東武鉄道の西新井工場跡地に、敷地面積30982.18平米、
西新井駅徒歩5分、梅島駅徒歩4分、PASMOをセキュリティ
システムに導入した、オール電化、免震マンション。
建物の周りに、高い建物もなく、かなり日当たりや
眺望も良さそう。
※スレタイを「TOKYO元気新区(東武鉄道西新井プロジェクト)」から「リライズガーデン西新井」に変更させていただきました。
所在地:東京都足立区梅田8丁目398-16他(地番)
交通:東武伊勢崎線 「西新井」駅 徒歩5分
東武伊勢崎線 「梅島」駅 徒歩2分
売主:東武鉄道
施工会社:清水建設
管理会社:長谷工コミュニティ
販売会社:東武不動産 三井不動産レジデンシャル
[スレ作成日時]2007-10-06 22:47:00
リライズガーデン西新井
741:
購入検討中さん
[2009-06-16 17:16:00]
|
||
742:
匿名さん
[2009-06-16 17:17:00]
不動産株が軒並み安――「過度の期待消え当面は調整」との見方
09/06/16 16:08 16日の東京株式市場では不動産関連株への売りが目立った。東証1部値下がり率上位には、リサ・パートナーズ <8924.T> 、東京建物不動産販売 <3225.T> 、ランドビジネス <8944.T> 、住友不動産販売 <8870.T> などが並んだ。長谷工コーポレーション <1808.T> 、大京 <8840.T> も売られた。不動産市場の回復期待から、直近、株価が戻り歩調を強めていたが、16日午後1時に不動産経済研究所が発表した5月の首都圏マンション発売戸数が事前予想を大幅に下回り、失望売りを誘った。首都圏マンション発売戸数は前年同月比19.4%減の3538戸。前回調査時に示されていた予想は、21カ月ぶりの前年同月比プラスとなる4500戸前後だった。 5月首都圏マンション市場動向については、在庫調整の進展を評価する見方もある。ただ、株価の先行きに関しては、「不動産市況が改善方向にあるのは間違いないが、期待が先行しすぎた。今回のマンション発売により過度の期待が消え、不動産株は当面、調整局面に入る」(中堅証券)との見方が浮上している。 [ 株式新聞ニュース/KABDAS-EXPRESS ] 提供:モーニングスター社 (2009-06-16 15:58) |
||
743:
匿名さん
[2009-06-16 19:08:00]
不動産会社にとっては残念な記事ですね、未来の西新井、リライズは景気良くなりそうですね(^^)ここのマンションは売り主がもともと持ってた土地に建てたんですか?
|
||
744:
匿名さん
[2009-06-16 20:12:00]
パスモセキュリティーって、将来廃れたりしませんか…?
採用しているところは極めて少ないと思うので、普及してないモノは将来が怖いかなとも思うのですが… |
||
745:
匿名さん
[2009-06-16 20:25:00]
ここは元々東武鉄道の土地。だからもっと安くしてもちゃんと利益は出るはずなんだよね。
採算ラインがもっと下にあるということは、在庫調整曲面になった時の値引きは結構大きくできるかもしれないね。 値引きには渋い売主達だし、状況次第だけどね。 |
||
746:
匿名さん
[2009-06-16 20:32:00]
|
||
747:
購入検討中さん
[2009-06-16 21:57:00]
>パスモセキュリティーって、将来廃れたりしませんか…?
将来、無くなってしまうかもと言う事が心配なのでしょうか。? キーとしては少ないのかも知れないけど、電子マネーとして莫大な数が普及しているのだから、廃れるなんて心配は無用なんではと個人的には思う。 ハイテク設備もなかなか凄いなと思いますが、洗面室にある引き出しリネン庫はかなり使える装備じゃないかなと思う。 他では見ないですよね。 |
||
748:
匿名さん
[2009-06-16 23:43:00]
変な特徴を謳うより、もっと一般的なところというか普遍的なところをしっかりしてアピールしてほしい。
|
||
749:
購入検討中さん
[2009-06-17 00:28:00]
このマンションでいうところの「PASMOキー」のベース技術であるFelicaは、非接触型ICカードの技術としては、シェア、実用性共に№1、Suica、PASMO、Edy、おさいふケータイ、これらの良く聞くサービスと共通技術です。
全国の鉄道の改札口、コンビニの読取機など、膨大な数のインフラが全国に設置されてしまっているので、廃れる心配はほとんど無いでしょう。 今や、携帯電話へのFelicaチップの搭載率もかなり高いので、登録さえすれば、携帯電話をリライズの鍵として使うこともできると思います。 |
||
750:
住まいに詳しい人
[2009-06-17 00:29:00]
↑出て来たな。
投稿はこう有るべきって、自分の考えを押し付けるやつが。 自分の価値観に合わなかれば、他の人の発言は、変な特徴と言い切ってしまう。 あんたの価値観で世の中は回っていないぜ。 |
||
|
||
751:
匿名さん
[2009-06-17 00:47:00]
748は売主への意見じゃないか?
一見便利そう、先進的な特徴をアピールするより、子育てマンションをうたうなら例えば床の遮音性がすごいとか、夜間救急病院が近くにあるとか、そういった特徴をもっとアピールした方がいいんじゃないかってこと? セキュリティはしっかりしてれば良くて、パスモとかじゃなくていいし |
||
752:
住まいに詳しい人
[2009-06-17 20:50:00]
壁の厚さや床の厚さはごく普通だし、間取りは基本田の字、ハイサッシを使っているわけでもないから、普遍的な部分でアピールしろと言われてもね・・・
他の同水準の物件と比べてアピール出来るのはハイテク部分になりがちになってしまうんじゃないの。 |
||
753:
匿名さん
[2009-06-17 21:06:00]
そう。それが結論。
|
||
754:
ビギナーさん
[2009-06-17 21:50:00]
つくりも周りと比較すると好印象です^^
もともと持ってる土地だから設備もそこそこ良いのを提供できるってことでしょうか、間違った解釈? でもほんと西新井も随分と新しくなっていきますね^^ |
||
755:
物件比較中さん
[2009-06-17 22:03:00]
結局ここの最大の特徴は、駅チカってことなんだろうな。
都心10キロ圏内で駅5分以内となると、ここ以上安いマンションは無いだろう。そういう意味で希少だと思う。 残り部屋数が少なくなってくると、レコシティ完売の時みたいに一気に売れ行きが加速しそうな気がする。 一方で最大のデメリットは線路沿いってことなんだろう。 線路沿いを最初から検討対象外にする人も多いだろうし、そのへんはレコとは大きく違う条件だね。 個人的には、市況が現状維持なら12月の入居開始までには完売に近いところまで行けるのではないかと思ってる。 都心や湾岸の財閥系物件が値下がりしてくるようなら、話は別だけどね。 |
||
756:
匿名さん
[2009-06-17 22:05:00]
土地勘がなく、よく聞く話での理解なので実状を知りたいのですが、西新井って治安はどうなんですか?あと教育環境というか、子供の成長環境というか。
足立区というエリアに関しては、正直人づてやメディアの話ではあまり良い印象を持っていません。 地元の方、既に契約されている方には大変失礼かもしれませんが、是非教えて下さい。 |
||
757:
匿名さん
[2009-06-17 22:08:00]
完成までの完売は難しいと思うよ。どこかのタイミングから残りの部屋は値引きでもしない限りは。
|
||
758:
物件比較中さん
[2009-06-17 23:31:00]
>756
治安は普通に生活している分には悪くありません。 若者の柄は良くはありませんが、ハードな不良というよりはチャラチャラした不良品といった印象です。 時々びっくりするような事件、この間も起こりましたが、若者より老人に本物のワルが多いような気がします。 教育環境は23区西部に比べれば良くないのでしょうが、地方都市と比較すると大して変わらない印象があります。 地方都市と足立区に共通するのは、学力の上下の差が大きいということだと思います。 私自身、地方の荒れた公立学校出身でしたが旧帝大出てますので、結局は本人の努力と遺伝が大きいかと思います。 女子と流されやすいタイプの男の子、それにあまり頭の良くない親から生まれた子は、私立に入れることをお勧めします。 |
||
759:
匿名さん
[2009-06-18 00:10:00]
小学校なら弥生・五反野、中学校なら14中とか、
他の区と比べてもそん色ない(むしろ部活等では凌駕している)教育レベルのところもあるよ。 まあ、14中を除けばここ最近良くなってきた学校なんで、 イメージだけの人にはわからないとは思うけど。 |
||
760:
住まいに詳しい人
[2009-06-18 01:10:00]
>完成までの完売は難しいと思うよ。
確かにそうだよな。 ちょっと前までは、これくらいのマンションなら勢いで買えそうな人が結構いたと思うけど。 今では、雇用情勢がズタズタになっていて、余力が残っている人はかなり減っていると思う。 ニュースでは底をうったような話がでているけど、購入検討者はなかなか踏み切れないでいるんじゃないかな。 |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
余談ですが、個人的に、定期を昔から名刺入りに入れてます。
それで出番が多くて、カギよりは落としやすいではと思います。。。