株式会社ジョイント・レジデンシャル不動産の東京23区の新築分譲マンション掲示板「アデニウム押上ってどうですか?その2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 墨田区
  5. 文花
  6. アデニウム押上ってどうですか?その2
 

広告を掲載

周辺住民さん [更新日時] 2016-09-20 22:26:13
 削除依頼 投稿する

張り切って次いきましょう。

その1
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43259/


物件URL:http://www.j-sumai.com/open/building/index.jsp?bui
売主:ジョイント・レジデンシャル不動産
施工会社:新日本建設
管理会社:J・COMS

所在地:東京都墨田区文花三丁目27番他(地番)
交通:東京メトロ半蔵門線「押上」駅から徒歩17分

[スレ作成日時]2009-08-20 17:03:00

現在の物件
アデニウム押上
アデニウム押上  [オールクリアランス]
アデニウム押上
 
所在地:東京都墨田区文花3丁目27番他(地番)
交通:東京メトロ半蔵門線 押上駅 徒歩17分
総戸数: 83戸

アデニウム押上ってどうですか?その2

141: 契約済みさん 
[2009-09-11 21:12:53]
うちには来ていません。
そもそもメールでのやり取りはしていませんが・・・
対応に差があるような気がします。
142: 契約済みさん 
[2009-09-11 21:41:57]
>>135です。

>>136さん
ありがとうございました。
同じ契約者の方が、質問に答えてくださるのは、非常に嬉しいです。
今後もよろしくお願い致します。

あと、笑えない話ですが、自宅に帰ってメールチェックをしたら、>>136さんと同じメールが届いてました。
受信の時間が、本日の10:30頃の時間帯でした(苦笑)。
ジョイントクオリティでしょうか・・・?

>>139さん
ジョイント関係者の方ですか?
少なくとも、リアルな情報を欲しがっている当事者の気持ちが判らない立場の方だと推察いたします。
やめて欲しいなら、掲示板見なきゃいいと思いますよ。
143: 匿名さん 
[2009-09-12 16:39:52]
139は間違いなくジョイントの関係者だな。
つい本音が出てしまっているから。

辞めて欲しいのはそっちだろ!!!
144: 契約者 
[2009-09-12 23:23:22]
私のほうにも話はあってもそういった明細までメールでこないので載せていただけて本当に助かりました。
私も先ほどのはジョイント関係者の書き込みだと思いました。掲示板を見ていただけることで自分の会社の信頼がいかにないか知ることができるので逆にご覧になったほうがいいのかもしれませんね。
おそらく営業成績ナンバーワンだった営業さんもリストラ(自分から辞めたかわかりませんが)してるくらいですからあなたの会社相当やばいですよ。
逃げるなら今ですね。

145: 契約済みさん 
[2009-09-13 13:34:43]
自分達と違う意見は、「ジョイント関係者」として責め立てる。
契約者のみ知る情報を守りたいと思ってる契約者もいるんじゃ無いですか?
少なくとも、私はそういう意見です。
「ここを見てわかりやすくて助かりました。」って、ここでそんな重要な情報を得てるんですか?
営業からそんな情報も聞けない位なら、迷ってないで解約した方がいいと思います。
146: 契約済みさん 
[2009-09-13 16:30:10]
まぁ、確かに。
145さんは常識的だと思います。

メールのやり取りを外部へさらけ出すのは、情報漏洩にもなりますしね。
当然、同業者もチェックしてますし。

そこまで、契約者もこの掲示板でしか情報を得られないと感じているのでしょう。
「当社には何も情報が入ってこないのです」と何ヶ月も平然と言っている営業が不甲斐ないから。

どちらにしろ、ジョイントさんの対応がイマイチなのは否めません。
何ヶ月も暇しているのですから、契約者専用の掲示板を立ち上げてくれても良かろうに…
入居者だけが閲覧できるというマンション情報ホームページを開設するのではなかったのでしょうか?
マンションコンシェルジュというマネージメントはどうなったのでしょうか。
147: 匿名さん 
[2009-09-13 18:27:42]
個別に対応を変えて来る可能性もあるから、この掲示板で情報交換する意味はあると思いますが。
148: 匿名さん 
[2009-09-13 20:08:48]
情報共有したいのは契約されてる方ですよね。販売側は情報を共有されると不利な点が多いです。
個別対応で考えたいところですかね。お互い上手にかけひきして行くしか仕方ないです。
149: 契約済みさん 
[2009-09-13 22:56:06]
ジョイント側は、個人情報取り扱い業者にあたるので個人情報に関しては保護の義務が発生するけど、契約者側が、ジョイントから提供された情報を公表することについては、漏えいにはならないよ。
そんな複雑な契約は結ばされてないし、そんな特殊なマンションじゃないでしょ(笑)
もし、会社の機密情報が契約者に漏らされていたとしたら、契約者に問題は無くて、社外に情報を漏らした者(営業)の罪になるはずだよ。

