
超豪華共用設備を引っさげて、人気と話題を独り占めした湾岸マンションの覇者。
リニア始発も決まった品川港南エリアNo.1ランドマークマンション。
最終分譲も順調に残戸数を減らして残り僅か。いよいよ、ドラマも最終局面へ。
第一期分譲開始から早くも5年が経過し、ついに39スレッド目!
スミフ公式HPの都心の新築分譲マンションリストに「ワールドシティタワーズ」
が誇らかに掲示されている限り、スレは続く!
あなたも、友人を招いてマンション内でパーティーを楽しんだり、東京湾華火を
自宅から眺めたり、自宅の前にクルーザーを呼んで東京湾海上散歩に出かけたり
してみませんか?
所在地:東京都港区港南4丁目14-1、4(地番)
交通:山手線 「品川」駅 徒歩13分
東京モノレール 「天王洲アイル」駅 徒歩4分
ブリーズタワー【最終期】先着順受付中(2009/8/7現在)
販売戸数 24戸
販売価格 5,280万円(1戸)~39,800万円(1戸)
最多価格帯 7,100万円台(3戸)
間取り 1LDK~4LDK
専有面積 47.20m2 ~150.08m2 (プライベートトランク面積を含みます)
バルコニー面積 5.30m2 ~25.53m2
ルーフバルコニー面積 9.29m2 ~32.11m2
ポーチ面積 2.55m2 ~12.35m2
アルコーブ面積 0.44m2 、1.44m2
売主:住友不動産
施工会社:清水建設
管理会社:住友不動産建物サービス
[スムログ 関連記事]
【港南界隈】モモレジの名作マンション訪問【2017Vol.13】
https://www.sumu-log.com/archives/8457/
[スレ作成日時]2009-08-06 22:11:00
WORLD CITY TOWERS−−(再販売)−−その6
561:
匿名さん
[2009-10-07 16:25:27]
でもスーパードライ美味いからなぁ〜・・・
|
||
562:
匿名さん
[2009-10-07 18:29:36]
メゾネット最上階のオーシャンビューなバルコニーでジャグジーに浸かりながらライムを絞ったコロナビール呑んでます。
|
||
563:
住民A
[2009-10-07 18:52:58]
>>558
>マンション価格に疎いのですが、購入当時より高くなっているのでしょうか? アクアタワー住戸を購入したのであれば、2割程度上昇しているかと思います。 >個人的な理由から今の住居近く(出来ればA○棟)にもう一つ欲しいと思い始めました。 >リスク分散の観点からすると、褒められた事ではないのでしょうが。 リスク分散の観点からすると、同じマンションの場合、地震、火事等の災害、事故等でマンションが損傷した場合などにはダメージが大きいと思います。 関東大震災が再来するといわれて久しいですが、ここ最近、小さな地震が度々発生しているため、その点少し警戒しています。 しかし関東大震災が起きたとしても、当マンションは大丈夫かとは思いますけど。。。 ここが駄目なら、他のマンションに分散しても大したリスク分散にはならないと思います。 むしろ、個人的な理由を最優先された方がいいと思います。 私も義父母に是非、WCTに住んでもらいたいと考えているのですが、中古価格がかなり上がってしまったため、 他の近隣マンションを含めて、良い物件があればと探している最中です。 |
||
564:
マンション住民さん
[2009-10-07 23:27:15]
>>558
ローン完済いいですね。羨ましいです。 私も今とは違う方角の部屋を購入して両親に住んでもらいたいとは思っているのですが その前にローン返済しないと‥。 アクアタワーは購入当時よりは高くなっていると思いますが 物件によっては同じくらいの価格のものが出る時もあると思います。 気に入るかどうかはまた別ですけどね。 |
||
565:
匿名さん
[2009-10-07 23:31:56]
|
||
566:
匿名さん
[2009-10-08 02:48:42]
住民しかいないの?
寂しいスレだな。 |
||
567:
買いたいけど買えない人
[2009-10-08 09:09:54]
もう分譲価格の2〜3割増の中古が数件しか残ってないしね・・・・。
|
||
568:
匿名さん
[2009-10-08 10:33:50]
まだまだ一杯在庫あるよ。
しかも物件サイトの情報(FAQ)を見る限り、隠し在庫もあるみたい。 ここは住友の強欲物件だから |
||
569:
匿名さん
[2009-10-08 11:11:22]
というか、周辺物件に比べて設備のグレードも高く、値段も高いめの設定だから
余裕のある人だけが購入する余裕物件でしょう。 住民も余裕のある人が多くて、ほとんど揉め事が無い。 住んでみて本当に実感しましたが、大事な家族が住む物件を選ぶにあたって重要な事ですね。 |
||
570:
購入検討中さん
[2009-10-09 00:36:57]
|
||
|
||
571:
住民さんA
[2009-10-09 06:14:04]
4億円の角部屋って、売れたんですか?
見た限り誰も住んで無いみたいですが・・・ |
||
572:
入居済
[2009-10-09 11:51:14]
ホクレンの看板撤去の件、昨夜ここを読んで初めて気づいた。
平日は帰りが遅く、風呂入ったあとメールとmixiチェックするくらいですぐ寝ちゃうし、朝もシャワー浴びてすぐに出かけちゃうので、全然気づいてなかった。 ちなみに、ブリーズタワー南向中層階住人です。 昨夜は、台風一過で気持ち良さそうだったし、風呂上がりに思い立ってボードウォークまで出て、散策がてらホクレン看板の方に目を凝らしてみた。 撤去と言うより、看板のライトを消灯してるだけのように見えたが・・・。それともまだ骨格だけ残ってる状態なのかな? ホクレンの看板は良いとしても、スターゼンとASAHIのネオンは個人的に凄く気に入ってるので、そのまま残して欲しいなぁ〜。 水辺に映り込んだネオンの光も綺麗だし。昨夜は台風のあとのためか水位も上がってていい雰囲気だったし。 あのネオンが無くなると、夜は相当殺風景になると思うんだが・・・。 |
||
573:
匿名さん
[2009-10-09 11:56:14]
ホクレン看板、ノンビリと撤去してますよ。
私は、ネオン看板はいらないなぁ。 |
||
574:
匿名はん
[2009-10-10 08:29:00]
ASAHIの看板は無くなって欲しいねー
|
||
575:
住民さん
[2009-10-10 08:52:40]
私もASAHIの看板無くなる事に賛成。
|
||
576:
住民
[2009-10-10 13:15:35]
無理だね。ホクレンはWCTに邪魔されて、殆ど広告効果を期待できない状況だったけど、アサヒは周囲が抜けているので、撤去する必然性が無いのではないかな。
|
||
577:
購入検討中さん
[2009-10-10 22:04:12]
>>572
あのネオン看板がお気に入りなんて珍しいな〜。 そういう人も居るのかもね。少数派かもしれないけど。 私は、ネオン看板群が無くなって、控えめに粋なライトアップなんかしてくれたら最高だと思うけど。 |
||
578:
物件比較中さん
[2009-10-12 01:13:56]
>>570
公式サイトのFAQです。 |
||
579:
匿名さん
[2009-10-12 07:14:57]
新築スレになんでこの物件あんの?何年前の物件だよ!
|
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |