三井不動産レジデンシャル株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「パークシティ浜田山(6)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 杉並区
  5. 高井戸東
  6. パークシティ浜田山(6)
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2009-12-30 20:28:05
 

三井浜田山グランド跡地計画
いよいよ検討板は最終章へ・・・。
さぁ、果たして理想のマンションライフを実現させることができるのか。
残るDE棟最終期、そして続くF棟 G棟 H棟 I棟 さらには戸建て地区の検討を始めましょう。

所在地:東京都杉並区高井戸東1丁目2302番、2301番他(地番)
交通:京王井の頭線 「浜田山」駅 徒歩3分 (敷地入口) 徒歩4分(A棟) 徒歩6分(D棟) 徒歩6分(E棟)(D・E棟エントランスまで)

Part1
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44417/
Part2
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44565/
Part3
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44106/
Part4
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43865/
Part5
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43665/

尚、三井グランド裁判関連についてのご意見は以下の特別スレッドへの投稿をお願い致します。
三井グランド【浜田山】環境問題&裁判について
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/22534/res/1-10

売主:三井不動産レジデンシャル
施工会社:鹿島建設
管理会社:三井不動産住宅サービス


[スムログ 関連記事]
「住まいの予算1億円あったら、何を買う?」考えてみた
https://www.sumu-log.com/archives/9423/

[スレ作成日時]2009-05-29 22:43:00

現在の物件
パークシティ浜田山
パークシティ浜田山  [【先着順】]
パークシティ浜田山
 
所在地:東京都杉並区高井戸東1丁目2302番、2301番他(地番)
交通:京王井の頭線 「浜田山」駅 徒歩3分 (敷地入口) 徒歩4分(A棟) 徒歩5分(D棟エントランス) 徒歩6分(F棟、GE棟、GS棟エントランス) 徒歩7分(GW棟エントランス) 徒歩8分(I棟エントランス) 徒歩9分(H棟エントランス)
総戸数: 522戸

パークシティ浜田山(6)

751: 匿名さん 
[2009-10-20 20:36:36]
確かにな。
でも都心のゴミゴミした中のパークマンションより緑が豊富な環境のこちらを選ぶあたり、じじぃだな。爺じぃらしいっちゃらしいわ。
752: 匿名さん 
[2009-10-20 21:13:05]
隣町に住む、江戸時代からの代官付きの末裔からみると、
本当に田舎からよく都会になったもんだと思うよ。

畑は自作を続けていたから、戦後の農地改革でも大部分が残って、
頼まれてサラリーマンに土地をずっと貸していたり、
現金収入が必要な時に借地人に借地を買い取ってもらったり、
分家で昔の畑や雑木林は段々減ってしまったけど。
今でもそこいらでは一番大きな百姓屋で通っている。

高井戸・浜田山の爺さん達も戦前に財閥から運動場を作るからと、
土地を分けて上げたのが、半世紀もたって錬金術の手品の元になるとはね、と嘆いている。
753: 匿名さん 
[2009-10-20 23:36:54]
この動画を見ると、その緑地の形成の歴史と、
それを踏みにじるPCH開発の、手練手管がよくわかりますね。

http://defense.cocolog-nifty.com/dgw/
754: 匿名さん 
[2009-10-25 23:15:32]
明日10月26日、三井グランド第7回控訴審が東京高裁101号大法廷にて14時30分から開廷される予定ですが、酒井典子初公判のため時間帯が重なる高裁は早くも長蛇の列。当日は両公判の開廷時間も近いことから大混乱の様相を呈してきました。浜田山の裁判が予定通り開廷されるかどうか心配です。
延期もありえますか?
755: 匿名さん 
[2009-10-25 23:45:25]
それはないでしょう。裁判官などは、チェックなしで入れますから。原告と傍聴者は少し早めに出かけましょう。
756: 匿名さん 
[2009-10-26 02:05:20]
>>751
緑豊富な環境なら、都心のパークマンションでもいくつかあるのでは?
757: 匿名さん 
[2009-10-26 09:41:34]
裁判は午後からですので、境のりこ事件の影響はないでしょう。
14時30分から、東京高裁(地裁と同じ建物)101号大法廷です。
758: 匿名さん 
[2009-10-26 09:44:22]
 新たな植栽と、昔からの樹林は、比較になりません。
舗装していない土の地面も、かけがえのない価値があります。
759: 匿名さん 
[2009-10-26 10:00:15]
建築確認が取り消されると大変です。大阪のケースです。
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/6937/
760: 匿名さん 
[2009-10-28 00:55:03]
先日の三井グランド裁判、どうだったんですか?
761: 匿名さん 
[2009-10-28 16:24:06]
【不動産】分譲マンションのブランドランク、三井不動産が上位独占
 1位はパークシティ 民間調べ [09/10/27]

不動産マーケティングのアトラクターズ・ラボ(東京・千代田、沖有人代表)は分譲マンションのブランドランキングを発表した。「パークシティ」など三井不動産レジデンシャル(東京・中央)のブランドが1位から3位を占め、野村不動産や三菱地所なども上位に並んだ。都心部での開発案件が多い大手不動産会社のブランド力の高さが浮き彫りになった。

トップ3は三井不動産レジデンシャルが独占
1位「パークシティ」
2位「パークコート」
3位「パークタワー」
野村不動産の「プラウド」が4位、三菱地所の「パークハウス」が5位に入った。有楽土地の 「オーベル」が6位、東京建物の「ブリリア」が7位と続いた。1位の「パークシティ」を牽引したのはやはり『パークシティ浜田山』の成功があげられ、政財界の著名人はもとより高額所得者に人気が高いマンションとなった。
[10月27日/日経産業新聞]
ソース:日経住宅サーチ
762: 匿名さん 
[2009-10-28 23:10:42]
>>760さん
26日の裁判では、裁判長から、被告東京都や、
杉並区に対して、資料を出すように指導が出ていました。
一つは、避難場所の算定に使った、
三井不動産作成の資料(返してしまったんですって)。
もう一つは、東京都の自然保護条例に関する、
相談カード(廃棄してしまったんですって)。
裁判長は、何とかして提出しなさいと命じていました。
ところで、線路沿いに、大きな横断幕が出ていますね。
原告たちは、まだまだ意気盛んですね。
動画も、わかりやすくてとても、とても参考になります。
http://defense.cocolog-nifty.com/dgw/
裁判でも、鞆の浦のことに言及されていました、
泡瀬干潟の判決も確定するし、時代は変わってきました。
763: 匿名さん 
[2009-10-28 23:12:32]
すみません失敗しました。
動画はここで見られます。

http://defense.cocolog-nifty.com/dgw/
764: 匿名さん 
[2009-10-29 00:00:42]
>>762さん

つまり前回の裁判からほとんど何の進展も無いと そういうことですね?
ありがとうございます。

この2ヶ月もの間、いったい何をしていたのでしょうか。

進み具合が異常に遅いことがあなたのリポートでよくわかりました。

今のままではこの先が思いやられますね。

こんなのんびりしている裁判はホント前代未聞ですね。

まったく前に進みませんね。

原告はみんな老人だから時間があるようで無いんです。

スピードアップしましょうよ。
765: 匿名さん 
[2009-10-29 17:42:38]
住民の災害時広域避難場所になっているのに、どうも面積が不足しているらしい。
災害時には、各棟の中庭なども避難場所に充てることになるのだが、池など造っているからだ。
デベロッパーは自分の社会的責任について、どういう考えを持っているのだろうか?
杉並区は、きちんと確認して、災害時の避難場所を確保する必要があるだろう。
766: 匿名はん 
[2009-10-29 22:34:27]
横断幕ですが、幕を張ってある場所のある方は「前に張らせてくださいと言われてその時はOK しましたが、ウチはもう関係ないんです。勝手に外せなくて困っていますよ」 との事でした。
そんな事だとは初めて知りました。 
768: 匿名さん 
[2009-10-29 23:41:55]
いろんなデマも流されますから、気をつけましょうね。デベは老練だし巧妙です。
769: 匿名さん 
[2009-10-30 00:59:20]
横断幕のことですが、最近、新しい場所に出たばかりです。
「前に・・・」とか「もう・・・」とかいうほどの期間がたっていないのです。
だから>>766は何かの間違いだと思います。そうでなければためにするデマです。
770: 匿名さん 
[2009-10-31 08:29:49]
避難場所については、一審判決も、周辺住民の原告適格を認めている。
「面積は減少しているが、違法とまでは言えない」という判決なのだ。
だから実際に使える面積を、明らかにすることは大切なのだ。
実際に災害が起きた時に、人命にかかわることなのだ。
被告=杉並区はそこを逃げているわけで、何か隠すようなことがあるのだろうか。
771: 匿名はん 
[2009-10-31 17:26:49]
>769さん

横断幕は東側の話です。
772: 匿名さん 
[2009-11-01 14:17:48]
これだけ大きな開発だと、ヤンバダムではないが、周辺住民の間にも、色々な軋轢を起こすようだ。
そういうことも含めて、被害だし、迷惑だと思う。デベロッパーはどう受け止めているのか。
やはり、グランドは元通りだった方が、どれだけよかったか。
地震のときにも安心だ。
773: 物件比較中さん 
[2009-11-01 14:50:01]
ここを検討しているヒトにとって裁判のことはこれ以上はどうでも良いことです。
実際売れ行きはどうなんでしょうか?
立地や環境は申し分ないのですが、A, B, C棟が未だ売り出し中ということは価格が原因で苦戦しているのでしょうか?
今後竣工する棟の間取りなど情報はありますでしょうか?
774: 物件比較中さん 
[2009-11-01 17:11:02]
これだけ高額な物件だから、外野のうるさい連中は知らない数々の生活利点があると想像している。
以下の隠れ利点は、絶対に営業担当者が言う事は無いし、ほのめかしもしていない事。
但し三井不動産が顧客にしている海外の投資ファンドとの付き合いでこの位は学習していないとは考えにくい。

【地震等の災害時の備え】
・飲み水の備蓄は敷地内には勿論都内各所に企業用と偽装した備蓄が大量にある。
・トイレなどの生活用水は排水を浄化して循環して利用できる設備が完備している。
 (噴水や池は浄化システムの一環に組み込まれている)
・ライフラインの停止が長引く時は、ここ専用の組み立て式の風呂が設置されて無料で使える。
・食事の備蓄もレストラン並みとはいかないが、レトルト中心の豪勢な食事は供給される。(一部は有料)
・電気も大型の非常用発電機があって、周りの暗闇にも関わらず不夜城のきらめきが確保できる。
 (勿論その燃料も大量に備蓄されて、近隣にも隠匿貯蔵が充分にある)
・電話やネットは衛星通信で確保されるから、高みの見物が出来る。
・周辺からの避難人の侵入には、組み立て式の障壁が作られて安全が保てる。

・疫病の流行にも、ワクチン・医療対策要員が優先的に確保されて、保健衛生が保たれる。
・学校の休校には、知識人がボランティアで臨時事業をする契約が出来ている。

【諸外国での災害対策の例】
・Gated Cityでは敷地にゆとりがあって、プールなども用いて水源は確保し、
 住民は一時的なら庭でのテント張りでかえって屋外生活を楽しむ心のゆとりを持っている。
・それ故、災害時は治安の確保が優先されて部外者の侵入防止が最大の課題となる。
・自助努力を尊ぶ気風が優れている。

ここでは、自分では何にも出来ない人種が揃っているので、手取り足取りのサービスが必要になるだろう。
列車や飛行機の切符の手配も秘書任せで、出退勤は送迎車だし外出も運転手付きで自分では運転すらままならない。
値段の高い分はこうした備えの為の事前投資とも考えられるが、
はたしてそれに応えてくれるかどうか、
地下共はわれわれ殿上人に手の平を返さすような仕打ちはしないかな?
776: 匿名さん 
[2009-11-03 09:37:25]
広域避難場所について正確な情報はこちらで
http://defense.cocolog-nifty.com/dgw/
777: 匿名さん 
[2009-11-03 09:46:09]
杉並区防災地図もご参照ください。
http://www2.city.suginami.tokyo.jp/library/file/bousaimap_h2004_1.pdf
778: 匿名さん 
[2009-11-03 09:53:12]
広域避難場所そのものに住んでいるんだから、こんな安心なことはありません。
779: 匿名さん 
[2009-11-03 12:03:15]
>>778
外部からの侵入をシャットアウトする、閉鎖的優先的な避難場所ね?
神戸震災を思い出すといいよ、
広域避難場所なんてその後の仮設住宅の建設場所位にしか機能しなかったのだから。

広域避難場所と称する敷地に林立しているマンション群がバタバタ倒れているなんて、
笑いごとでは済まないよ・・・
780: 匿名さん 
[2009-11-03 15:04:52]
三井不動産の大地震災害対策のスタンス;
”私どもは関東大震災級を上回る大地震に対しても、都心部のミッドタウン始め超高層のビル群で絶対に自信があります。ここ浜田山計画では中層の建築物でもあり、易々とその対策を上回る耐震結果となるよう自信を持っています。”

実際に大地震が発生して、確かにマンション群は倒壊はしなかった。
そこで、東京都知事の意向に沿って収用委員会が避難住宅への収用を決定した。
実はその時点で住民は高齢化して過疎団地化していた、限界**と同様の。

そして相続人は不良資産を金融資産に転換して、
都市ニートをもう1世代継続して行ける事になった。

数年後避難入居者たちは徐々に退去を完了して、
マンション群は取り壊され、以前の三井の森が一旦はその姿を取り戻した。

そんな中、又しても別の不動産会社が人口の急激な減少で財政悪化した東京都から
その旧”三井の森”の払い下げを受けて次のGated Cityの計画に取り掛かった。

その時、南北を貫通する都市計画道路は北は水道道路、南は甲州街道まで開通して交通の要となり、
敷地内は地下トンネルを通過して影響が全く及ばなくなった。

井の頭線は下北沢で小田急線に乗り入れて都心の地下鉄まで直通運転するルートも開通した。
21世紀の中頃、2050年頃の将来像を妄想して見た@文化の日。
781: 匿名さん  
[2009-11-03 20:27:40]
>>780さん
なかなか想像力豊かなかたですね。
鋭く風刺が効いていて、面白く読ませていただきました。
歴史は常に変革の繰り返しですから780さんの妄想もあながち無いとは言えないと思います。
それどころか、780さんの描いたストーリーは現実味を帯びた未来予想図に思えてなりません。
782: 匿名さん 
[2009-11-03 20:50:20]
>>780
>実はその時点で住民は高齢化して過疎団地化していた、限界**と同様の。
   ”限界**と同様の。”は、限界**です、何故か文字化けか自動的に伏字に?

>井の頭線は下北沢で小田急線に乗り入れて都心の地下鉄まで直通運転するルートも開通した。
  太平洋戦争末期に井の頭線は空襲で車両がほぼ焼失したので、ゲージ(軌道の幅)が同じ小田急線から
  急遽車両を搬入するために臨時の連絡線路が作られて実際に電車が通ったらしい。
  方向としては小田原方面から渋谷に向かう向きに。

井の頭線は大昔は帝都電鉄と言う別の会社で、
後に京王電鉄(新宿~東八王子)と一緒になり京王帝都電鉄と呼ばれた時期が長かった。
だから同じ社内なのにゲージ(軌道の幅)が違う。
40年位昔は両社で色々違いがあって、雰囲気も他社の様な所があった。

>21世紀の中頃、2050年頃の将来像を妄想して見た@文化の日。
   巷の盛り場では、特にデパートで散歩代わりのお年寄りの連れを沢山見かけました。
783: 匿名さん 
[2009-11-03 20:56:49]
>>782
>実はその時点で住民は高齢化して過疎団地化していた、限界**と同様の。
>”限界**と同様の。”は、限界**です、何故か文字化けか自動的に伏字に?

又してもアスタリスク文字に伏字になりました。(集)まる+(落)ちる、がそれでした。
別に忌避的な表現ではないのに。
(→のあとに書きますが)集合住宅なんて洒落ないで、→**でしょう。
784: 匿名さん 
[2009-11-03 23:15:05]
周囲の広域避難場所の看板が変えられつつあるようだ。
行政や、デベが、広域避難場所にマンションを建ててしまったことを、
うやむやにしようとしているのではないとよいのだが。
それではあまりにも破廉恥。
785: 匿名さん 
[2009-11-03 23:54:58]
>>784
広域避難場所の整備には国庫補助が出ていたのでは無かったかな?
すると今回の一部返上で面積が減少したことで、
過去に受け取った補助金を杉並区が国に返金する事になるのかな?

杉並区は返金するだけの財政余裕が無いので、
杉並区長がここの管理組合に土下座して、
修繕積立金から相当額を寄付して呉れだって?