だいたい「契約者のみ知る情報」って何なんですか?
ほとんど知らされてないし、知らされた情報さえ全契約者に知らされてないみたいだし、提供された日がタイミングが異なるわ・・・という風に全契約者が等しく扱われてない点が問題だって発言してる方々がいるんだよね。
実際に迷惑を受けて困っている契約者が、事実を報告しあってるんだから、デマや悪口を言ってるわけじゃない。

事実を広められて困るのは、ジョイントだけだよ。
150: 契約済みさん 
[2009-09-14 01:50:38]
>145

私も契約者のみ知る情報を守りたいと思っています。必要な情報や疑問、質問は
営業に直接、確認したり、相談したりしていくことにより信頼関係を築いてきましたので
それをこういった場で公表したり、非難の同調を求めようなどといった発想はありません。

>147
>個別に対応を変えて来る可能性もあるから・・・

私は元々、そういうもんだと思っていましたが。
一律の部分は大方が同じであったとしても、むこうも商売ですし、
大なり小なり対応や状況が違くて当然なんじゃないでしょうか。
同じマンションだって、すべて同じ商品ではありませんし、
間取り、階層、利益率、契約者の状況も異なるでしょう。
また、人間の心理として営業マンに敵意むき出しの契約者には身構えるんじゃないんですかね。

それより、入居してからお隣さんがいつも、カリカリしてたら住みづらいくないですか?

今更、ジョイントに対してどうのこうの言ったってどうにもならないですよ。
営業マンが1600億、私的に使いこんだのであれば、私もずっと文句を言い続けますが。
ジョイントに対して怒るの時期はとっく過ぎました。
今更、ジョイントを困らせて何かメリットありますかね。

さぁ~これから、いよいよという時期に ネガティブな書き込みがまた目立ってきましたが、
ココに入ると決めた人は明るい未来を想像して入居しましょ。
ゴールの時期がいよいよ決まりそうじゃないですか。
10月であろうが11月であろうが、いついつと決まってくれさえすれば、
心情も少し前向きに変わる事でしょうからあと少し、辛抱しましょう。

【管理人です。テキストの一部を削除しました。】
151: 契約済みさん 
[2009-09-14 08:14:57]
ジョイントの営業の方は出来る限り良くやってくれていると思います。
管財人が会社を更生させることだけに目がいっていて
私たち契約者の気持ちや状況を無視したような行動がいけないのだと思います。
いずれ入居することになるのですから気持ちよく内覧会を迎え入居までいくように
管財人は私たちに対して対応する義務はあると思います。
152: 匿名さん 
[2009-09-14 08:31:15]
もうちょっとで決まりそう。でも、そのもうちょっとがハッキリしないから
イライラしたりカリカリしてるんじゃないですかね?
別に、入居した後まで、ジョイントに対してイライラ、カリカリしないと思うけど。
契約者同士が今 ぶつかったらもったいないと思うけど。

ここで不満をぶつけるのは自由だと思うし、営業からのメールをコピーして
載せるのも自由でしょ。
そんな詳細までもらってない契約者にしてみたら ジョイントに対して不満に
思うかもしれないけど、載せた人に対しては感謝してるみたいだし。
だけど、せっかく契約者同士、一致団結して頑張ろうとしているのに、
契約者がほかの契約者に 解約したら?的なことを言うのはどうかと思う。

こんなことになったのも、ジョイントが悪いんだよなぁ。
でも、営業攻めても仕方ないしなぁ。
やっぱりたどり着くのは、管財人だなぁ。
でも営業が管財人を悪くしたててるってこともあるのかなぁ。

何はともあれ、早く決まって欲しいなぁ。
153: 匿名さん 
[2009-09-14 19:17:26]
契約者はこういう事になるのがわかっていたはず。
今更騒いでもしょうがないよ。
154: 匿名さん 
[2009-09-14 19:42:52]
騒いでるのは外野だけのような気がする。
156: 匿名 
[2009-09-14 20:05:15]
150さんの意見は正論だと思います。でも最後は余計だったかな~
無事入居できれば問題ないし、いつまでもカリカリしてる人なんていないでしょ!

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる