 荒川区3055→2901 板橋区11127→11567 練馬区13719→12298 足立区8606→8658 葛飾区4552→4643 江戸川区8687→9217 |
28:
匿名さん
[2009-09-01 15:22:33]
|
29:
匿名さん
[2009-09-01 21:13:49]
クルーザーは海につかると半値だ
|
30:
匿名さん
[2009-09-02 22:54:05]
景気が悪い、親の家があるで、ジモティー需要がパッタリ無くなって近郊、郊外の消化力がめちゃくちゃ小さくなちゃった。
都心部の方も、地方から上京して初めて買う人が中心だから、高いと手が出ない人が増えて、多くは売れない。 ということで、首都圏のマンション供給量が減って行って、その中で都心部の比率が高くなってる。 上京者が増え始めたのは2000年以降だから、数売れ始めるのは3年後でそれも都心部が中心、それまでは今の傾向が続くよ。 業者のみなさん、後3年はおとなしくしていましょう。 |
31:
匿名さん
[2009-09-02 22:59:58]
都心部高すぎる、もっと下げろコールが続くのも後3年。
それから後は、買いたい人が増えて行って、そんなコールも消えて無くなっちゃう。 それまで生き残っている業者は? やっぱ財閥系? |
32:
匿名さん
[2009-09-02 23:05:16]
3年後が正確に予想できるなら、皆金持ちになれるよ。
3年前に、今の経済と政治を予測できた人いるか。 |
33:
匿名さん
[2009-09-02 23:38:21]
都心のドーナツ化が始まったって聞くお
「売り手市場」なんてこの業界とは無縁だお |
34:
匿名さん
[2009-09-03 07:15:21]
教授
こんなスレで営業中だったのかw |
35:
匿名さん
[2009-09-03 08:41:21]
民主になって住宅減税が無くなるから駆け込み需要があるかも。
来年春?そこで在庫がはけて無くなる? でも5千万円台が中心で、高いのは駄目だろうな。景気悪すぎ。 港区あたりの高いのは賃貸に回されて、長期間塩漬けだろうな。 根本的に持家を必要としないジモティーは、それでも動かないだろうな。 |
36:
匿名さん
[2009-09-03 12:55:47]
業界は廃止に反対しないようです。
駆け込み需要のほうが確実だから。 |
37:
販売関係者さん
[2009-09-03 18:48:54]
減税が廃止と決まったら購入希望者も焦り始めるでしょうね。
早く発表にならないかなあ。 |
38:
匿名さん
[2009-09-03 19:00:12]
駆け込み需要は、需要の先食い。需要の絶対数が増える訳ではない。
だから後でリバウンドして需要の激減になる。 ってのは業界の常識です。 賢い消費者は、リバウンドして買い手市場になる時期待ちですな。 |
39:
匿名さん
[2009-09-03 19:03:49]
「現在の投資マーケットの主役は、プロである不動産業者から個人へと変化していることがうかがえる」回りくどい言い方だけど、投資目的(メネーゲーム)から実需に変わったってことです。
「既存住宅マーケットは売手市場」と分析 三井不動産販売 9月3日18時13分配信 住宅新報 三井不動産販売はこのほど、「都心不動産投資マーケットにおける最新動向」を発表した。 それによると、首都圏三井不動産販売(リハウス)ネットワークにおける「不動産の売却希望件数に対する購入希望件数の倍率」は、09年6月が5.05倍(08年5月は2.74倍)と上昇。マンションは09年6月が8.03倍(同4.44倍)で、バブル期以来の高水準となった。同社は「現在の既存住宅マーケットが売手市場になっていることがうかがえる」と分析している。 また、「三井のリアルプランセンター」における都心不動産取引実績の買主業種割合では、「エンド・一般企業」の比率が06年度は58%だったが、08年度には90%を占めるまでになり、「現在の投資マーケットの主役は、プロである不動産業者から個人へと変化していることがうかがえる」としている。 |
40:
匿名
[2009-09-03 20:18:07]
社会情勢に疎いド田舎暮らしの親父でさえ、マンションに未来なんかないことは知っとるよ。
|
41:
匿名さん
[2009-09-03 20:37:49]
社会情勢に疎い人は何にも分かっていないな。
|
42:
匿名さん
[2009-09-03 21:52:22]
中古も高いのは売れていないと思うけどな、
|
43:
匿名さん
[2009-09-03 22:01:47]
|
44:
匿名さん
[2009-09-03 22:09:18]
中古ハンターでつか
頑張ってちょう。 |
45:
匿名さん
[2009-09-03 22:09:54]
新築と中古の差は新品が下がればお古は更に下げて行く。
民主の先が見えないし労働条件も悪化。消費が減ってお金を生まないのに誰が買う? |
46:
匿名さん
[2009-09-03 23:01:21]
|
47:
匿名さん
[2009-09-03 23:28:54]
>>46
しったかするなよ どーでもいーやくにたたない総論はいらないよ 価格付けが画一的に行われていないのだから それぞれ個別に判断するしかないでしょう これから何度も下がり目がくるのだから その際の新築や中古は魅力的な価格付けがされる 可能性が高まるということ それ以上でもないしそれ以下でもない話 |
48:
匿名さん
[2009-09-04 00:35:11]
中古を安い値段でも売りに出さないといけない理由がわからない。
そりゃ、ローンが払えなくなったという個別事情がないとはいわないが、都心の高額マンションを買うようなレベルの人たちがローンで買っている、あるいはローンが払えなくなるということは考えにくいのではないでしょうか。 焦って、売りに出す理由はないと思うけど。 普通の労働者が背伸びして買った郊外のマンションは別だけどね。 |
49:
マンション投資家さん
[2009-09-04 02:38:56]
>48
何も分かってへんな。外資系に勤めた人達が投資という事で都内のマンションとか軽井沢の別荘を買いまくっていて、去年のリーマンショックで首になったけど、蓄えの資金があるからなんとかローン払ってるいう輩がいっぱいいる。一部にローンが払えなくなり、外車を売ったりマンションを売りに出してるけど、高額でなかなか売れないいうのが現状なんや。投資家の立場からすると株がこれだけ下がったのにマンションもっと下がって当然やと思う。 スミフとか黒字出してるけど、信じられへん。会計報告で時価会計ではなくて、簿価会計でやってるからやと思う。ほんまは不良資産とまでは行かなくても、価値のない物件を過大評価して報告しているだけで、いずれはがれ落ちるやろ。 |
50:
匿名さん
[2009-09-04 05:48:57]
売れないものは賃貸に行くけど、家賃が高すぎてなかなか決まらず、在庫の山。
給与水準が下がったリーマンは安い家賃を求めて、埼玉、千葉に引っ越し始めた。 素人マンション投資家さんも大変ですね。 YAHOO賃貸登録物件数、1月からの推移 中野区、豊島区あたりの賃貸市場は崩壊の瀬戸際に近い。 千代田区3140→3376 中央区7348→7126 港区13332→15692 ヤバそう、2万まで逝くか? 新宿区12637→14771 ヤバそう、2万まで逝くか? 文京区6505→8623 ヤバそう、一気に2千戸も増加 台東区4511→4994 墨田区4813→5164 江東区7207→6852 品川区8640→9676 ヤバそう、大台まであと少し・・ 目黒区8456→8343 大田区11814→11705 世田谷区22780→23532 高止まりで瀕死状態 渋谷区11302→11850 中野区8791→11065 大台に到達、どうなることやら・・ 杉並区14225→15588 ヤバそう、2万まで逝くか? 豊島区8572→10366 大台に到達、どうなることやら・・ 北区6005→6495 荒川区3055→2901 板橋区11127→11567 練馬区13719→12298 足立区8606→8658 葛飾区4552→4643 江戸川区8687→9217 |
「都内」とは書かれていません。
アウトレット
横浜市
中古
リノべーション…
って話を、「都内」のマンション価格にすり替えるとは。
素晴らしい解釈ですね。