東京23区の新築分譲マンション掲示板「ヴィナシス金町タワーレジデンス[その2]」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 葛飾区
  5. 金町
  6. ヴィナシス金町タワーレジデンス[その2]
 

広告を掲載

ご近所さん&契約者 [更新日時] 2009-10-05 00:10:40
 

その1スレ主です。

残り15戸前後となり販売も順調!!
[その1]に引き続きご検討者&ご契約者の方々、さまざまなご意見をお願いいたします。

もちろん煽りはスルーですよ。


■検討版
ヴィナシス金町タワーレジデンス[その1]
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43385/

□住民版(契約者専用)
ヴィナシス金町タワーレジデンス[その1]
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48186/



・RC造・SRC・S造、 地下2階・地上41階建
東京メトロ千代田線直通JR常磐線「金町」駅より徒歩2分
・京成金町線「京成金町」駅より徒歩1分
東京都葛飾区金町6丁目6000番

売主:コスモスイニシア 丸紅
施工:大成建設 東海興業

[スレ作成日時]2009-01-18 20:49:00

現在の物件
ヴィナシス金町タワーレジデンス
ヴィナシス金町タワーレジデンス
 
所在地:東京都葛飾区金町6丁目6000番(地番)
交通:常磐緩行線「金町」駅から徒歩2分
総戸数: 476戸

ヴィナシス金町タワーレジデンス[その2]

114: 匿名さん 
[2009-04-04 12:30:00]
>113さん
プラウド?ヴィナシス?
ブラウドは家にも毎週末電話掛けてきてます。

ヴィナシスってキャンセル待ちとか出来るのかなぁ?
115: 購入検討中さん 
[2009-04-04 12:38:00]
>114さん
もちろんヴィナシスです。
モデルルーム行った時の担当者はすでにキャンセル待ち出てるって言ってましたよ。
116: 匿名さん 
[2009-04-04 13:08:00]
キャンセルとキャンセル待ちってちょっと意味が違うような・・・。

キャンセル待ちって事は、狙っている部屋がキャンセルされるまで待っている人がいるって事で
言い換えればその部屋はそれだけ人気があるってことでしょう。

キャンセルって事は完売後、何らかの事情でキャンセルしたって事で
その部屋の販売を案内するために、MRに行かれた方を中心にアプローチをかけるのは当然のことでしょう。
他のマンションで値引き交渉がうまくいって、そっちのマンションに変更するとか
ローンがおりなかったとか、このご時世ですからいろいろなキャンセルが出るのは仕方ないような気も・・・。

すでに115さんのおっしゃるとおり、キャンセル待ちが出てるって事は
キャンセルされる可能性にかけてでもその部屋を狙っているって事で
言い換えればそれだけヴィナシスが人気があるってことでしょう。

部屋のタイプや階数などをまだ自由に選べるって意味では、プラウドのほうに興味を移したほうが
良いような気もしますが。
117: 匿名さん 
[2009-04-04 16:23:00]
これからは間取りの良い部屋のキャンセルが出れば争奪戦に成りそうですね。
118: 匿名さん 
[2009-04-06 00:41:00]
住民板のほうに、最新画像がありましたよ。

http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48186/
119: 匿名さん 
[2009-04-07 23:16:00]
最終販売では多少の値引きがあったのですかね。間取り的にはいまいちでしたからね。
120: 匿名さん 
[2009-04-07 23:19:00]
値引きといっても、諸費用程度でしたよ。結構粘ったんですけどねぇ。
122: 匿名さん 
[2009-04-08 00:11:00]
心理的に残りわずかの部屋を購入するのは難しいですよね。これまで値引きしてこなかっただけに諸費用分だけでもかなりお得感はありますよね。
128: 匿名さん 
[2009-04-09 22:43:00]
120とか122とか無根拠な値引き情報が荒れる原因なのに、
その削除依頼は無視して周辺を一斉削除って…。

どんだけ素人管理なんだよ…。
こういう一括削除するならツリートップから丸ごとが鉄則だろうに、
これじゃ余計に荒れるだけじゃん…。

まあ、掲示板経営的には荒れてPV稼げるほうが嬉しいんだろうけどさ、
そこまでロコツにやるこたないだろうよ…。
129: 匿名さん 
[2009-04-10 23:38:00]
やはり最後の販売は値引きがあったんでしょうか?諸費用分免除だけでも十分値引きに該当します。
130: 匿名さん 
[2009-04-11 01:16:00]
ありません。終了。
131: 匿名さん 
[2009-04-11 08:46:00]
>>130

そのセリフは営業しか言えないと思うけど…
132: 匿名さん 
[2009-04-11 09:54:00]
ここの営業の人は24時間体制でここにはりついている。
133: 匿名さん 
[2009-04-11 12:56:00]
完売物件に営業は不要ですけど!

他のスレに行って荒らしをした方がいいと違う。
134: 匿名はん 
[2009-04-11 13:40:00]
キャンセルいくつか出たみたいでっせ
135: 匿名さん 
[2009-04-11 14:34:00]
320戸も販売すれば少しのキャンセルは出るでしょうね!
136: 匿名さん 
[2009-04-11 14:41:00]
どの部屋ですか?
138: 匿名さん 
[2009-04-11 19:54:00]
24時間体制で掲示板のモニターをするための人がいるんでしょうか。
139: 匿名さん 
[2009-04-11 19:56:00]
キャンセル住戸だと堂々と値引きできそうですね。
140: 匿名さん 
[2009-04-11 20:59:00]
まぁ、それが目的でしょうねぇ。
141: 匿名さん 
[2009-04-11 22:08:00]

と、営業マンは言ってます。
142: 匿名さん 
[2009-04-12 18:08:00]
やっぱり荒れたか…。
PV稼げて良かったね管理人さん。

…もはや削除依頼する気にもならんわ…。
143: 匿名さん 
[2009-04-12 19:34:00]
参考にキャンセル情報です。
35階E-70Fが諸費用+食洗機+食器棚がサービスでって話がさっき来ました。
144: 匿名さん 
[2009-04-12 22:52:00]
南東か南西の角で広めの部屋はキャンセルでないですかね?地権者物件が多いんですがね。
145: 匿名さん 
[2009-04-12 23:37:00]
南西角部屋高層階4割引で契約したいと思います。

よろしくお願いいたします。
146: 契約済みさん 
[2009-04-12 23:43:00]
4割引??できる訳ない!!!
148: 匿名さん 
[2009-04-12 23:53:00]
中古になれば4割高位で出る可能性あるんじぁない。
149: 匿名さん 
[2009-04-13 00:22:00]
この時期にキャンセルする人にはどんな理由があるんだろう?手付金放棄は痛いだろ~。
150: 匿名さん 
[2009-04-13 00:27:00]
ローン特約でキャンセルじゃね?
151: 匿名さん 
[2009-04-13 00:51:00]
売れ残りをさばいてるだけだと思いますよ。
152: 匿名さん 
[2009-04-13 00:53:00]
同感です・・・
153: 匿名さん 
[2009-04-13 01:08:00]
それは会社としてやばくないですか?でも角住戸はキャンセル出ませんね。市川みたいに地権者が安く売るみたいなことはないですかね?
154: 匿名さん 
[2009-04-14 06:14:00]
無理でしょう。皆最初にいい部屋とっていますから。市川みたいに鉄筋不足が起こらない限り。
156: 匿名さん 
[2009-04-14 19:55:00]
ちなみにエレベーションでは3部屋しか残ってませんが、本当にそうなんですかね?実際にはもっと残っているのでしょうか?
157: 匿名さん 
[2009-04-14 23:29:00]
コスイニ大丈夫でしょうか。丸紅も入ってますが、出資比率は圧倒的にコスイニが高いんですよね。
158: 匿名さん 
[2009-04-14 23:43:00]
出資比率までは知りませんでした。具体的には何対何%ですか。皆イニシアがこけても丸紅がいるから大丈夫とタカをくくっています。危ない危ない。
159: 匿名さん 
[2009-04-14 23:46:00]
>>158
くやしいのうw
160: 匿名さん 
[2009-04-15 00:45:00]
具体的な比率は知りませんがイニシアがほとんど出資してるので(売主に直接聞けば教えてくれると思いますが)、イニシアがこけたら本当に丸紅物件になるんですかね?微妙です。
161: 匿名さん 
[2009-04-15 01:47:00]
まぁ、そういう契約ですから。
162: 匿名さん 
[2009-04-15 08:16:00]
ビジネス的には完売物件を丸紅が承継しないってありえないのでは?
163: 匿名さん 
[2009-04-15 08:32:00]
完売してないよ
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる