三井浜田山グランド跡地計画
いよいよ検討板は最終章へ・・・。
さぁ、果たして理想のマンションライフを実現させることができるのか。
残るDE棟最終期、そして続くF棟 G棟 H棟 I棟 さらには戸建て地区の検討を始めましょう。
所在地:東京都杉並区高井戸東1丁目2302番、2301番他(地番)
交通:京王井の頭線 「浜田山」駅 徒歩3分 (敷地入口) 徒歩4分(A棟) 徒歩6分(D棟) 徒歩6分(E棟)(D・E棟エントランスまで)
Part1
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44417/
Part2
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44565/
Part3
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44106/
Part4
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43865/
Part5
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43665/
尚、三井グランド裁判関連についてのご意見は以下の特別スレッドへの投稿をお願い致します。
三井グランド【浜田山】環境問題&裁判について
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/22534/res/1-10
売主:三井不動産レジデンシャル
施工会社:鹿島建設
管理会社:三井不動産住宅サービス
[スムログ 関連記事]
「住まいの予算1億円あったら、何を買う?」考えてみた
https://www.sumu-log.com/archives/9423/
[スレ作成日時]2009-05-29 22:43:00
パークシティ浜田山(6)
861:
匿名さん
[2009-12-02 02:27:08]
|
||
862:
匿名さん
[2009-12-02 18:28:00]
その道路は北側の井の頭線の線路の近くで周辺の住民が
以前から通行している道に接していますね。 道路として成立しているのなら、誰でもそこから通行が出来る筈。 宅配便や郵便局の配達でも自由に使える筈です。 勿論、道路なら駐車違反の摘発も全く他と違わない。 ここの住民や訪問者の車だからと言って容赦はないのが建前。 所轄の高井戸警察署の幹部にはここの要人の名簿が届けられて、 丁重な扱いをするべしとお達しが。 何処でも同じだからね、 多額の税金を払っている会社の経営者等と言うだけで。 |
||
863:
匿名さん
[2009-12-02 19:57:27]
補助215号線は、「公衆用道路」と登記されています。
登記簿上は明らかに「道路」です。 |
||
864:
検討ちゃん
[2009-12-03 08:30:14]
ご近所の人も犬の散歩などしているし、中学生くらいの子供達も通行していますよ。
まだ工事中のところ以外はどこでも、もう通行できるでしょう。 近隣のかたたちは、このマンションの計画に反対だったりするのですから、逆に開通して欲しくないのでは? |
||
865:
匿名さん
[2009-12-03 08:44:55]
反対派の近隣住人が、この敷地内の道を使ってたら笑えるねo(^-^)o
ショートカットには便利だから こっそり顔を隠して通行してたりして・・・。 |
||
866:
匿名さん
[2009-12-03 14:02:02]
そういう問題ではないのでは? 子ども?
|
||
867:
匿名さん
[2009-12-03 21:02:26]
いよいよ12日に引っ越しをします。祈念すべき12月12日は一生忘れない日になりそうです。ずっとこの日を待ち続けてきました。
まず私が最初にすることは風呂掃除をして湯を溜めることです。 |
||
868:
匿名はお
[2009-12-03 21:24:38]
>>867
えっ? これだけのマンションって、風呂場・バスタブ、流し・洗面台、床から窓ガラスまで、 それこそトイレの便器まで舐めても大丈夫な位に磨き上げて除菌消毒して、 それから引き渡しがされるのではないの? 僕の知り合いの海軍兵学校出身の弁護士はそう言って入居を楽しみにしているらしいよ。 糟糠の妻を振り返って、”本当の新品は、この昔花嫁以来だな。”と笑いながら話していたとか。 |
||
869:
検討ちゃん
[2009-12-04 01:17:46]
引き渡しから入居まで、タイムラグがあるので、掃除してからお風呂を使うのは常識でしょう。マンション買ったことないのかな?
|
||
870:
匿名さん
[2009-12-04 07:45:53]
私もマンション買ったことも、住んだこと間ありません。不慣れな人もいるのです。
|
||
|
||
871:
検討ちゃん
[2009-12-04 08:09:04]
戸建だって、引っ越してからお風呂掃除くらいするでしょ。普段だって、お風呂を入れる前や入ったあとは掃除するでしょ。それと同じです。
|
||
872:
匿名さん
[2009-12-04 19:02:18]
ああ、そんなもんですか。
|
||
873:
匿名さん
[2009-12-04 19:11:52]
普通の庶民向けのマンションなら自分で掃除するのが当たり前でしょう、
マイホームを手に入れた幸せをかみしめながら。 でもここの唄い文句は上質な生活の舞台となっている。 毎日の部屋の掃除にメイドさんを雇いなさいとは言いませんが、 最初位はホテルのバスタブをいちいち洗って使わないように、 ピカピカの新品に手を掛けないで使いたい気持ちは無いのかな? 購入した家具の配達に付き添った担当者は、 組み立てが終わった家具を上から脚までしっかり拭って磨き上げて、 ”すぐに使って頂けます”と言って帰って行ったよ。 |
||
874:
匿名さん
[2009-12-05 00:16:50]
ほお、なかなか、つぼを心得た・・・
|
||
875:
検討ちゃん
[2009-12-05 01:46:52]
ホテルなら毎日、清掃がはいるし、家具もそれが当然でしょう…
もちろん内覧会前のクリーニングもピカピカでしたし、最終クリーニングもピカピカに入ってから引き渡しとなるわけですが、入居迄タイムラグがあるのだから、お風呂を使う前は掃除くらいするでしょう。ご自分でされないお宅は、新品であってもハウスキーパーの方がされると思います。それこそホテルのお風呂みたいにね。 なんだか上質の意味を履き違えてるような気がします。 |
||
876:
匿名さん
[2009-12-05 08:54:55]
ふろ掃除は自分でします。お父さんの家事参加。最低限のアリバイみたいなもんです。
こういうのはセレブじゃないんだろうなあ。 |
||
877:
購入検討中さん
[2009-12-05 11:16:58]
今お住まいの方にお聞きしたいのですが、夕方カラスがとても多くて 困る事はありますか? |
||
878:
入居済み住民さん
[2009-12-05 18:00:52]
森に近い部屋に住んでますが、確かにカラスはいます、でも支障はないですね。
窓を閉めると外の音はしませんし、夏は網戸にしてましたが、気になりませんでした。 |
||
879:
匿名さん
[2009-12-05 21:51:28]
野鳥に餌をやるのは厳禁ですよ!
野良猫・野良犬・野良人にも。 |
||
880:
マンション住人
[2009-12-06 07:02:11]
カラスは夕方になると森に帰ってきますが、鳴いているのは30分間ほどなので、ほとんど気にならないというのが実感です。朝はほとんど鳴かないのではないでしょうか。聞いたことがないです。
それに窓を閉めればカラスに限らずクルマの音や電車の音も全く聞こえないですしね。 |
||
881:
匿名さん
[2009-12-06 08:54:40]
F棟を狙っていますが、販売開始はいつ頃になるのかご存知のかたはいらっしゃいますか?
|
||
882:
匿名さん
[2009-12-06 10:25:10]
せっかく緑の豊かなところで、窓を閉めてくらしのは、私だったらいやです。
そういう価値観が、三井グランドをつぶしてしまったのだなあ、 なんだか悲しくなります。 |
||
883:
匿名さん
[2009-12-06 16:53:12]
いやいや、カラスの鳴き声が嫌なら鳴いている少しの時間だけ閉めればいいということなのでは?
文章読解力が不足してませんか? あたま大丈夫ですか? 極端な方向に偏っているようですよ? |
||
885:
匿名さん
[2009-12-07 00:31:18]
最新のマンションでは野鳥が建物自体に止まらないような設備が設けられています。
主に屋上の4辺の角に微弱電流を流す電線を1本ぐるりと張ります。 野鳥は建物の一番高い端っこの部分に最初に着陸する性質があるので、 始めてそこに止まって電気でピリリとすると嫌がります。 すると建物全体を忌避する習慣が刷り込まれて野鳥の寄り付き防止になります。 剣山や大型の串の様なものを取り付ける方法もありますが、 それ以外の場所には止まります。 野鳥のフンの対策も最初が肝心です。 普段余り立ちいらない方のバルコニーなどは 野鳥の格好の営巣の場所になって、 気付いた時はフンまみれになっている事例が多数・・・・ |
||
886:
匿名さん
[2009-12-07 00:33:58]
まだ多い空き室の管理を、きちんとしていただきたいものです。
|
||
887:
匿名さん
[2009-12-07 00:37:32]
電機など不要、テグス一本張れば、風切り羽根を痛めることを恐れて、来ないですよ。
|
||
888:
匿名さん
[2009-12-07 01:36:37]
|
||
890:
匿名さん
[2009-12-07 14:45:10]
気付いていないと思いますが、
野鳩も虎視眈々と狙っていますよ。 運動場の時代はえさ場としては供給がほとんど無かったので。 もともとここ杉並は野鳥の多い地域ですが、 ベランダで小鳥に餌をやろうなんて気持ちを起こすと、 次々に別の大きな鳥がつられてやってきます。 小鳥にやるのは説法だけにして下さい。 |
||
891:
匿名さん
[2009-12-07 14:50:39]
一戸建てエリアとF棟以降の情報がまったく無いのは 何か意図したものがあるのですか?
とくにH棟 I棟は随分前に完成していますよね? 分譲しないのでしょうか? |
||
892:
ご近所さん
[2009-12-07 22:14:08]
E棟・D棟の売れ残り物件のちらしが最近頻繁に来ますが、さすがに戸数が多すぎて三井の販売力も限界?希少価値・話題性もなり、もはや買う人も底を尽きた状況でしょうか?敷地内も生活感が漂い始め、以前のCGで夢見ていたイメージも崩れつつあります。もうこのスレに来るのもすっかり飽きてきた今日このごろです。
|
||
893:
匿名さん
[2009-12-07 22:21:29]
|
||
897:
匿名さん
[2009-12-08 10:47:47]
|
||
898:
匿名さん
[2009-12-08 19:36:21]
|
||
899:
ご近所さん
[2009-12-09 00:04:40]
892です。ただ暇ですからスレを見に来ているだけです。近所でもあり一時は純粋興味本位で購入も検討しましたが、実際の建物や入居者の方々の雰囲気を肌で感じたうえで期待以上の付加価値が見いだせず、結局は見送ることにしました。もちろん入居者の方々を拒絶するつもりはありませんし、浜田山に異文化コミュニティーを迎えることも重要なことだと捉えています。ただ一度お越しになった以上は短期間で去ることなく、末永く地域の空気・文化にも溶け込んで行って欲しいと思います。
|
||
900:
匿名さん
[2009-12-09 00:25:51]
892さん
よろしくお願い申し上げます。仲良くしてください。 みんな地元の住人のかたと溶け込みたいと本気で思っているのです。 |
||
901:
周辺住民
[2009-12-09 19:43:10]
仲良くするもなにも、毎朝のクルマが邪魔。お迎えだが何だか知らんが、公道を占拠している。あの黒塗りハッキリ言いますが迷惑。通行の邪魔。公道の私物化。お迎えは地下に行け。地下に駐車場あるんでしょ?
|
||
902:
匿名さん
[2009-12-09 19:50:57]
お迎えなんだからしょうがないじゃん。
地下に行けって、あんたw |
||
903:
マンション住民
[2009-12-09 23:40:24]
確かにあのズラーっと並ぶ黒塗りの送迎車は迷惑です。住人にとっても迷惑です。
|
||
904:
匿名さん
[2009-12-10 10:03:07]
【ご本人様からの依頼により削除しました。管理人】
|
||
905:
匿名さん
[2009-12-10 10:31:27]
質問です
黒塗りの車が並ぶのは何時から何時ごろまででございますか? 社有車ですかハイヤーでございますか? 具体的に何台でございますか? 具体的にどこの通りでございますか? 何棟の前でございますか? 存知あげませんので、ご回答よろしくお願いいたします。 |
||
906:
匿名さん
[2009-12-10 11:34:48]
黒塗りは幻想?
ンなのはないでしょう。どうにもひどいねこの人は。 |
||
907:
匿名さん
[2009-12-10 14:51:07]
|
||
908:
匿名さん
[2009-12-10 16:28:25]
地下に車寄せがあるはずです。時間を決めて手際良く乗り降りするべし。
停車中のエンジンは切るべし。 |
||
909:
匿名さん
[2009-12-10 16:30:10]
不要なアイドリングは都条例で禁止されています。
|
||
910:
匿名さん
[2009-12-10 16:46:12]
うちの近所では、私も含めておじさんたちが、アイドリングを口うるさく注意し続けました。
その結果、この辺の小道に入り込んで、電話のためなどに停車する車は、非常に少なくなりました。 ドライバーの皆さん話せばわかるものです。こまめに声をかけていきましょう。 「エンジン切ってください」というだけで、自分の非に気がついてくださいます。 また行政に働きかけて児童公園のトイレを撤去させました。その結果、タクシーの休憩が皆無になりました。 タクシードライバーは居直る人が多かったので、根本的な解決を図りました。 送迎車が迷惑をかけないようにするのは、利用者と、管理者の責任ですが、 気づいてもらえば解決することも多いので、勇気を出して注意しましょう。 地球環境にもかかわることだし、子供の教育にも大事なことですよね。 |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
公道(*)の意味は大きいです。
(*)土地の登記の地図で元々のあぜ道の延長で地番が付いていないとか、
土地区画整理の結果で地目が公衆用道路となって区画された部分とか、
道路の拡幅などで沿道を買収してその部分を地目が公衆用道路として区画した部分、
開発行為で入りこんで複雑な土地利用を整理交換して公共用施設として
道路にする計画をしてその部分を同様に道路とした部分、などがあります。
そうして道路とする時には土地の所有者全員が賛成して行政の法律的処分として決定されます。
ですから既に道路(公道)となる決定がされている(処分)がされているのなら、
誰でも自由に通行が出来ます。特に徒歩なら交通規制は普通はありません。
法律的な解釈とか判例は分かりませんが、
そこの公道道路に到達するためにの道路が無くて、
他人の所有地を横断しなければならない場合はどうなのでしょう。
ここのケースで敷地に公開空地があれば自由通行は可能でしょうが総合設計だったかどうか。
逆に道路に接していない土地の所有者は、
道路に出るために他人の土地を必要最小限度の通行が出来る。
私ならまず調べる事は、
その計画道路の部分が法律的に道路として決定処分がされているかどうか。
土地登記の地図(公図)を調べて、敷地外の道路と物理的に接しているかどうか、
その場合に通行が妨げられるような物理的な柵などで閉鎖されていないかどうか。
そんなことからここの計画の矛盾を解き明かすのが早道ではないかと思います。