東武鉄道株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「リライズガーデン西新井」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 足立区
  5. 梅田
  6. リライズガーデン西新井
 

広告を掲載

物件比較中さん [更新日時] 2009-09-15 10:57:48
 

東武鉄道の西新井工場跡地に、敷地面積30982.18平米、
西新井駅徒歩5分、梅島駅徒歩4分、PASMOをセキュリティ
システムに導入した、オール電化、免震マンション。
建物の周りに、高い建物もなく、かなり日当たりや
眺望も良さそう。

※スレタイを「TOKYO元気新区(東武鉄道西新井プロジェクト)」から「リライズガーデン西新井」に変更させていただきました。

所在地:東京都足立区梅田8丁目398-16他(地番)
交通:東武伊勢崎線 「西新井」駅 徒歩5分
   東武伊勢崎線 「梅島」駅 徒歩2分
売主:東武鉄道
施工会社:清水建設
管理会社:長谷工コミュニティ
販売会社:東武不動産 三井不動産レジデンシャル

[スレ作成日時]2007-10-06 22:47:00

現在の物件
リライズガーデン西新井
リライズガーデン西新井
 
所在地:東京都足立区梅田8丁目398-16他(地番)
交通:東武伊勢崎線 西新井駅 徒歩5分
総戸数: 738戸

リライズガーデン西新井

42: 購入検討中さん 
[2007-11-18 01:49:00]
レコシティで値付けに失敗(高過ぎて売れない)しているので、
慎重になっているのでしょう。
マンションバブルが崩壊して、明らかにマンションに先安感が
出てきているので、苦労しているのでしょう。
180万円/坪あたりが適正価格だと思いますが。
43: 契約済みさん 
[2007-11-18 22:40:00]
先日チラシに駐車場2500〜10000円と書いていました。結構お安いですよね。
44: 匿名さん 
[2007-11-19 00:20:00]
自走式100% 設置の場合だと、これは相場水準ではないかな。
免振 + オール電化のようですし、坪180万なら速攻買いにでますけど、
いくらなんでも200万下はないと思いますよ。
45: 物件比較中さん 
[2007-11-19 00:35:00]
そおですか???
ステージオは170万円/坪ですよ。
レコは215万円/坪で大量売れ残り・・・・。
再開発地区でもない線路際の物件で、しかも(埼玉以下の評価で
ある)アダチ区物件なのだから、170万円/坪くらいが妥当では。
46: サラリーマンさん 
[2007-11-19 01:31:00]
このマンションが竣工する頃には消費税も上がってるのかな?
物件が4千万だとして消費税5%アップなら税金で200万も多くかかるのか。
高い買い物は早めにした方が無難かな。
マンション価格下落しても税金が上がっちゃうんじゃ待つ意味ないし。
とりあえず来年度の消費税アップはなさそうなんで、来年度中に入居できるマンション探すのも良いかも。
47: 匿名さん 
[2007-11-19 01:59:00]
>>45

レコはもっと高いよ。
48: 匿名さん 
[2007-11-19 02:00:00]

値引きしてたら分かりませんが…。
49: 匿名さん 
[2007-11-19 07:46:00]
>>46

消費税は建物分しか、取られませんよ。
土地の部分は非課税です。
50: 匿名 
[2007-11-19 21:26:00]
ここの現場、相当近隣のクレームがうるさいらしいね。
向かいの都営住宅の連中か?
清水の監督も、市川の件もあるから相当大変な思いをするのだろう…。
まあ、所詮、18FのRC造だからなんとでもなりそうだが、地盤がな…。
51: 匿名さん 
[2007-11-20 01:00:00]
ステージオも中層で角にかかっていなくても、ほぼ180万/坪だったと
記憶しているけど。
52: 匿名さん 
[2007-11-20 20:27:00]
>>51さん

それってパークフロントでは?
Vタワーはもっと低かった記憶が。
53: 匿名さん 
[2007-11-20 22:48:00]
パークフロントです。 
もっとも今でている中古はそんな値段では買えないので、ここいくら
なんでも200万/坪未満はありえないのでしょう。 210-220程度なら今と
なっては適正水準だと思いますけども、そこまでは値引いてはくれない
でしょうねー
54: 匿名さん 
[2007-11-20 23:02:00]

レコシティと間違えました。 ここは全戸平均200万/坪程度かな。
免振+オール電化だけが売りにならなければいいですね。
55: ステージオ落選者 
[2007-11-21 00:00:00]
少し整理しましょうか。

ステージオのパークフロントは、ほぼ180万/坪(両面バルコニータイプはほぼ190万/坪)でした。
ガーデンフロント(Vタワー)は、南東向きで160万弱〜165万前後/坪でした。

レコシティの価格は論外です。
TOKYO元気新区の価格は180万以下を期待しています。
56: 匿名さん 
[2007-11-23 10:48:00]
ちらしだと第一期の売り出し価格は坪190万台程度か。

全体として平均180万程度じゃないですかね。

でも高いですね。本当にここは足立区なんでしょうか?
57: 匿名さん 
[2007-11-23 11:51:00]
相場そのものが上がっていますから、180万なら買いじゃないですかね。
待っていても、ステージオのパークフロントと同じ値段で買えるってのは
10年あとかもしれないですし。
58: 匿名さん 
[2007-11-23 15:16:00]
1期ってのがどのあたりの高さかにもよりますね。
低層階中心に選定して、割安感を出してみせるって手もありますし。
最多価格帯でみて 75㎡ 4500万程度のようですが。
59: 購入検討中さん 
[2007-11-24 00:30:00]
第一期は坪200万切ってるんですか!

200万切ってるとすると間取りしだいでは抽選になる可能性がありますね。もう抽選外れるの嫌なので、あんまりお手頃価格も困るんですけどね。
でもレコほど高くなくてよかった。
60: 購入検討中さん 
[2007-11-25 16:27:00]
この物件も最近鉄筋不足の施工ミスのあった
清水建設施工。
ここはこれから建てるから大丈夫!?

そして、オール電化と耐震だけが売りにならない事を願ってます。

清水建設施工の某マンションのMRを見に行ったら、
玄関、台所など古い作りでびっくりしたので。

電車の音も気になるところですが
今のところ、前向きに検討中です。

おしゃれなマンションになりますように。
61: サラリーマンさん 
[2007-11-26 23:45:00]
23日金曜日の朝日新聞に1期の予定価格でてましたね
年収600万世帯でも買えそうです
今日も手紙来てましたがMR早く見たいです

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる