東京23区の新築分譲マンション掲示板「ヴィナシス金町タワーレジデンス[その2]」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 葛飾区
  5. 金町
  6. ヴィナシス金町タワーレジデンス[その2]
 

広告を掲載

ご近所さん&契約者 [更新日時] 2009-10-05 00:10:40
 

その1スレ主です。

残り15戸前後となり販売も順調!!
[その1]に引き続きご検討者&ご契約者の方々、さまざまなご意見をお願いいたします。

もちろん煽りはスルーですよ。


■検討版
ヴィナシス金町タワーレジデンス[その1]
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43385/

□住民版(契約者専用)
ヴィナシス金町タワーレジデンス[その1]
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48186/



・RC造・SRC・S造、 地下2階・地上41階建
東京メトロ千代田線直通JR常磐線「金町」駅より徒歩2分
・京成金町線「京成金町」駅より徒歩1分
東京都葛飾区金町6丁目6000番

売主:コスモスイニシア 丸紅
施工:大成建設 東海興業

[スレ作成日時]2009-01-18 20:49:00

現在の物件
ヴィナシス金町タワーレジデンス
ヴィナシス金町タワーレジデンス
 
所在地:東京都葛飾区金町6丁目6000番(地番)
交通:常磐緩行線「金町」駅から徒歩2分
総戸数: 476戸

ヴィナシス金町タワーレジデンス[その2]

295: 匿名さん 
[2009-05-17 14:30:00]
確かにおいらも、隣でラジカセ鳴らしたからどうなの?って思う。
けど、ブログによると最大手のMやNも今は対応してるらしいが、
遮音性能どうこうより、客の要望に応えるか、断固拒否するかで、
顧客満足度やお客様の要望に応える企業というイメージに与える影響の方が
大きいんじゃないかな。今はこういう掲示板やブログなんかに書かれるから、
やっぱり買うならMやNだねって思う人もいるでしょう。
そんなのたいした数じゃないって考えるか、地道な努力が大事と考えるか、
経営者の姿勢、企業方針の問題だよね。その結果がこれ、とは言いすぎか。
296: 匿名さん 
[2009-05-17 14:50:00]
295
自分が気に入って契約した部屋へ勝手に入られるのは気持ちの良いもんでは有りません、音テストだろうが
断固入らせたり又は入ろうと思わ無いのがデベの責任だと思うが、その様に考えるユーザが多いのも事実ですよ。
内覧会を先に終えた部屋ならなおさらです。
297: 匿名さん 
[2009-05-17 14:57:00]

つづき  むしろ入ったり入らせる方が無責任ではありませんか?
298: 匿名さん 
[2009-05-17 15:24:00]
少なくとも金町タワーでは村上氏のブログは相手にされてませんけど、
あの方のブログを読もうと言う人はここに関しては少数派ですよ。
299: 匿名さん 
[2009-05-17 15:42:00]
村上健さんのヴィナシス3番手のブログ早く出るのを楽しみに
しています。
たくさんの人が読んでいますよ。
300: 匿名さん 
[2009-05-17 15:42:00]
内覧会後にはいろんな職人が出たり入ったりするわけだが。
301: 匿名さん 
[2009-05-17 15:53:00]
>300
職人が出入りするのは当たり前何ら問題有りませんけど、というか出入りしないと
指摘箇所が修理出来ません、あなたは頭が弱いのですか?
302: 匿名さん 
[2009-05-17 16:36:00]
つか、村上氏もデベの担当者が隣に入ってラジカセ鳴らせろって要求してんじゃないの?
それなら職人が入るのと違わないような気がするが。
303: 匿名さん 
[2009-05-17 16:47:00]
関係ない人が部屋に入るのが職人がはいると同じというのですか?
あなたはどうかしてるよ!ばかばかしくて相手をしてられないよ、さようなら。
304: 匿名さん 
[2009-05-17 16:48:00]
デベの担当者は関係ない人なのか?
305: 匿名さん 
[2009-05-17 16:53:00]
部屋に無関係な人が入るのと職人が入るのでは全然違うのでは、
そんなことも理解不能か?ばかばかしくて相手に出来ないですよ、さようなら。
306: 匿名さん 
[2009-05-17 17:34:00]
だから職人が補修したあと施工会社やデベの担当者が検査で入るでしょ。
それは無関係な人なの?
307: 匿名さん 
[2009-05-17 19:33:00]
それとラジカセ持ち込むと一緒にすのが頭がおかしいといてるの、わかる!
308: 匿名さん 
[2009-05-17 20:36:00]
部屋の補修をする職人は関係ある人で、検査をする施工会社の人は関係ない人なのか?
と質問しているのだけど。

