●東京建物、東武鉄道、大東運輸は、江東区有明1丁目に総戸数1100戸の分譲マンション「(仮称)有明TT」を開発する。東京都は18日、都市計画決定を告示。
●開発地は江東区有明1ノ4。有明テニスの森公園の北側「有明北2−3地区」の約1万8300平方㍍に、分譲マンションを建設する。
●建物の規模は地下1階地上34階建て延べ12万0800平方㍍。2LDKと3LDKを中心に、1LDK〜4LDKの住居1100戸と、店舗施設や保育所などを盛り込む計画。駐車場は約900台分を確保する。設計は三井住友建設一級建築士事務所。
●今後のタイムスケジュールは、2011年3月の完成に向け、08年9月の着工を目指す。
↑
今年から売出しですね♪BMAと比較しながらお話していきましょう♪
公式HP http://www.ariake-sky.jp/
所在地:東京都江東区有明1丁目4番4・5・6・7(地番)
交通:山手線 「東京」駅 バス32分 「有明テニスの森」バス停から 徒歩1分
東京臨海高速鉄道りんかい線 「国際展示場」駅 徒歩9分
ゆりかもめ 「有明テニスの森」駅 徒歩7分 (区画道路完成時<2011年3月末予定>以降は徒歩5分予定)
【物件名確定により、スレッド名を修正し、公式HPURLを追加しました。 09/10/06 管理人】
[スレ作成日時]2008-01-13 12:52:00
- 所在地:東京都江東区有明一丁目4番4(地番)
- 交通:東京臨海高速鉄道りんかい線 「国際展示場」駅 徒歩9分
- 総戸数: 1,089戸
Brillia(ブリリア)有明 Sky Tower(スカイタワー)その1 (旧名:有明TT)
102:
匿名さん
[2008-09-02 02:30:00]
|
103:
匿名さん
[2008-09-02 07:05:00]
バブル時期にどこまで価格が上がったと思うの?
下がるまでにどれぐらいの時間がかかったの? どれぐらい下がったの? 今はその教訓があるから対象は価格反応度は高くなってるとは思うが それでもここ数年は毎年価格は下がっていくよ そういった意味では、2年後分譲のここは手頃な値段になると考えます 資材価格があがってるといって価格を上げても買う人がいないでしょ? 既に購入希望者はノーを出し続けているでしょ? 資材価格上昇→価格が上がる ではなく 資材価格上昇→給与上げられない、人を雇えない マンションを買いたいが将来の給与・雇用が不透明で資金計画が立て難い 価格が上昇して潜在的購入希望者がより減少していけば益々成約率が落ちていきます それに高くして売れるならマンション事業からオフィス事業へ転化する必要ないでしょ これからは売り手メリットのマンションより買い手メリットのマンションが増えていくよ BMAはタンクレストイレでもないし、ステンレスフードでもないし、浄水器も付いてないし、フローリングでもないから、仕様はこれ以上落ちる事はないよ BMAは、分譲してたら20〜30億円になる33階を共有施設にして、坪単価を上げたわけでしょ 坪単価25万円上げたとしたら、平均80㎡として、1000戸で、60億円の価格メリット 坪単価15万下げてもトントンだし、33階の共有施設を無くすなら坪単価25万円下げても大丈夫じゃないかな 後は売る側の戦略 売り出しは5月ぐらいだと思うから価格はそのときのBMAの在庫によるでしょうね |
104:
物件比較中さん
[2008-09-02 08:30:00]
108さん
この物件を狙っているのはよくわかった 何とか値段をおさえて出して欲しい気持もわかった みな下がるんじゃないかと期待をしてBMA買わずに待っている人もいるでしょうし BMAのコンセプトは偏り過ぎと思っている人がここを待っているのもあると思う でも こればっかりは蓋を開けてみないと 私はこの物件にかんして予想すると 東南は多少値上がり 東北はお見合いで宣伝価格で安い 南西は値上げ 北西は多少値下げ プレミアムは少なく? 全体として高くても売れる抜けてる東南は多少価格上げても確実に売れるし 南西は障害物ないから上げるでしょう 他は下がるんじゃないかな 東北は方向が良くないのとさらにお見合いで 目玉価格で出るんじゃないかな? 西北は都心の夜景がBMAよりロケーション悪く下げるのでは? 要するに 東南と南西は上げ 他は下げるといった予想 |
105:
匿名さん
[2008-09-02 09:34:00]
資材価格はコスト全体の中でたいした比率でもない。
この不動産市況とBMAの売れ行きを見る限り、値上げする(というか、できる)理由は見当たらない。 ここに絡むデベもそれほど体力に余裕はないと思う。 数十戸の物件ならまだしも、隣に数百戸残る中、こちらも千超戸。 かなり重い販売のはず。 |
106:
匿名さん
[2008-09-02 09:51:00]
BMAの営業にお見合いの事きいたらBMA側は住居はなくエレベーターや機械室を設置するらしいとの事だからこれからここを買うならBMAとのお見合いにはならないと思う。BMAで購入しちゃってる人は景色も何もみえず可哀想
|
107:
匿名さん
[2008-09-02 11:12:00]
今回のバブルは、デベが消費者を煽って演出しようとしたもの
結局、消費者がついてこなかったため、あっという間にメッキが剥げた BMAの時みたいに焦燥感を煽って売ることができないから、かなり安くしないと完売は難しそう |
108:
匿名さん
[2008-09-02 11:33:00]
>今回のバブルは、デベが消費者を煽って演出しようとしたもの
>結局、消費者がついてこなかったため、あっという間にメッキが剥げた ぜんぜん違うと思うが・・・ 売り惜しみ → 中国による資材買占め → 孫受け業者の失態 → 官製不況 → 買い渋り → サムプライム問題大爆発 → 貸しはがし開始 → 売るほうも買うほうも不況 ↑全てが正しい順序じゃないと思うが、全てが無関係で「デベの思惑」と考えるのはあまりにも稚拙すぎる妄想。 |
109:
匿名さん
[2008-09-02 12:07:00]
確かに「デベの演出」というのは突飛だね。
ただ、プチバブルが弾け、不動産不市場が悪化していることは事実だ。 安易な販売では危険な状態をより悪化させるだけだと思われる。 |
110:
匿名さん
[2008-09-02 14:04:00]
ここは北西と南東しかないよ。南西、北東は角部屋のみ。
だから、デベは価格上げるっていってるけど、売れなきゃ下げるしかないんだから。 BMAの売れ行きと、そのときの不動産市況。 住友も控えているし、価格下げ気味で早期販売を狙うと思う。 住友見たく、大量の在庫を抱えて売っていくとは思えない。 東建はココロコスの前例もあるし、売れなきゃ下げる。 BMAの場合は、そこそこ売れてしまったので、今更下げないんでしょう。 残りは賃貸になるとみた。 |
111:
匿名さん
[2008-09-02 14:39:00]
東京建物は元々テナントが主な仕事
かなりの部分を賃貸にする可能性もありかもよ |
|
112:
匿名さん
[2008-09-02 14:43:00]
希望的観測が多いねぇ。
おめでたいこった。 デベはみなさんのために住宅を作っているのではありませんよ。 もうけるために作っているんですよ、株式会社は営利企業ですから。 2年もあるのに早期販売なんてありえない。 |
113:
匿名さん
[2008-09-02 15:36:00]
東京タワーズや芝浦アイランドの様にTTは賃貸棟という考えも有かと思うよ
少なくとも半分賃貸にするぐらいは充分あり得る |
114:
匿名さん
[2008-09-02 17:56:00]
これ以上湾岸エリアに賃貸を増やすのはいかがなものか。
東京タ ーズなんて、ゴーストタウン状態。 賃貸の借り手がつかないと、最終的には分譲も下げざるを得なくなる。 賃貸棟にすることは、あまりおすすめできないかも。 BMAがそこそこ売れてしまっているだけに、ここの売り方は難しいのでは。 200だと安い、250だと高い。 |
115:
匿名さん
[2008-09-02 18:16:00]
今年後半中小デベが潰れまくり、財閥系が残る。
値段据え置きだとしても、消費者がマンション買わなきゃどうなるんだろう。 これから、給料も上がらないし、先行き不安、税金も上がるし、庶民は買えるのか? 今後、デベは売れないマンション販売しないで、オフィス、賃貸に力を入れるかも? 中古マンション市場が活況するかもね。 海外の資金が日本の不動産に来るか、どうかで、運命がガラッと変わる。 |
116:
たぶん、こうなる!
[2008-09-02 18:22:00]
2009年 ほぼ横ばい(我慢比べ)
2010 少し下がる(物件によっては少しあがる) 2011 少し下がる(物件によっては横ばい) 2012〜2013 大底(2003,4,5、より下がる) 2014 プチバブル発生 ××× しばらく上がる ××× また下がる 不動産神話がなつかしいね。まるで株のようだ。上がったり、下がったり。 これからは不動産も売買うまくやって、流動資産だと思ったほうがいいね。 |
117:
匿名さん
[2008-09-02 18:25:00]
「2年も」というより「2年しか」の方が適切かと。
時間をかければどうにかなる、という方が希望的観測にみえる。 新築の残戸数が多ければ多いほど、近隣の中古物件価格は下がっていき、その低下状況が更に新築物件購入の足かせになる。 販売期間が長引けば長引くほど、コストが積み重なり、更に利益を削っていく。 戸数の少ないマンションなら別だが、この1000戸超クラスになると影響は大きい。 誰も喜ばないと思いますが。 |
118:
匿名さん
[2008-09-02 18:36:00]
東建が売上げを下方修正したときのコメントに、
ある物件の販売が長期化し、利益率を圧迫した、っていってたよね。 たぶんBMAのことだと思うけど、今後は同じ鉄を踏まないと思うよ。 BMAは当初の計画だったら、昨年完売予定だったんだから。 1年も余計に販売費用かかってるんだ。 TTも2年かけて売ると思う? 早期完売を目指すに決まってるでしょ=売れる値段 |
119:
匿名さん
[2008-09-02 19:21:00]
なんかみなさん必死ですね。。。
安くならないのは目に見えているのに。 過去の経験からいってもこれだけ値下がりをうたう人がいる時は下がらないね…。 残念だけど。 今の在庫なんてたかがしれてるよ。全体的にデベはとっくに供給しぼってきているから需給が回復するのは時間の問題。 2年も今の状況が続くのなんて論外。 |
120:
匿名さん
[2008-09-02 19:27:00]
↑そう言い切る根拠は?
|
121:
匿名さん
[2008-09-02 19:27:00]
必死に値下がりを否定する奴は転売屋?デベ?笑
どうぞ税金や管理費はらいつづけてください笑 あっその前に逝っちゃうか? |
でも、抽選はずれたんだよ。
そこで学んだこと。
絶対欲しければ、少し割高な部屋を狙うべし。
一番割安の人気の部屋ばかり狙ってたからな〜。