三井浜田山グランド跡地計画
いよいよ検討板は最終章へ・・・。
さぁ、果たして理想のマンションライフを実現させることができるのか。
残るDE棟最終期、そして続くF棟 G棟 H棟 I棟 さらには戸建て地区の検討を始めましょう。
所在地:東京都杉並区高井戸東1丁目2302番、2301番他(地番)
交通:京王井の頭線 「浜田山」駅 徒歩3分 (敷地入口) 徒歩4分(A棟) 徒歩6分(D棟) 徒歩6分(E棟)(D・E棟エントランスまで)
Part1
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44417/
Part2
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44565/
Part3
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44106/
Part4
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43865/
Part5
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43665/
尚、三井グランド裁判関連についてのご意見は以下の特別スレッドへの投稿をお願い致します。
三井グランド【浜田山】環境問題&裁判について
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/22534/res/1-10
売主:三井不動産レジデンシャル
施工会社:鹿島建設
管理会社:三井不動産住宅サービス
[スムログ 関連記事]
「住まいの予算1億円あったら、何を買う?」考えてみた
https://www.sumu-log.com/archives/9423/
[スレ作成日時]2009-05-29 22:43:00
パークシティ浜田山(6)
681:
周辺住民さん
[2009-10-10 08:45:42]
|
||
682:
匿名さん
[2009-10-10 08:57:21]
でもいつか自民党がかえってくるかも。
|
||
683:
匿名さん
[2009-10-10 22:25:25]
鞆の浦について、原告たちの評価です。
http://defense.cocolog-nifty.com/dgw/ |
||
684:
匿名さん
[2009-10-10 22:27:02]
やはり本質的には同じ問題、開発かそれとも景観など住環境か、ということですね。
|
||
685:
匿名さん
[2009-10-10 22:30:36]
ここでも行政は情報開示を拒んでいる。フェアな裁判ができない。
|
||
686:
匿名さん
[2009-10-10 22:32:25]
補助215についても、陰謀みたいなものがあるようだ。
|
||
687:
匿名さん
[2009-10-11 08:43:52]
4年の間に、社会の構造を、元に戻ることができないように、変えてしまおう。
建設業も、考える時。 |
||
688:
サラリーマンさん
[2009-10-11 21:58:06]
いや、山田区長は間違ったことが大嫌い。
したがって山田区政は正しい選択をした。 この先も正しい決断は変わらない。 |
||
689:
匿名さん
[2009-10-11 22:19:03]
歴史教科書も?
|
||
690:
匿名さん
[2009-10-11 22:59:11]
そだね。
きっと三井のグラウンドの宅地開発や庄右衛門さんところを用途変更して大規模マンション建てて屋敷森潰したのも正しかったんだね(棒) |
||
|
||
691:
近所をよく知る人
[2009-10-12 09:58:40]
その通り。どちらも正しかった。なぜならどちらも遵法であることと地域住民にもメリットがある開発だったから。
用途地域というのは街づくりを計画的かつ有効的に発展させるために作られた建築基準法のひとつ。 そして用途地域の変更は都市計画法や建築基準法を守ったうえで街を良い方向に発達させていきましょうという理由から東京都や杉並区が認可した。 ちなみに上記の2開発はどちらも都市計画法と建築基準法をきちんと守っている。 |
||
692:
近所をよく知る人
[2009-10-12 10:04:29]
あなたがそれでも、森林を開拓して大規模マンションをたてることは正しくないと言うのであれば、
あなたが日本で生活すること自体が正しくないと自ら言ってるようなもんだ。 いつまでもそんなこと言ってたら全てのマンションが間違っていることになる。 |
||
693:
匿名さん
[2009-10-12 13:59:38]
用途地区が変更されたというのは間違い、ここは一種低層住居専用地区のままです。手品=不正が行なわれているのです。
|
||
694:
匿名さん
[2009-10-12 14:03:38]
692さん的な議論を、いつまでもしていては、私たちに未来はありません。
|
||
695:
匿名さん
[2009-10-12 14:10:41]
間違っていたかといえば、間違っていたのではないでしょうか。
今までのやり方が正しかったとは、到底言えないと思います。 |
||
697:
近所をよく知る人
[2009-10-12 23:03:59]
>>693
そのようなデタラメ書いたら訴えられると思いますよ。 >不正 この表現は偽計業務妨害に該当します。 被害届けを出された場合、残念ですがあなたは負けます。 そしてあなたは莫大な損害賠償を請求されるでしょう・・・。 |
||
698:
近所をよく知る人
[2009-10-12 23:06:03]
>>693
あなたのように総合設計制度をご存じない人が まだいたのですね。 無知は損ですよ。 まぁこれでも見てもっと勉強しなさい。あなたのようなバ力な人向けに、分かり易い漫画付きですから^0^ http://www.mlit.go.jp/jutakukentiku/house/seido/kisei/59-2sogo.html 詳しくはコレをじっくり熟読しシッカリ勉強しなさい。 http://members.jcom.home.ne.jp/comcom/kaihatushoseido/sougousekkeikyok... 今後は、自身の勝手なイメージだけで虚偽記載を投稿しないように! 一応気になったので念のためクギを刺しておきますね^0^ |
||
699:
近所をよく知る人
[2009-10-12 23:08:34]
要は、手品でもトリックでもなんでもないんですよ。
お分かりでしょうか?・・・・(汗) |
||
700:
近所をよく知る人
[2009-10-12 23:11:07]
4連続投稿なので、そろそろ終わりにしますが、法律に基づいた開発を、
いくら裁判で争っても原告不適格に決まってると思いますが・・・。 この先 何がどう転んでも原告不適格は変わらないですよ。 |
||
701:
近所をよく知る人
[2009-10-12 23:18:37]
おまけ。
杉並区のホームページでこれが閲覧できます。 http://www2.city.suginami.tokyo.jp/youto3/extentmap/F7-4.htm 地図が読める人なら、敷地内の南北で建蔽率や防災指定条件が違うことが理解できると思います。 |
||
702:
匿名さん
[2009-10-12 23:49:46]
701さん、こちらのほうが新しいです。
http://www2.city.suginami.tokyo.jp/guide/chiikichikuzu/source/toshikei... 図を見るためには、アドオンを実行して、住所から検索すればよいです。 |
||
703:
サラリーマンさん
[2009-10-13 00:22:23]
裁判やってる人々って暇つぶしなの?
なんで勝ち目ゼロがわかってんのに裁判続けてんの? ともの浦の例だって?? 訴えの主旨の違いが理解できてるのかな? 広島の公共工事だよ? 以上、単純な疑問。 |
||
704:
匿名さん
[2009-10-13 21:56:58]
|
||
705:
匿名さん
[2009-10-14 11:39:26]
ところで内覧会がスタートしたわけだが、内覧業者を同行させるお宅は何割くらいかね。
内覧業者にも当たりハズレあるということだ。恐喝まがいの業者がいたと三井から聞いたが素人の私には見分けかたがわからない。 |
||
706:
匿名さん
[2009-10-15 20:27:02]
むやみに訴訟だの損害賠償だのと言うと、害悪の告知を構成し、脅迫罪に問われますからご注意ください、脅迫罪は刑法に定められた立派な犯罪です。一応くぎを刺しておきます。
