張り切って次いきましょう。
その1
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43259/
物件URL:http://www.j-sumai.com/open/building/index.jsp?bui
売主:ジョイント・レジデンシャル不動産
施工会社:新日本建設
管理会社:J・COMS
所在地:東京都墨田区文花三丁目27番他(地番)
交通:東京メトロ半蔵門線「押上」駅から徒歩17分
[スレ作成日時]2009-08-20 17:03:00
アデニウム押上ってどうですか?その2
621:
匿名さん
[2010-03-16 08:12:40]
というか、今時ペアガラスをけちるマンションなんて低仕様にも程がある。
|
625:
匿名さん
[2010-03-16 19:25:05]
74の4100って安いんだ。最近のマンションは値上がりしてるのかな。
ここいいよ。 住んでて特に問題ないし、結露はウチでないし。 この前体調悪い時にそぐそこの救急病院で診て貰えたから周辺もまぁいいかな。 残りもだいぶ無くなってきた感があるしね。 でもテキトー話書いてる人には買って欲しくないな。 |
626:
匿名さん
[2010-03-16 22:08:29]
残ってるのは、日が当たらない低層階の部屋2つだけでしょ…
そりゃあ、安いに決まってるわ。 |
627:
匿名さん
[2010-03-16 22:30:39]
|
628:
匿名さん
[2010-03-17 15:42:47]
みなさん良いマンションにお住まいなんですねぇ。
私も625さんと同じく、ここに決めて良かったと思っています。 日当たりもいいし、とても住みやすいですよ。 |
629:
匿名
[2010-03-17 19:23:48]
ここ最近、結露しなくなりました!暖かくなってきたからな?
元から南側の二部屋のうち一つは結露まったくなくて、寝室にしているもう一部屋は結露凄かったです・・・ なので使い方によって違うのかなーと。 最近のマンションは結露しないんですねー。 最近、新築マンション購入した友人の家も結露すると聞いたのでするのは普通だと思ってました(汗) |
630:
匿名さん
[2010-03-24 16:04:37]
購入者のみなさんローン払えてるの?この時期だから けっこう つらい人多いんじゃないの。
|
631:
匿名
[2010-03-24 19:24:41]
629
ペアガラスでかなり改善されるんですよ。 今時それが標準装備じゃないのがレアなんです。 |
634:
匿名さん
[2010-03-25 20:14:44]
ここは検討者が来る所です。
購入者の意見も聞きたい所ではあるが、基本は検討者の板です。 【一部テキストを削除しました。管理人】 |
639:
オリクッス
[2010-03-28 12:08:17]
アデニウム川越南大塚
完売♪ こちらも早く完売すると良いですね(^ .^)y-~~~ |
|