張り切って次いきましょう。
その1
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43259/
物件URL:http://www.j-sumai.com/open/building/index.jsp?bui
売主:ジョイント・レジデンシャル不動産
施工会社:新日本建設
管理会社:J・COMS
所在地:東京都墨田区文花三丁目27番他(地番)
交通:東京メトロ半蔵門線「押上」駅から徒歩17分
[スレ作成日時]2009-08-20 17:03:00
アデニウム押上ってどうですか?その2
221:
契約済みさん
[2009-10-12 18:24:23]
|
223:
契約済みさん
[2009-10-13 19:45:29]
もう、全て解決しているんですけど。
それで、契約者は書き込んでないんだと思います。 知識の無い人は、なんだか滑稽に見えますよ。 わざわざこんな書き込みするのは、性格が悪いとしか思えないのでもうやめては? |
224:
匿名さん
[2009-10-13 19:47:49]
何も解決してませんよ。
ふざけないでください。 |
226:
匿名さん
[2009-10-13 20:51:06]
ふー、出るのはため息ばかり。
|
228:
匿名さん
[2009-10-14 10:20:39]
年内に引っ越せればいいね。
|
229:
契約者
[2009-10-14 17:15:07]
やっと入居の目処が立ちつつあるので安心してしまってます。
が、まだ問題は山積みと言われていますが具体的に問題とはどのような事ですか? 無知でお恥ずかしいですが、教えて頂けるとありがたいです。 |
231:
契約済みさん
[2009-10-15 12:19:14]
昨日、見に行って来ました。
ジョイントの現場責任者の姿もありました。 あともう少しですね! オリクッスさんはどの立場の方ですか? 契約者ですか? |
233:
契約済みさん
[2009-10-15 14:08:14]
まだまだ安心はしていません。
とにかくこの有様ですから・・・ 問題は山積みともまでとはいきませんが数点あると思います。 これは各人の事情にも関係してきますから、特に疑問に思わないのであれば わざわざ見つけることは無いと思います。 |
235:
ご近所さん
[2009-10-15 17:47:37]
ここのところ毎日夜暗くなってからも部屋の電気が付いてますよ。
|
236:
匿名さん
[2009-10-15 17:56:23]
何やってるんでしょう?
|
|
237:
匿名さん
[2009-10-16 14:47:12]
ははは
|
238:
匿名さん
[2009-10-18 01:22:59]
ほんと相変わらずだな。
口だけで事実なんも変ってない。 またどんでん返しくらうよこんな事じゃ・・・ |
239:
匿名さん
[2009-10-18 18:12:33]
ほかアデと違ってまだ売り出されませんね。やっぱりほかアデと違って問題あるんですね。
|
240:
匿名さん
[2009-10-18 20:43:46]
う~ん・・・かなり安く再販されそうな情報が。
時間もかなり経って、まさか正規の価格では厳しいでしょう? |
241:
匿名さん
[2009-10-19 09:26:33]
残念だね~~
こうなる前の値段より、 高くすることはあっても、安くなることはないよ。 まあ、見てな。 |
242:
匿名さん
[2009-10-19 10:11:33]
えっ!?なんで高くなるのよ。適当な事を書き込むのはやめなさい!
売主倒産がなんのメリットになって価格が上がるのか? この辺は皆さんどうお考えでしょうか? |
243:
関係者
[2009-10-19 10:29:31]
いや、本当にこの物件は高くなります。
それは、事実です。 これだけ、購入希望な方もいらっしゃるのだから仕方がないのでしょう。 |
244:
匿名さん
[2009-10-19 10:32:02]
必死過ぎて、涙を誘うよ(;_;)
|
245:
匿名さん
[2009-10-19 10:34:49]
>>242
おそらく「ー(マイナス)」と「ー(マイナス)」が掛け合わさって「+(プラス)」みたいな思考かと。 |
246:
匿名さん
[2009-10-19 11:38:37]
243へ
自身満々に価格が上がるって言ってるけど、なんの根拠があって言ってるのですか? 通常でも販売途中に価格が上がるのって本当に稀なケース。 会社が更正法適用になっただけなのに再販が価格UPってまったく理解出来ないんですが。。。 |
247:
匿名さん
[2009-10-19 11:52:03]
246
ここを買う気もないんでしょ? だったら下がろうが、上がろうがどうでもいいんじゃないですか。 |
248:
匿名さん
[2009-10-19 12:53:15]
241です。
もちろん契約者です。 何故、値段が上がるかって? スカイツリーや、周辺再開発のおかげですよ。 叩き売りを待っていた方にはかわいそうですが、 もともとの値段通りか、上がることを頭に入れて置いてくださいね。 契約者としては、叩き売りされてでも、完売して欲しいと思っていたので 本当に嬉しい話です。 「あがるわけない!」と思ってる方、 まぁ、見てなってば。 |
249:
物件比較中さん
[2009-10-19 13:08:03]
え?
小村井駅周辺が再開発されるんですか? ここでスカイツリー効果が発揮されたら、普通の墨田区物件はウハウハですね。 というか、そもそも、スカイツリー?だから?って感じもするのですが・・・。 |
250:
匿名さん
[2009-10-19 13:44:53]
スカイツリー効果で価値が上がる可能性があるのは、小村井なんて場所ではなく押上駅、業平橋周辺のもっと条件の良い物件ですよ。
ここはほぼ関係のないエリアです。 押上から20分も歩くエリアですから。 |
251:
匿名さん
[2009-10-19 13:58:05]
ますますドツボに
|
252:
契約者
[2009-10-19 14:33:45]
安くはなりません。元々の価格設定が低いのでこれ以上の痛手はきついのでは?
そもそも現状価格で売り切る自信があるみたいですよ! そうでないと契約者にこのような報告は出来ないでしょう。 |
253:
匿名さん
[2009-10-19 14:36:51]
北側コスモ住民です。
リヴィングからの眺めは最高です。 スカイツリーなんて関係ないと思っていましたが 実際部屋から見えると感慨無量です。 現在170m前後と聞いていますが、この4倍弱の高さになるんです。 低層階でも見えると思います。 天気の良い日は富士山も見えます。 隅田川花火大会の花火も見えます。 墨田区役所、アサヒビール本社、ウ○チビルも見えます。 ここをバカにする買いたくても変えない方なんて 勝手に言わせておきましょう。 ここ、コスモの資産価値もかなり上がっています。 数年前に購入した額よりも、中古ですが高く売れますよ。 早く入居できるといいですね。 お待ちしています。 |
254:
匿名さん
[2009-10-19 14:50:08]
250へ
業平橋なんて、スカイツリーが目の前にあるだけで 交通の便は最悪だよ。 眺めだって、目の前にデカイ建物があるだけだし。 それこそ小村井と同等。 まだ小村井の方がツリーの眺めはいいんじゃね~の? 曳舟は土地がメッチャ上がってまっせ~~。 |
255:
匿名さん
[2009-10-19 14:54:58]
246へ。
247の言うとおりだよ。 しかし、何の根拠があって?という疑問に答えてやる。 北側コスモ並びに南側ルネの中古物件が、上がっているからだ。 分かったか? |
256:
地元民
[2009-10-19 15:06:54]
地元の方だと分かると思いますが、墨田区は住宅密集地です。
押上駅近くは小さなビルや戸建でいっぱいです。 なので、中規模マンションでもなかなか建ちません。 小村井にマンションが多いのは工場、運送会社の社宅があったからです。 押上・業平だと大きな空地はなかなか出ないと思います。 業平だとスカイツリーは北向きになります。 |
257:
匿名さん
[2009-10-19 16:29:58]
営業から「安く売ることはありません」ときいていても
いまいち信用できないでいましたが、 ここでご近所の方の書き込みを拝見すると少し安心できます。 最後に笑えるのが契約者だといいなと思います。 |
258:
マンコミュファンさん
[2009-10-19 17:39:49]
>>254さん
業平=小村井というのは、流石に無理がある と思います。交通のインフラとしても、隣接 する押上まで400m弱なので5分弱です。そもそも、 地価が違います。国土交通省hpに記載されてるので 参考にしてみてください。 確かに目の前なのは、気になる方はかなりいそうですがww |
259:
匿名さん
[2009-10-19 18:37:10]
「営業から「安く売ることはありません」ときいていても
いまいち信用できないでいましたが・・・」 どこの営業が「今後、ここは安く売ります!」なんて契約者に話すのよ! 大丈夫? 結局、みんなには内緒で契約書とは別に確認書という形で値引きしますから! 値引き賛成派は安心して価格交渉をしましょう!!! 決して定価で購入はしないようにね。 |
260:
匿名さん
[2009-10-19 19:34:59]
必死(笑)
|
261:
匿名さん
[2009-10-19 19:37:24]
購入希望者がたくさんいるのに
どこの営業マンが「割引します」なんて言うのよ! 大丈夫? すでに契約してるひとも、それなりに割引してもらってるだろうし。 |
262:
匿名さん
[2009-10-19 19:47:08]
確かにスカイツリーで小村井は騰がってきてる。
コスモを分譲時に検討してたけど確かに当時より高く売りに出てる。 亀戸線って都電のノリだが朝は本数もあるしバスより正確だから結構便利なんだよ。 スカイツリーによる効果は押上、曳舟、錦糸町、亀戸が絶大にあり、小村井、東あずまと波及するだろうね。 コスモを諦め、亀戸に買ったけどスカイツリーも隅田川花火、江東花火も見れる。騰がるといいな。 |
263:
契約済みさん
[2009-10-19 19:54:02]
今から買う方は少ない在庫から選ばないといけないだろうから、
ある程度割引はあってもいいかもしれませんね。 いちばんいいと思って選んだお部屋ですが、今キッチンの収納の幅で悩んでいます。 いろいろとみましたが、ちょうどいい幅のものがありません。 でもオプションで頼めば高くなるし、引越しの際に持っていけないし、 隙間収納を活用するしかないかなぁと思っています。 主婦の方、キッチン周りって結構気合い入りませんか? 引越しいつになるかわからないけれど、そろそろ家具を見に行ったりしてもいいかなぁ。 |
264:
申込予定さん
[2009-10-19 20:48:43]
価格は上がるかもしれないですよ。少し状況違いますが、船堀の競売物件クリオが以前の売主価格よりも高くして販売し、販売2か月で残り1戸になっています。検討している人が多ければ価格は上がるのでは
|
265:
申込予定さん
[2009-10-19 20:50:25]
価格は上がるかもしれないですよ。少し状況違いますが、船堀の競売物件クリオが以前の売主価格よりも高くして販売し、販売2か月で残り1戸になっています。検討している人が多ければ価格は上がるのでは
|
266:
検討中
[2009-10-19 20:58:23]
価格があがるかもという意見に私も賛成ですね。地価もあがってきてますしね。後、ジョイントは家賃や駐車場の補償もしないといけないんですよね?そういうことを考えるとまだ残ってる物件を値引き販売するとは思えません。これだけ掲示板の書き込みが多いのは気になってる人が多いともいえるのでは?間取りのよい部屋はキャンセル待ちもいるようですね。
|
267:
匿名さん
[2009-10-19 21:11:39]
盛り上がってんね~~~~!!!
|
268:
匿名さん
[2009-10-19 22:04:09]
中古マンションごときが、上がるわけないじゃん。中古戸建ですら下がってるのに。この先人口減で需要はますます減るってのに。
|
269:
ご近所さん
[2009-10-19 22:14:04]
地価が上がれば中古でも価格は上がるでしょ。人口減でも一部の人気エリアは価格は下がらない。人気ないエリアは下がるから地域差がかなり出るでしょ。
|
270:
匿名さん
[2009-10-19 22:27:51]
23区内でもかなり人気だもんな、ここは。
|
もらってない方は確認された方がよろしいかと・・・。
「契約者のみが知る情報を守りたい」とお考えのかたもいらっしゃるようなので、
詳しくは書きませんが。
普通は発注側が強いんですか。いつも勉強になります。
それでも今回はこんなに時間がかかってしまったなんて、
よっぽどジョイントの状況が悪かったからなのでしょうか?
待っているだけしかできませんが、がんばって早く立ち直ってほしいと思います。