|
||
707:
匿名さん
[2009-10-15 20:31:15]
現行の法律に照らして合法だからと、最大限欲張ったものを建ててきた。
そのことが、環境の世紀においても続けられてはならない。 間違っていたことは、改めなくてはならない。 間違ったものを容認し、加担してはいけない。 |
||
708:
匿名さん
[2009-10-15 21:15:23]
このごろセメントの匂いがぷんぷんしますなあ。
|
||
709:
匿名さん
[2009-10-15 21:32:41]
泡瀬干潟埋め立ても、高裁でも住民勝訴。
時代の変化を感じますね。 |
||
710:
匿名さん
[2009-10-16 01:13:37]
三井グランドと、鞆の浦、泡瀬干潟、同一の文脈で考えるのが普通ですよ。
あれは公共事業とかいって関係がないふりをするのは無理があるでしょう。 事業主体が、民間か、自治体かというだけで、自然破壊、景観破壊に違いはない。 ことの本質を見失わないようにしましょう。 |
||
711:
匿名さん
[2009-10-16 01:20:16]
|
||
712:
検討ちゃん
[2009-10-16 17:16:55]
そもそもグラウンドでしょう。外からみたら、広大な森を潰したみたいに見えるけど、空から見たら、そうでもなかったですよね。
海を広域に渡って埋め立てる公共工事とは、やっぱり違うと思いますけど。 反対派のかたたちは、今までグラウンドの維持や保守なんかに、寄付とかして来たんですかね?開発前は、周囲の住民の方達が積極的に緑を守って来たのか知りたいです。 環境を守るべき、って意見はごもっともだけれど、なんか言い掛かりっぽい感じ、否めないんですよね。 |
||
713:
匿名さん
[2009-10-16 19:30:45]
そういう人いますね、「言いがかり」という受け取り方をする感覚ってのは、
どうして出来ちゃうんでしょうね。そんな軽い問題じゃないのだけどね。 「温暖化なんて嘘だ」とかいう人もいるし。 利害がからんでいる人ではないだろうから、「正論」が嫌いな人なのかね。 お金は自分のお金だから、どう使おうと自由ですが、買うものに人柄は出ちゃいますね。 |
||
714:
匿名さん
[2009-10-16 19:32:56]
土の地面というのは、貴重ですよ。草地もね。グランドにはたくさんあった。。
|
||
715:
匿名さん
[2009-10-16 19:34:29]
言いがかりだとして、何のためです?
|
||
717:
サラリーマンさん
[2009-10-16 23:00:04]
浜田山の係争が、広島のともの浦の例と同じだなんて考えている人、率直に申し上げて少し感覚が異常だと思います。
本気でそうお思いなら、自らの思い込みを改めて少し根本的なことから勉強をし直したほうが良いと思います。 自己暗示なり他人から洗脳されているのだとしたら難しいかもしれませんが。 |
||
718:
サラリーマンさん
[2009-10-16 23:05:48]
いち民間企業が所有していたグランドと、
歴史的価値の高い景勝地の公共工事を同じ土俵で比較できるというのですか?頭は大丈夫ですか? 百歩譲ったとして、争点がまったく違いますよ。 |
||
719:
匿名さん
[2009-10-16 23:41:39]
私企業が持っていた土地が自分達のものだと思える人の精神構造が分からない。
環境問題に関心がある私としては、マンション建てて出た利益の1%でも使ってどこかにアフリカに植林でもしてくれたら、地球全体の環境にはプラスかな、と思うぐらい。 国策として都内は積極的に開発して税収を上げて、発展途上国への援助を通して世界の環境問題を解決するために使って欲しいものです。 と、言うわけで、部外者の環境サヨクが、環境保護といいながら自分達の環境にしか関心のない方々に一言謹上。 |
||
720:
匿名さん
[2009-10-17 00:57:41]
土地の所有者には、公共の福祉に反しないように、その土地を利用する義務があります。
自分の私利私欲のために、みんなの住環境や、景観利益を破壊することは許されません。 |
||
721:
匿名さん
[2009-10-17 01:09:30]
719さんは東京に住んでいるのか?
そこまでの自己犠牲の精神はは見上げたものだ。 だけど、もう税収はそれほど上がらないでしょう。 もう飽和状態ですよ、東京は。 日本自体が、少し落ち着いて行けばいいですね。 ポルトガルなんか、没落した旧家の風情があって、 私は好きで、ああいうのもいいなと思う。 そのためには、古くていいものを残しておかないといけない。 |
||
722:
匿名さん
[2009-10-17 01:18:44]
所有とか、私有とか、自分のものでもないくせにうるさいな。
でも周りに住んでる原告たちの家だって自分のものだよ。 その住環境を犯していいということはないでしょう? 権利が自分のほうにだけあるなんて思う「精神構造が異常」だよ。 |
||
723:
匿名さん
[2009-10-17 01:48:30]
自分たちだってその昔は森林や田畑を開発して家を建てておきながら
後から引越してくる人たちには「住環境が破壊されるからこれ以上来るな」って言ってるだけでしょ? 既得権益を守りたい自分勝手な人たちが起こした荒唐無稽な裁判としか思えない。 しかも私企業の所有物だったグラウンド用地にマンションを建てただけで法律違反でも何でもない。 「環境裁判」とかいうもっともらしい理由を掲げて自分たちのエゴを正当化しているだけ。 そのエゴに気づこうとしない精神構造が一番救いようがない。 >720さんが言う「自分の私利私欲のために、みんなの住環境」「を破壊することは許されません」 ってそのまま自分に唾してるようなもんだ。 |
||
724:
匿名さん
[2009-10-17 01:58:19]
乱暴に例えると「資源が枯渇するからこれ以上石油を使うな」と言って
発展途上国の経済発展に待ったをかけようとする先進資本主義国に近いな。 自分たちは化石燃料をふんだんに使って快適な生活を手にしながら 同じような生活を求める後発者を拒否するっていうのはエゴそのものでしょ。 そのエゴを「地球環境のため」とかいうもっともらしいお題目で覆い隠しているのも同じ。 だったら自分たちが今の生活レベルを変える=落とすことから始めなきゃ、誰もついてこないよ。 この裁判が大多数の周辺住民の共感すら得られないのはそういう理由じゃないの? |
||
725:
719
[2009-10-17 02:19:09]
東京に住んでます。一応、マンション購入済み&ローン返済中。
いや、素直に日本の人口と国土で豊かさをこれからも支えていくなら、稼ぎ続けるしかないと思うのよ。豊かな楽隠居が出来るほど日本はストックを蓄積してない。ヨーロッパは世界中から富を収奪しまくったから、まぁなんとかなるかもしれないけど。平野も多いから耕作可能面積も大きいし。 日本で稼げる場所は東京しかない。地方の公共事業なんてドブに金を捨てるようなもの。いいじゃない、浜田山。720さんのいう「公共の」福祉のために開発をしましょうよ。一部の住民の私利私欲のために、経済活動の自由を損ない、国民に豊かな生活をもたらす国家繁栄の基礎を毀損することは許されません。 で、お裾分けとして、少しは地球環境保護にも、その繁栄の一部を使って欲しいな、と言うのは私の希望。カネがなくては環境問題の解決は無理。先進国がカネを稼いでこそ、発展途上国の環境問題にもカネが回るというものですよ。 |
||
726:
匿名さん
[2009-10-17 06:55:45]
昔の住宅開発にはそれなりの理由があった。
東京の住宅事情はひどいものだった。 人口増加と、人口集中の時代だった。 その時、将来を見通す目が無かったのは残念だ。 しかし、当時の住宅開発に弁護の余地はある。 今はどうだろう。 |
||
727:
匿名さん
[2009-10-17 07:35:05]
ここ何のスレ?
|
||
728:
匿名さん
[2009-10-17 08:14:10]
このマンションに関することならなんでも。
|
||
731:
匿名さん
[2009-10-18 00:52:01]
うちのマンション子供が多いんだけれども、どう思う?
|
||
732:
匿名さん
[2009-10-18 07:26:35]
マナー教育のチャンスをもらっていると思えばいいのよ。
日本人のマナーは最低だからね。 |
||
733:
731
[2009-10-18 07:46:38]
なるへそ
勉強になります |
||
734:
極東予科連大日本義勇軍
[2009-10-18 08:28:33]
ハッキリ言って子供は日本の宝だと思う。
政権が民主党に変わったが、子供の教育こそ、将来の日本にとって一番優先すべき最重要課題だと確信した。 子供を増やそう。 教育をしよう。 食育を成し遂げよう。 貴重な子供を大切にしよう。 パークシティに住むような子供は特に貴重だ。 どのくらいいるのかわからんが。 |
||
736:
匿名さん
[2009-10-18 12:02:49]
いや~ここは何のレスですか。裁判とか環境問題とか。関係ないかたがただけで盛り上がっているようですね。ここはマンションを購入しようとする人が情報交換する場でしょうが。管理人さんもう閉じたらどうですか。このレスは。
|
||
738:
購入検討中さん
[2009-10-18 19:49:08]
敷地周辺区域の近隣住人は全員モンスターだと考えて差し支えないですか?それとも一部の近隣住人だけですか?
|
||
739:
匿名さん
[2009-10-18 21:41:06]
まあ、自分の住む場所の過去ぐらいは知っておきなさい。
|
||
740:
匿名さん
[2009-10-18 22:09:42]
|
||
741:
匿名さん
[2009-10-19 00:12:30]
有難うございます。完全な農村ではないですね。すでに、都市化が始まっているのが、よくわかります。
|
||
742:
匿名さん
[2009-10-19 13:49:51]
田畑だったところに家を経て、庭を作って木を植えて、
そうして感じのいい、低層の住宅地が形成されてきた。 でも誰かがもう一儲けしたいらしい。道路を通せば規制が緩和される。 ここ、パークハウスも補助215を引き込んで、六階建てがにょきにょき建ってしまった。 先人の努力を踏みにじる行為だ。 |
||
743:
匿名さん
[2009-10-19 15:23:25]
>703 さん
疑問は「何故原告たちは、裁判を続けているのか?」ですか? こちらに、動画が掲載されています。回答になれば幸いです。 http://defense.cocolog-nifty.com/dgw/ |
||
744:
匿名さん
[2009-10-19 20:54:57]
パークシティに住むような子供は特に貴重だ。>
こんな民度のところですか???? なんかイメージ壊れちゃった。 |
||
745:
匿名さん
[2009-10-19 20:55:54]
ミンドはNGですか・・・・・・
|
||
746:
周辺住民さん
[2009-10-20 03:18:19]
ミンドが高いか低いか知りませんがここの住人はおそらくあなたもビックリするほど属性が高い人ばかり。
社会的地位か高い人がわんさか。 あなた、朝のお迎え黒塗り社用車の長蛇の列を見たことないようですね。 7時半から8時くらいにかけて 30台くらいの運転手付き黒塗りが並んでいます。 大袈裟じゃなく本当なんです。今や近所の名物になりつつある光景になっています。 |
||
748:
デベにお勤めさん
[2009-10-20 13:42:22]
>>747
そんな書き込みどこにもありませんよ。 と言いますか、 デタラメなこと書くとあなた訴えられますよ。 仮にそういう住人がいたとしても 敢えてストレートにここに書くことでもないと思いますが。 神経を疑います。 |
||
751:
匿名さん
[2009-10-20 20:36:36]
確かにな。
でも都心のゴミゴミした中のパークマンションより緑が豊富な環境のこちらを選ぶあたり、じじぃだな。爺じぃらしいっちゃらしいわ。 |
||
752:
匿名さん
[2009-10-20 21:13:05]
隣町に住む、江戸時代からの代官付きの末裔からみると、
本当に田舎からよく都会になったもんだと思うよ。 畑は自作を続けていたから、戦後の農地改革でも大部分が残って、 頼まれてサラリーマンに土地をずっと貸していたり、 現金収入が必要な時に借地人に借地を買い取ってもらったり、 分家で昔の畑や雑木林は段々減ってしまったけど。 今でもそこいらでは一番大きな百姓屋で通っている。 高井戸・浜田山の爺さん達も戦前に財閥から運動場を作るからと、 土地を分けて上げたのが、半世紀もたって錬金術の手品の元になるとはね、と嘆いている。 |
||
753:
匿名さん
[2009-10-20 23:36:54]
|
||
754:
匿名さん
[2009-10-25 23:15:32]
明日10月26日、三井グランド第7回控訴審が東京高裁101号大法廷にて14時30分から開廷される予定ですが、酒井典子初公判のため時間帯が重なる高裁は早くも長蛇の列。当日は両公判の開廷時間も近いことから大混乱の様相を呈してきました。浜田山の裁判が予定通り開廷されるかどうか心配です。
延期もありえますか? |
||
755:
匿名さん
[2009-10-25 23:45:25]
それはないでしょう。裁判官などは、チェックなしで入れますから。原告と傍聴者は少し早めに出かけましょう。
|
||
756:
匿名さん
[2009-10-26 02:05:20]
>>751
緑豊富な環境なら、都心のパークマンションでもいくつかあるのでは? |
||
757:
匿名さん
[2009-10-26 09:41:34]
裁判は午後からですので、境のりこ事件の影響はないでしょう。
14時30分から、東京高裁(地裁と同じ建物)101号大法廷です。 |
||
758:
匿名さん
[2009-10-26 09:44:22]
新たな植栽と、昔からの樹林は、比較になりません。
舗装していない土の地面も、かけがえのない価値があります。 |
||
759:
匿名さん
[2009-10-26 10:00:15]
建築確認が取り消されると大変です。大阪のケースです。
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/6937/ |
||
760:
匿名さん
[2009-10-28 00:55:03]
先日の三井グランド裁判、どうだったんですか?
|
||
761:
匿名さん
[2009-10-28 16:24:06]
【不動産】分譲マンションのブランドランク、三井不動産が上位独占
1位はパークシティ 民間調べ [09/10/27] 不動産マーケティングのアトラクターズ・ラボ(東京・千代田、沖有人代表)は分譲マンションのブランドランキングを発表した。「パークシティ」など三井不動産レジデンシャル(東京・中央)のブランドが1位から3位を占め、野村不動産や三菱地所なども上位に並んだ。都心部での開発案件が多い大手不動産会社のブランド力の高さが浮き彫りになった。 トップ3は三井不動産レジデンシャルが独占 1位「パークシティ」 2位「パークコート」 3位「パークタワー」 野村不動産の「プラウド」が4位、三菱地所の「パークハウス」が5位に入った。有楽土地の 「オーベル」が6位、東京建物の「ブリリア」が7位と続いた。1位の「パークシティ」を牽引したのはやはり『パークシティ浜田山』の成功があげられ、政財界の著名人はもとより高額所得者に人気が高いマンションとなった。 [10月27日/日経産業新聞] ソース:日経住宅サーチ |
||
762:
匿名さん
[2009-10-28 23:10:42]
>>760さん
26日の裁判では、裁判長から、被告東京都や、 杉並区に対して、資料を出すように指導が出ていました。 一つは、避難場所の算定に使った、 三井不動産作成の資料(返してしまったんですって)。 もう一つは、東京都の自然保護条例に関する、 相談カード(廃棄してしまったんですって)。 裁判長は、何とかして提出しなさいと命じていました。 ところで、線路沿いに、大きな横断幕が出ていますね。 原告たちは、まだまだ意気盛んですね。 動画も、わかりやすくてとても、とても参考になります。 http://defense.cocolog-nifty.com/dgw/ 裁判でも、鞆の浦のことに言及されていました、 泡瀬干潟の判決も確定するし、時代は変わってきました。 |
||
763:
匿名さん
[2009-10-28 23:12:32]
|
||
764:
匿名さん
[2009-10-29 00:00:42]
>>762さん
つまり前回の裁判からほとんど何の進展も無いと そういうことですね? ありがとうございます。 この2ヶ月もの間、いったい何をしていたのでしょうか。 進み具合が異常に遅いことがあなたのリポートでよくわかりました。 今のままではこの先が思いやられますね。 こんなのんびりしている裁判はホント前代未聞ですね。 まったく前に進みませんね。 原告はみんな老人だから時間があるようで無いんです。 スピードアップしましょうよ。 |
||
765:
匿名さん
[2009-10-29 17:42:38]
住民の災害時広域避難場所になっているのに、どうも面積が不足しているらしい。
災害時には、各棟の中庭なども避難場所に充てることになるのだが、池など造っているからだ。 デベロッパーは自分の社会的責任について、どういう考えを持っているのだろうか? 杉並区は、きちんと確認して、災害時の避難場所を確保する必要があるだろう。 |
||
766:
匿名はん
[2009-10-29 22:34:27]
横断幕ですが、幕を張ってある場所のある方は「前に張らせてくださいと言われてその時はOK しましたが、ウチはもう関係ないんです。勝手に外せなくて困っていますよ」 との事でした。
そんな事だとは初めて知りました。 |
||
768:
匿名さん
[2009-10-29 23:41:55]
いろんなデマも流されますから、気をつけましょうね。デベは老練だし巧妙です。
|
||
769:
匿名さん
[2009-10-30 00:59:20]
横断幕のことですが、最近、新しい場所に出たばかりです。
「前に・・・」とか「もう・・・」とかいうほどの期間がたっていないのです。 だから>>766は何かの間違いだと思います。そうでなければためにするデマです。 |
||
770:
匿名さん
[2009-10-31 08:29:49]
避難場所については、一審判決も、周辺住民の原告適格を認めている。
「面積は減少しているが、違法とまでは言えない」という判決なのだ。 だから実際に使える面積を、明らかにすることは大切なのだ。 実際に災害が起きた時に、人命にかかわることなのだ。 被告=杉並区はそこを逃げているわけで、何か隠すようなことがあるのだろうか。 |
||
771:
匿名はん
[2009-10-31 17:26:49]
|
||
772:
匿名さん
[2009-11-01 14:17:48]
これだけ大きな開発だと、ヤンバダムではないが、周辺住民の間にも、色々な軋轢を起こすようだ。
そういうことも含めて、被害だし、迷惑だと思う。デベロッパーはどう受け止めているのか。 やはり、グランドは元通りだった方が、どれだけよかったか。 地震のときにも安心だ。 |
||
773:
物件比較中さん
[2009-11-01 14:50:01]
ここを検討しているヒトにとって裁判のことはこれ以上はどうでも良いことです。
実際売れ行きはどうなんでしょうか? 立地や環境は申し分ないのですが、A, B, C棟が未だ売り出し中ということは価格が原因で苦戦しているのでしょうか? 今後竣工する棟の間取りなど情報はありますでしょうか? |
||
774:
物件比較中さん
[2009-11-01 17:11:02]
これだけ高額な物件だから、外野のうるさい連中は知らない数々の生活利点があると想像している。