仕方ないか・・・、この補助金制度を作ったのは自分だし、
天下りと渡り退職金でで身の程過ぎた余生の場所に住めた事だし・・・

”目糞、鼻くそ”なのか”五十歩百歩”なのかは分からん。

**  **  **  **  **  ** 
786: 匿名さん 
[2009-11-04 23:13:40]
やはり噂は本当なのか。
天下りわたり役人のなれのはてが、民主党がお金を取り返しに来ないように、セキュリティの良いゲーテッドマンションに住みたがってるってのは。厚生省の人で気の毒な事件もありました。やはり戸建ては危ないと思ってか。
787: 匿名さん 
[2009-11-04 23:20:48]
「三井グランドと森を守る会」ニュース No.150号が出ました。
裁判の情報を求めている方もいますので、提供していきましょう。
こちらをご覧ください。 http://defense.cocolog-nifty.com/dgw/
788: 匿名さん 
[2009-11-05 01:04:56]
>>786
>厚生省の人で気の毒な事件もありました。やはり戸建ては危ないと思ってか。
村木厚子元局長ね、結果的に不正に加担したのは事実だから気の毒とは別だろう。
彼女は和光市のマンション在住、でもつつましやかな環境。
和光市駅でも光が丘駅でも歩けば30分は掛りそうな遠距離、
夫婦とも公用車の送迎があるから関係ないけど。

キャリア公務員は、地方自治体への派遣の時には豪邸(新築とは限らない)が用意される場合があるが、
自分の省庁の出先では、マンションタイプの公務員住宅を全国各地転々とする事が多い。

だから終いの住み家は戸建てを選ぶ傾向はあるけど、
別の旧厚生省の幹部がさいたま市の戸建てで刺殺される事件なんかがあったから、
脛に傷を持つ連中は、身の安全を考えるのだろう。
変な被害妄想もあってかも知れないし。
789: 匿名さん 
[2009-11-05 11:15:15]
>>788
>脛に傷を持つ連中は、
って、役所に在任中にどっさり便宜を受けておいて、
陳情の成果には口を濁して、結果空手形を連発したままで任期が終わって、
食い逃げをしている連中の事ではないのかな?

そりゃ、恨まれて何をされるんか、
心配でおちおち夜も眠れない小心者が一杯だわな・・
勇退後は大勢の取り巻きも庇護者も散ってしまって裸一貫に逆戻りだからね。
790: 匿名さん 
[2009-11-05 14:39:32]
統計的に見て、日本の治安は悪化などしていない。
一部の慎ちゃん都知事などの、ショービニストが騒いでるだけです。
日本ではゲーテッドマンションなんか必要ないし、
軽武装のガードマンでは確信犯相手には無力です。
それでもむやみに「安全」にこだわる人は、
それなりの心理的根拠があるのだろうね。
791: 匿名さん 
[2009-11-08 20:20:15]
ちゃんとした法曹雑誌に、れきとした学者が、一審判決の批判の論文を書いているんだね。
特に、原告適格を形式的に判断しているという批判は、そのとおりだと思う。
控訴審での裁判所の判断が注目されるね。
政権交代があると、いままでの自民党長期政権の下でのように、
裁判官が自分の保身を図る必要がなくなるのだから。
793: 匿名さん 
[2009-11-09 23:15:30]
「ちゃんとした法曹雑誌」や「れきとした学者」の権威を借りるなら、雑誌の名前と号数、学者の名前、記事の題名位は書いてほしいな。
そうじゃないと、確かめることも出来ないから。学者には党員とか過激派のシンパもいるしさ。
そういう疑いを持たれないためにも、是非。
794: 匿名さん 
[2009-11-10 20:40:01]
失礼しました。
たとえば『判例時報』7月11日号から4回連載、小澤道一論文を参照ください。
795: 匿名さん 
[2009-11-10 20:41:44]
 「党員」と言えば、私は民主党員ですが、なにか?。
796: 匿名さん 
[2009-11-10 20:44:37]
 「過激派」と言えば、私はかなり過激ですが、なにか?
今どき「党員」とか「過激派」だって。どこの芋だ。
797: 匿名さん 
[2009-11-10 20:45:33]
今に「アカ」とか言うぜ。
798: 匿名さん 
[2009-11-11 22:53:20]
いやでも、とかくしん、はまずいだろ。
まぢでケイシチョウコウアンカにストーキングされたいのか?

とにかく杉並はチュウカクハもカクマルハもてんこ盛りで基地構えてるんだし。
まったく、なにが悲しゅうて、西の大阪府高槻市、東の成田市と杉並区、と言われなくちゃならんのだよ

799: 匿名さん 
[2009-11-12 19:00:21]
だからそういう物言いがすでに時代遅れなの。
「民主党は社会主義だ!」とか言ってる田舎政治家と同じ。
800: 匿名さん 
[2009-11-12 23:37:06]
昨日、敷地内で某女優をみかけました。有名なかたでしたよ。綺麗でした。ここの住人のようですね。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる