青山、赤坂、麻布、白金台、三田、高輪
キラ星のごとくブランド地域が並ぶ港区、一般のサラリーマンには
とても住めないと思われがちですが、湾岸地区の開発を契機として
人口が増え始めています。また内陸部であっても実は庶民的な地域
も少なくはありません。
イメージ先行の港区ですがその住環境の実態について情報交換しま
せんか?
富裕層の方はもちろん庶民を自認する港区在住の方の率直なご意見
お待ちしてます。
[スレ作成日時]2009-01-27 09:59:00
港区の住環境
481:
マンション投資家さん
[2009-10-23 07:25:22]
芝浦~お台場航路、その4。
|
||
482:
マンション投資家さん
[2009-10-23 07:26:38]
芝浦~お台場航路、その5。
|
||
483:
匿名さん
[2009-10-24 08:52:10]
昨日の六本木
|
||
484:
匿名さん
[2009-10-24 12:55:29]
赤坂サカス『サカス広場』で本日開催のサカスマルシェ。新鮮な産直食料が豊富。土日だけでなく毎日やってほしいものです。
|
||
485:
匿名さん
[2009-10-24 12:58:16]
サカスマルシェ2
|
||
486:
マンション投資家さん
[2009-10-25 07:09:25]
六本木ヒルズの朝市を冷やかした後で、明治公園のフリーマーケットへ行ってきました。
港区は、楽しい催しがたくさんあります。 |
||
487:
匿名さん
[2009-10-25 12:20:31]
今日は芝浦運河祭りですね。雨の中、御功労様です。
|
||
488:
匿名さん
[2009-10-25 12:38:11]
|
||
489:
匿名さん
[2009-10-25 12:42:10]
|
||
490:
マンション投資家さん
[2009-10-25 18:14:57]
芝浦運河祭
|
||
|
||
491:
マンション投資家さん
[2009-10-26 07:08:42]
東京ミッドタウンで気球パフォーマンス
|
||
492:
マンション投資家さん
[2009-10-26 07:09:19]
気球パフォーマンス2
|
||
494:
マンション投資家さん
[2009-11-07 13:35:07]
やっとカニが解禁になったので築地で食べてきた。銀座や築地が近いのも港区のいいところだね。
|
||
495:
マンション投資家さん
[2009-11-07 13:39:41]
一緒に河豚も食べたのだが、唐揚げの写真を撮り忘れた。フグチリの写真で我慢してくれい。
タクシーで銀座から2000円ちょい、10分強で家に到着。この便利さ、最高だよ。港区万歳! |
||
496:
マンション投資家さん
[2009-11-08 08:47:20]
飲んだ焼酎、貼り忘れた。スマソ
|
||
497:
匿名さん
[2009-11-23 14:02:23]
本日、慶應大学三田祭に行ってきました。つうか、近所を自転車で通りがかったらやってた。
|
||
498:
匿名さん
[2009-11-23 14:05:28]
実は、わしが嫁にプロポーズしたのが、正にこの場所、ココなんだよ。ん十年前のことだがね。
|
||
499:
匿名さん
[2009-11-23 14:09:20]
若いってのは、ただそれだけで良いもんだね。
|
||
500:
近所をよく知る人
[2010-01-19 20:38:15]
港区は生まれ育ったところですけど、何故か三田は馴染めません。
直ぐに慶応を思い浮かべて学生街と思い浮かべてしまうからでしょうか? それと田町にも近いし。 住宅地では元麻布・南麻布とか白金がよく遊んだためか好きですね。 特に有栖川公園はザリガニを取りに行った所で懐かしいですね。 小さい頃は行動範囲が広いですよね。 弁慶橋から有栖川ですから。 |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |