張り切って次いきましょう。
その1
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43259/
物件URL:http://www.j-sumai.com/open/building/index.jsp?bui
売主:ジョイント・レジデンシャル不動産
施工会社:新日本建設
管理会社:J・COMS
所在地:東京都墨田区文花三丁目27番他(地番)
交通:東京メトロ半蔵門線「押上」駅から徒歩17分
[スレ作成日時]2009-08-20 17:03:00
アデニウム押上ってどうですか?その2
643:
匿名さん
[2010-03-29 13:15:32]
|
644:
匿名さん
[2010-03-29 20:36:59]
購入したくても購入出来ない人がわざわざここの掲示板にコメントを書くとは思いませんが・・・
意味がわかりません。 何の得があるのでしょうか? |
645:
匿名さん
[2010-03-30 15:55:29]
得なんてありません。
ただ暇だからでしょう。 |
646:
匿名さん
[2010-03-30 18:42:48]
営業の人に相手にされなくて憂さ晴らし・・・なんてね
スカイツリーが東京タワー超えたってニュースになってましたが 少しは注目されてきますかね?残り3戸販売延期にしたら 意外と値上がりするんじゃないかって、勝手に思ってます・・(^^;; |
647:
匿名
[2010-03-30 18:48:19]
ここは押上でも業平橋でもないから値上がりなんてしないよ。
というか、スカイツリーが綺麗に見える物件なんて予想以上のに沢山あるから希少性がないんだよね。 物凄く大きいから。 むしろ距離がかなり離れた方がタワー全体が綺麗に見えるだろうね。 |
648:
購入者
[2010-03-30 19:27:45]
アデニウム押上はスカイツリーは勿論、ライトアップされた東京タワー、夕日の富士山も見れて最高〜。買ってよかったです。
|
649:
匿名さん
[2010-03-30 20:13:54]
押上・業平はすでに上乗せしてるからなぁ
タワーまで徒歩圏内の1.5km範囲内でココが一番安いのと 遠くからでも見えるつっても、あの迫力はこの近さじゃなきゃねぇ ちいちゃく見えます!とか、隙間から見えます!とかじゃ(^^) 唯一?タワーを軸に低い相場のココは高い所につられる? なんて、ニュース見てそんなの考えてました。 ・・・でも今の約倍になるから半径3kmまで迫力があるって事だなぁ |
650:
匿名さん
[2010-03-31 13:51:50]
裏に大きな更地ができましたね。
何が建つんでしょうかね? |
651:
匿名
[2010-03-31 16:05:21]
スーパーだったら嬉しいです
|
652:
匿名さん
[2010-03-31 18:21:20]
結露するマンションの価値が上がるわけがない。
|
|
653:
匿名さん
[2010-04-01 00:46:04]
価値は上がらなくてもいいじゃない。こんなに激安で買えたんだし。
|
656:
匿名さん
[2010-04-01 22:08:42]
653
激安?? 何でこんな長く売れ残ってるの??? 発言と事実が矛盾してるね。 |
657:
匿名さん
[2010-04-01 23:55:50]
安くて売れないのは広告してないから。マンションズにも載せればいいのに
|
658:
匿名さん
[2010-04-01 23:59:48]
値上げしたんだよ
|
659:
匿名
[2010-04-02 02:12:41]
良い物件は広告費かけなくても売れるんだよ。
知ってる? アデニウムという最低ランクのブランドに無名のローカル線駅、仕様最低…一体何をそんなに得意気になれるのか。 |
660:
選択中さん
[2010-04-02 06:01:45]
659さんに同感です。
|
661:
匿名さん
[2010-04-02 10:55:41]
659さんにすごい執念を感じます。
|
662:
匿名さん
[2010-04-02 11:30:37]
|
663:
匿名さん
[2010-04-02 20:48:03]
ねたみかな
|
664:
入居済み住民さん
[2010-04-03 17:54:34]
誰もがメジャーに憧れてるわけじゃないし、のんびり、経済的に暮らせるのでいいよ。
都心・街は仕事で十分。 でも、ベランダに水道が来ているとよかった。 あと亀戸線が地下鉄並みに5~6分おきのダイヤになれば・・・ |
665:
入居済み住民さん
[2010-04-03 22:59:38]
私は、住んでいて押上からちょっと遠いのと、亀戸線の本数がちょっと少ない以外は、そんなに不満無いですけどねー。毎日、快適に楽しく生活してますよ。
|
666:
匿名さん
[2010-04-03 23:00:00]
引渡しが済んだ物件なのに、なんでココはこんなに荒れるんだろう。
|
670:
匿名さん
[2010-04-05 00:07:29]
げーむせんたー荒らし
近くのケーキ屋さんは美味しいよね。 |
679:
匿名さん
[2010-04-12 10:29:48]
この不景気だから、ローン破綻物件が増えている。
早ければ引渡し後2,3年で競売物件が出てくる。 あえて売れ残った部屋を買わなくても、他のマンションで競売物件でいいものはたくさんあるよ。 どうしてもここがほしい人は、数年待つんだね。 ローン破綻競売になった物件でも、クロス張替えすれば結構きれいになる。 新聞夕刊で競売情報欄がある。 |
680:
マンション住民さん
[2010-04-12 10:53:14]
666、まだ完売してないのでね~。
|
681:
匿名さん
[2010-04-12 12:52:24]
この地の歴史、亀戸線導入の由来などなどについて調べましたか?
承知で購入するのなら、ダンピンした分、いい買い物です。 知人の購入時には、知る限りの知識は伝えました。 その後の判断は、購入者ご自身。 |
682:
サラリーマンさん
[2010-04-13 02:08:37]
小村井の歴史ってなんですか?
|
683:
匿名さん
[2010-04-13 12:04:35]
下町だし、田舎くさいけどそれさえ気にしなければいい町だよ。3丁目の夕日の映画のような(ようだった)町。逆にこのマンションの住民(流れ者、東北出身、根無し草、サラーリマン意識の人)が町の雰囲気を壊さないように。
|
684:
匿名さん
[2010-04-21 12:49:16]
転勤の季節ですね。
単身赴任の買主は、かわいそうに住めないね。 |
685:
匿名さん
[2010-04-21 13:01:38]
>>684
意味不明。いや意図不明 |
686:
匿名さん
[2010-04-23 16:59:18]
分譲マンションの賃貸物件がいっぱい出るだろうってことだろう。
|
687:
匿名さん
[2010-04-26 09:42:43]
最近、新聞受けの片付けしない人いたり、マナー落ちてきてないか。
|
688:
匿名さん
[2010-04-26 20:07:06]
完売したみたいだね
|
689:
匿名さん
[2010-04-26 21:39:37]
あのさぁ、高い電波等が建っても、キャナル地区には負けると思うよ。
|
690:
匿名さん
[2010-04-27 13:51:00]
完売おめでとうございます。
|
691:
だめ平社員
[2010-04-27 18:02:31]
おめ
|
692:
取り締まり役
[2010-04-28 06:11:49]
完売心よりおめでとう御座います。
これからが… |
見ててもスルーか、軽くコメントするだけだと思う。
卑劣な書き込みするのは、購入したくても購入できないひとでしょ。