以下の隠れ利点は、絶対に営業担当者が言う事は無いし、ほのめかしもしていない事。 但し三井不動産が顧客にしている海外の投資ファンドとの付き合いでこの位は学習していないとは考えにくい。 【地震等の災害時の備え】 ・飲み水の備蓄は敷地内には勿論都内各所に企業用と偽装した備蓄が大量にある。 ・トイレなどの生活用水は排水を浄化して循環して利用できる設備が完備している。 (噴水や池は浄化システムの一環に組み込まれている) ・ライフラインの停止が長引く時は、ここ専用の組み立て式の風呂が設置されて無料で使える。 ・食事の備蓄もレストラン並みとはいかないが、レトルト中心の豪勢な食事は供給される。(一部は有料) ・電気も大型の非常用発電機があって、周りの暗闇にも関わらず不夜城のきらめきが確保できる。 (勿論その燃料も大量に備蓄されて、近隣にも隠匿貯蔵が充分にある) ・電話やネットは衛星通信で確保されるから、高みの見物が出来る。 ・周辺からの避難人の侵入には、組み立て式の障壁が作られて安全が保てる。 ・疫病の流行にも、ワクチン・医療対策要員が優先的に確保されて、保健衛生が保たれる。 ・学校の休校には、知識人がボランティアで臨時事業をする契約が出来ている。 【諸外国での災害対策の例】 ・Gated Cityでは敷地にゆとりがあって、プールなども用いて水源は確保し、 住民は一時的なら庭でのテント張りでかえって屋外生活を楽しむ心のゆとりを持っている。 ・それ故、災害時は治安の確保が優先されて部外者の侵入防止が最大の課題となる。 ・自助努力を尊ぶ気風が優れている。 ここでは、自分では何にも出来ない人種が揃っているので、手取り足取りのサービスが必要になるだろう。 列車や飛行機の切符の手配も秘書任せで、出退勤は送迎車だし外出も運転手付きで自分では運転すらままならない。 値段の高い分はこうした備えの為の事前投資とも考えられるが、 はたしてそれに応えてくれるかどうか、 地下共はわれわれ殿上人に手の平を返さすような仕打ちはしないかな? |
||
776:
匿名さん
[2009-11-03 09:37:25]
広域避難場所について正確な情報はこちらで
http://defense.cocolog-nifty.com/dgw/ |
||
777:
匿名さん
[2009-11-03 09:46:09]
|
||
778:
匿名さん
[2009-11-03 09:53:12]
広域避難場所そのものに住んでいるんだから、こんな安心なことはありません。
|
||
779:
匿名さん
[2009-11-03 12:03:15]
>>778
外部からの侵入をシャットアウトする、閉鎖的優先的な避難場所ね? 神戸震災を思い出すといいよ、 広域避難場所なんてその後の仮設住宅の建設場所位にしか機能しなかったのだから。 広域避難場所と称する敷地に林立しているマンション群がバタバタ倒れているなんて、 笑いごとでは済まないよ・・・ |
||
780:
匿名さん
[2009-11-03 15:04:52]
三井不動産の大地震災害対策のスタンス;
”私どもは関東大震災級を上回る大地震に対しても、都心部のミッドタウン始め超高層のビル群で絶対に自信があります。ここ浜田山計画では中層の建築物でもあり、易々とその対策を上回る耐震結果となるよう自信を持っています。” 実際に大地震が発生して、確かにマンション群は倒壊はしなかった。 そこで、東京都知事の意向に沿って収用委員会が避難住宅への収用を決定した。 実はその時点で住民は高齢化して過疎団地化していた、限界**と同様の。 そして相続人は不良資産を金融資産に転換して、 都市ニートをもう1世代継続して行ける事になった。 数年後避難入居者たちは徐々に退去を完了して、 マンション群は取り壊され、以前の三井の森が一旦はその姿を取り戻した。 そんな中、又しても別の不動産会社が人口の急激な減少で財政悪化した東京都から その旧”三井の森”の払い下げを受けて次のGated Cityの計画に取り掛かった。 その時、南北を貫通する都市計画道路は北は水道道路、南は甲州街道まで開通して交通の要となり、 敷地内は地下トンネルを通過して影響が全く及ばなくなった。 井の頭線は下北沢で小田急線に乗り入れて都心の地下鉄まで直通運転するルートも開通した。 21世紀の中頃、2050年頃の将来像を妄想して見た@文化の日。 |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
外環道を凍結するくらいなんですから、補助215号線の計画なんて事実上消えたみたいなもんですな。
近所に住む人間としては嬉しいニュースです。
民主党ありがとう。