張り切って次いきましょう。
その1
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43259/
物件URL:http://www.j-sumai.com/open/building/index.jsp?bui
売主:ジョイント・レジデンシャル不動産
施工会社:新日本建設
管理会社:J・COMS
所在地:東京都墨田区文花三丁目27番他(地番)
交通:東京メトロ半蔵門線「押上」駅から徒歩17分
[スレ作成日時]2009-08-20 17:03:00
アデニウム押上ってどうですか?その2
No.151 |
by 契約済みさん 2009-09-14 08:14:57
投稿する
削除依頼
ジョイントの営業の方は出来る限り良くやってくれていると思います。
管財人が会社を更生させることだけに目がいっていて 私たち契約者の気持ちや状況を無視したような行動がいけないのだと思います。 いずれ入居することになるのですから気持ちよく内覧会を迎え入居までいくように 管財人は私たちに対して対応する義務はあると思います。 |
|
---|---|---|
No.152 |
もうちょっとで決まりそう。でも、そのもうちょっとがハッキリしないから
イライラしたりカリカリしてるんじゃないですかね? 別に、入居した後まで、ジョイントに対してイライラ、カリカリしないと思うけど。 契約者同士が今 ぶつかったらもったいないと思うけど。 ここで不満をぶつけるのは自由だと思うし、営業からのメールをコピーして 載せるのも自由でしょ。 そんな詳細までもらってない契約者にしてみたら ジョイントに対して不満に 思うかもしれないけど、載せた人に対しては感謝してるみたいだし。 だけど、せっかく契約者同士、一致団結して頑張ろうとしているのに、 契約者がほかの契約者に 解約したら?的なことを言うのはどうかと思う。 こんなことになったのも、ジョイントが悪いんだよなぁ。 でも、営業攻めても仕方ないしなぁ。 やっぱりたどり着くのは、管財人だなぁ。 でも営業が管財人を悪くしたててるってこともあるのかなぁ。 何はともあれ、早く決まって欲しいなぁ。 |
|
No.153 |
契約者はこういう事になるのがわかっていたはず。
今更騒いでもしょうがないよ。 |
|
No.154 |
騒いでるのは外野だけのような気がする。
|
|
No.156 |
150さんの意見は正論だと思います。でも最後は余計だったかな~
無事入居できれば問題ないし、いつまでもカリカリしてる人なんていないでしょ! |
|
No.161 |
物件概要を久しぶりに見ましたが、竣工済み即入居可から10月末竣工11月末入居予定に変わりましたね。
やはり10月中の入居は難しいと判断されたのでしょう。 |
|
No.162 |
あれれ、過疎ってますね。
ここは今年中に入居できるんですか? |
|
No.163 |
>>162
アデニウムのモデルルームに行って聞いてみて下さい。(けっこう本気) 少し前までは、活気ありましたが、ちょっと荒れ気味でしたしね・・・ それまでは、契約者の皆さんがそれぞれの情報を持ち寄って、確かに情報交換されていたと思います。 でも、感想が入りすぎると、私見同士のぶつかり合いになっちゃうのかなぁ。 せっかくの掲示板なのですから、上手に利用できればいいんですが。 |
|
No.164 |
ここの掲示板どんどん書き込みが消されておかしすぎ
性格変な人が削除依頼出してるね 自分が気に入らない意見を全部消すって良くないと思うよ |
|
No.165 |
はじめまして(>.<)
俺は4月にココを買うと決めたものです。 今日インターネットを初めて使いました。 みなさんの意見を見させていただきましたが、色色なポジションがあるみたいですね(爆) ここ(この地域)は、とても良いところです。今日も秀ちゃんで御馴染のウチクルでキラキラ橘が紹介されていましたよ(=0=) 住むにはとても良い環境だと思いますが建物自体がこんな調子では困ってしまいます。 ここの物件は解約するほうが多いんですかね~? 俺は解約しようと思います。なんだかパッとしないここの会社、家庭の事情etr なんかイライラだけが溜まるので一回契約者だけで集まりませんか? 意見の交換がしたいです。。。ヨロシクm(_ _)m |
|
No.166 |
3つ目のマンションを購入のためモデルルームにいきました。
すでにマンションに15年も住んでいるのでマンションの問題点などいろいろ質問しましたが初心者でない私には納得のいかない説明ばかりでした。たぶん初めての方はそんなものかと納得してしまうのではないかなっと思う回答でした。だいたい駐車所が無料というところで買うのをやめました。 平置きならともかく立体なら15年もすると大規模修繕で1軒あたり300万は費用がかかります。やはり計画的に修繕積立をしていないとそのときになって車を使用しないから支払らないという人が1人でもでたら問題になります。 そのほか気になることが多い物件ですが購入された方に申し訳ないのでこのくらいにします。 入居されたら管理組合でよく議論されたらよいと思います。 |
|
No.167 |
契約者にはちゃんと、管理規約集というのをもらってますよ。
そこに『長期修繕計画書(案)』といのも入ってます。 駐車場は○○○○万円以上の修繕費がきちんとよていされてますよ。 管理費が高いけど、修繕費にまわせるよう、話し合いたいと思ってました。 購入を断念した方まで、気になってこの掲示板を見ているなんて、 とっても魅力ある物件なんだなあと改めて思いました。 問題点はどの物件(マンション、一軒家)にもあると思います。 ここは既に契約者が一丸となっていますので、ひとつひとつ解決していけるでしょう。 |
|
No.168 |
↑同感です。
こちらの契約者の皆様とは、仲良くやっていける気がします。 今回の件で、素敵な方が沢山いらっしゃることを知りました。 でも、本当にここは人気があります。 部屋からスカイツリーが完全に見えますしね。 眺望に加え、閑静な環境。安全性。 駐車場も、やはり必要ですので。 まだ、購入待ちの方もいらっしゃるみたいで。 意外と価格が上がってくるのでは…と見てます。 |
|
No.169 |
マンションなんか買ったら即20パーセント価値が落ちるのに
値段が上がるなんてありえないだろ。(笑) 地盤もよくないらしいし、駅まで遠すぎ。 小村井なんてあってないような駅だしな。 |
|
No.170 |
169
あなた何様? |
|
No.171 |
こうもん様?
|
|
No.172 |
ここのスレおもしろいね。
メシウマ? |
|
No.173 |
>>172
それほどメシウマでも無いよ。 気長に待ってたら、いつか入居はできるんだろし。その時期が不明なだけだし。(不明だから不安がってる方もいらっしゃるとは思うが。) 入居が出来ない状況になれば手付けの2倍返しだから、それこそ契約者万歳だよ。このご時勢に凄い配当。 入居の延期分の家賃補助等は、ジョイントが支払うって、言ってくれてるから金銭的な収支だけを見ればマイナスって訳じゃない。 >>166の言うようなマンションそのものの良し悪しってのは、たぶんここの契約者は、気にはしていない部分だと思う。既に契約済みだしね。今さらどうしようもない部分だし。 だいたい、マンションの初心者って意味が判らん・・・ |
|
No.174 |
手付金二倍返しになればいいのに(笑)ありえないか。
ジョイントにそんなお金あるはずないからなんとかするんでしょうな。 |
|
No.175 |
手付金2倍返しなら絶対キャンセルするよ。
実際家賃保障だって怪しいね。 |
|
No.176 |
ここってまだぐずぐずやってるの?
グランドホライゾン東京ベイはフィーバーしてるのに! |
|
No.177 |
最近はもうみんな書き込みする元気もなくなったみたいだね。
|
|
No.178 |
ここに書き込んでも無駄って判断じゃない?
|
|
No.179 |
書き込んでもジョイント×新日本の交渉が進むわけじゃないですし。
たぶん、交渉が進んでないから、特段書き込むことが無いんでしょうね。 進展があったら、また賑わってくるんじゃないかな? ただ、異常なペースで削除してる人がいるのも事実だね。 あまり削除しすぎると、掲示板そのものが廃れちゃいますね。 このご時世、削除しても魚拓取ってる人がいるでしょうから、意味無いのに… でもこのマンション、83戸販売で現在販売個数が6戸って、キャンセル少ないのかな? 検討してますね。 |
|
No.180 |
キャンセルは、一件のみみたいですよ。
しかも、そのキャンセルは契約者の事情だとか。 なので、その数字は確かです。 |
|
No.181 |
83戸中、70戸売れたと聞いていますが。
6戸とは、間取りが6種類?ということでしょうか? 販売したての頃も、いきなり83戸!とはうたっていなかったかと。 ジョイントのHPに、アデニウム○○、販売再開いたします!みたいなことが 載りますが、ここ押上は、まだ販売再開していないのでしょうか? 新日本と合意しない限り、販売再開すら出来ないのでしょうか? 営業の話だと、本日住宅性能評価の検査が入り、問題がなければ一週間~10日ほどで 証明?が届き、新日本と合意が決まれば、現金一括購入の方は10月下旬、 ローン組む方は11月中旬に入居となるようです。 あくまでも、新日本と合意されればの話です。 |
|
No.182 |
久しぶりに覗いたけど大した進展ないみたいだね。
|
|
No.183 |
わ~!
今日、住宅性能評価のチェックしてるんですね~~ 現金一括購入だと10月下旬で、ローンだと11月中旬なんですか~~ 具体的な日程が分かって嬉しい~~ でもまだまだ未定なんですね・・・ 本当に少しずつですが、進展があるので良かったです。 |
|
No.184 |
>>183さん
契約者の方ですか? 私も最近は、小さな進展や細かな情報で喜べるようになってきました。 喜びのレベルが下がってきたような気もしてますが、 これはこれでまぁ良いのかな?と思っています。(笑) >>181さん あれ?アデニウム押上、まだ販売していないのですか? もし、まだ販売していないのでしたら、 もしかすると、ゼネコンとの話し合いが決まった時点で販売が再開されるのかもしれませんね。 いつ入居できるかハッキリしていない物件を販売するのも変ですしね。 ※先ほど、物件URLのサイトにアクセスしようとしてみましたら、エラーになってしまいました。 先日まで見れたのですが・・・私のパソコンだけでしょうか? |
|
No.185 |
竣工が10月下旬→9月下旬
入居が11月下旬→10月下旬にHP更新されてるね。 何か進展あったのかな? |
|
No.186 |
2009.09.09 【速報】アデニウムタワー萬代橋 9/12(土)より販売を再開いたします。
2009.09.04 【速報】アデニウムさがみ野 9/5(土)より販売を再開いたします。 2009.08.18 【速報】アデニウム真鶴 8/22(土)より販売を再開いたします。 2009.07.31 【速報】アデニウム港北ふれあいの丘 8/1(土)より販売を再開いたします。 2009.07.17 【速報】アデニウム熱海濱ノ離宮 7/18(土)より販売を再開いたします。 2009.07.09 【速報】アデニウム京王堀之内 7/11(土)より販売を再開いたします。 他はどんどん進んでるのに、やっぱりガメの新日本が絡んだ物件って話がまとまらないなあ。 |
|
No.187 |
進展があったのなら、営業も連絡すればいいのに。
入居予定日が明らかに変わってるんでしょ? 不親切な会社だな。 |
|
No.188 |
契約者にはちゃんと進展の連絡は入ってるはずですよ。
|
|
No.189 |
いつ販売されるのかなぁ~?
アデ和光って激安だけど、ココも安くなるのかなぁ |
|
No.190 |
>>188
契約者を名乗る人のもっている情報にずいぶん差があるようだ。 可能性は2つ。ひとつは契約者を名乗るヨソ者の書き込み。もうひとつは、営業の契約者への対応の差。つぶれた会社だから、社内統制やモチベーションに大きな個人差があるのは当然か。考えてみれば、契約者は不安はあっても、ちゃんと収入はある。一方ジョイント営業社員はその収入さえどうなるんだかわからないんだから、不安の程度は契約者の比じゃないだろう。 |
|
No.193 |
ここの掲示板もそろそろ、すたれてきたか。
野次馬が集まっている頃は、契約者としては、それなりに熱くなって反論したが、すたれてくると、それなりに、わびしい。 野次馬を蹴散らす(?)のもそれなりに、ジョイントへの不満のはけ口として気晴らしになったが。 |
|
No.194 |
へ〜
|
|
No.195 |
10月1日から住宅瑕疵担保履行法施行ですね。これだけ待たされてるんだから、多少はいいことなければ。引渡し後、何か不具合あったらジョイントや新日本にがんがん言おう。
|
|
No.196 |
当然でしょう!!
小さな事から大きな事まで、何かあったら対応してもらわなきゃ! あ~あ。9月も終わりかぁ… まだ待てって事かしら? 旅行行きたいんだけどなぁ…予約出来ないなぁ… |
|
No.200 |
もう竣工ですか?
|