それと、頭に血が上って日本語が変ですよ。
309: 匿名さん 
[2009-05-17 21:05:00]
ここってもう売り切れました?
310: 匿名さん 
[2009-05-19 10:21:00]
>村上健さんのヴィナシス3番手のブログ早く出るのを楽しみにしています。
どーでもいい、指摘が多く読んでいて笑える。
311: ご近所さん 
[2009-05-19 13:01:00]
>No.309さん
近所に住む者ですが、昨日キャンセル住戸発生というちらしが
ポストに入っていましたのでこの土日で売れてしまっていなければ
まだあるのではないでしょうか。
312: 匿名さん 
[2009-05-19 19:37:00]
まだ残っているし、住民版をみると、契約者の不満がかなりくすぶっているようだ。
313: 匿名さん 
[2009-05-21 20:33:00]
またまた、キャンセルが出ました。西側でした。
314: 匿名さん 
[2009-05-21 20:38:00]
なるほど、まだ断続的にキャンセル出てきそうですね。
今出てきてるキャンセルって、契約終わってる人達?理由は何なんだろう?
315: サラリーマンさん 
[2009-05-21 20:47:00]
理由は簡単、ローンが通らないか、購入者の会社が潰れそうで購入が無理、後は嫁さんに逃げられたか以上。
316: 匿名さん 
[2009-05-21 20:54:00]
キャンセルの場合って、金額的にどれくらい損するの?
317: サラリーマンさん 
[2009-05-22 05:13:00]
ローンが通らない場合は無料、その他急な転勤も無料、以外は契約の10%(ここの場合)
手付け金が10%なので手付け没収ですね、部屋の改装などをしてると改装代と復元費用も取られます。
318: 匿名さん 
[2009-05-22 21:52:00]
内覧して安普請なので、やめた人もいるんじぁない。青田買いは危険危険。
319: 匿名さん 
[2009-05-23 00:42:00]
>318
住民板だと安普請どころか造りが良かった話ばっかだね。
隔壁の話は別にして。
例の健さんも内装の仕上がりは良かったって言ってるし。
煽るにしても、もう少し頭の良い煽り方しようよ(笑)
320: 匿名さん 
[2009-05-23 00:53:00]
ところでお隣さんが丸見えという隔壁はどうなった?
321: 匿名さん 
[2009-05-23 08:04:00]
エントランス、エレベーターホール、部屋の作り、イニシアにしてはお金かけて立派に
作られてるように見えましたよ、内覧会の付き添い(友人が購入)に行ってきた感想です。
イニシア物件は(私が今入居中)エントランス、エレベーターホール、特にパンフレット
に載ら無い箇所は手を抜くので有名でしたが、この物件は違ってます、なかなかいい物件でしたよ。
322: 匿名さん 
[2009-05-23 09:49:00]
別のところで手をぬいていますから・・・・。
323: 匿名さん 
[2009-05-23 13:18:00]
住民版の掲示板に、コスモスイニシアから燐戸仕切り板についての
検討結果について約束の日までに連絡がないとあった。
やっぱり売ったら最後か。
324: 匿名さん 
[2009-05-23 16:26:00]
私的整理中ですから、住民の細かい要望などいちいち聞いて金かけて手直しする余裕などないのが当たり前。何しろイニシアが2000憶の負債でもう死に体ですから。
325: 匿名さん 
[2009-05-23 18:03:00]
売ったら最後、買ったら最後。そんな関係でしょ。所詮。だから納得いくまで残金払わず、引き渡しを受けなければいいじぁん。金を払って鍵もらってガタガタいっても終わりよ。
326: 匿名さん 
[2009-05-24 01:36:00]
購入を検討しているのですが、教えて下さい。

もし引き渡し後、デベがいっちゃった場合、瑕疵責任、
アフターサービスなどはどうなるのですか?
327: 匿名さん 
[2009-05-24 05:58:00]
ここは丸紅とのJVですので、丸紅が替わりにアフターなどはやりますよ。
328: 匿名さん 
[2009-05-24 06:25:00]
丸紅の持ち分は2割と聞いていますので、瑕疵責任も2割しか負えないはず。イニシアがいっちゃった場合、丸紅がイニシアの分まで責任とりますか?丸紅の株主が怒るでしょう。すでにイニシアは私的整理中ですが。
329: 匿名さん 
[2009-05-24 06:40:00]
7月に私的整理の結論が出ます、その時にまでに潰れた場合は丸紅に移行しますよ、
現実に最悪のことを考えてマンションの受け渡し業務は丸紅がやるような通知がきてますよ、
ですからお金の支払いは丸紅口座に支払うことになってますよ、
330: サラリーマンさん 
[2009-05-24 06:51:00]
>丸紅の株主が怒るでしょう
イニシア潰れたら逆でしょう丸紅の株主は喜ぶと違うか?
331: 匿名さん 
[2009-05-24 10:07:00]
日曜の朝から皆さんお元気ですなぁ。
332: 匿名さん 
[2009-05-24 15:08:00]
元気があれば何でもできる。1,2,3、ダー!
333: 匿名さん 
[2009-05-24 15:24:00]
イニシアビジネスマン24時間就活してますかー。
334: 匿名はん 
[2009-05-26 14:24:00]
333さんへ ご心配ありがとうございます。
335: 匿名さん 
[2009-05-29 12:57:00]
1階にTULLY'S入りますね(^o^)/
336: すずらんらん 
[2009-05-29 22:32:00]
そのようですね。タリーズあり、大きな図書館ありと生活が潤いますね!
タリーズのオープンはいつなんでしょうか?
どなたかタリーズ金町店?のいろんな情報ご存知の方いらっしゃいましたら教えてください。
337: 匿名さん 
[2009-05-30 13:13:00]
お!タリーズいいなぁ
こりゃプラスだな。
駅はクソだけど(笑)
338: キュー 
[2009-05-30 15:37:00]
あとファミリーマート 美容院 Earth みたい
339: 匿名さん 
[2009-05-30 17:23:00]
ハンバーガー屋さんは、左隅においやられてましたね、マックかロッテリア看板は出てませんでしたが?
340: 匿名さん 
[2009-05-31 03:22:00]
モスがいいo(^-^)o
341: 匿名さん 
[2009-05-31 17:07:00]
やっぱりマックでしょ。駅前に2店舗、他にもヨーカドーの中にも有るしね。金町はマック王国だからね
342: 匿名さん 
[2009-06-01 04:44:00]
そんなにマックいらねーよ
343: 匿名さん 
[2009-06-01 04:44:00]
これ以上マックいらねーよ

貧乏人
344: 匿名さん 
[2009-06-01 08:38:00]
モスのフアンが怒ってますよ!

書き込みに貧*人は皆さん止めましょう。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる