フージャース 仙台3棟目、東口の中層マンション「デュオヒルズ仙台ザマークス」について情報をお願いします。
公式URL:http://www.d-sendai.com/
売主:フージャースコーポレーション
施工会社:松井建設株式会社 東北支店
管理会社:フージャースリビングサービス
所在地:仙台駅東第二土地区画整理事業施工地区内4-2街区1画地、3画地
(位置図)http://www.d-sendai.com/misc_map/
交通:JR東日本 仙台駅 徒歩6分
占有面積:67.53平米~85.51平米
総戸数:88戸
完成:平成28年3月上旬予定
入居日:平成28年3月下旬予定
【物件情報の一部を追加しました 2014.9.22 管理担当】
[スレ作成日時]2014-04-15 22:31:12
デュオヒルズ仙台ザ・マークスってどうですか?
821:
匿名さん
[2015-04-22 17:25:15]
これはGWも営業しているでしょうね
|
||
822:
匿名さん
[2015-04-22 18:52:14]
第1期から需要がないわけで、あとは価格で折り合いつけるしかないだろうね。同じ階の契約者とかにバレないように…
|
||
823:
匿名さん
[2015-04-22 20:14:22]
|
||
824:
匿名さん
[2015-04-22 20:33:46]
競合していたかどうかとか、その時の状況もあるでしょうよ。ナイスとかはまだ始まっていなかったろうし。
|
||
825:
匿名さん
[2015-04-22 20:41:27]
>>823 立地や設備の割に、一番小さい3LDKの67m2だと最上階の18階でも3700万円台だったから、早い者勝ち的な部分はあったかもね。たぶん要望があればどの住戸でも販売してたんだろうから、デベは低層階から販売すれば良かったと後悔してるのかも知れないね。
|
||
826:
匿名さん
[2015-04-22 21:46:53]
いずれ二戸は売れ残りだね。
|
||
827:
匿名さん
[2015-04-23 23:36:00]
クレアキャンセルしてこっちに来るかもね。偽装免震よりは低層階がいいと思う人がいればだけどね。
|
||
828:
匿名さん
[2015-04-24 06:35:34]
半地下とか条件悪いから、難しいんじゃない?
|
||
829:
匿名さん
[2015-04-24 07:09:17]
2階・3階だから
半地下にはなりません |
||
830:
匿名さん
[2015-04-24 13:06:39]
こちらの免震ゴムは
大丈夫です |
||
|
||
831:
匿名さん
[2015-04-24 15:42:51]
ここはブリヂストン
東洋ゴムじゃない |
||
832:
匿名さん
[2015-04-24 16:33:13]
マンションの近く
東口寄りにも新しい公園ができます。 駅近なのにファミリ-にもおすすめだしモデルル-ムで確認してみて下さい。 そろそろ「家具付きで」とか交渉されてみてもよろしいのでは? |
||
833:
匿名さん
[2015-04-24 16:34:44]
|
||
834:
匿名さん
[2015-04-24 16:36:19]
>>832
アンパンマンミュージアムもあるし、ファミリー向けじゃん |
||
835:
匿名さん
[2015-04-24 17:22:04]
クレア東洋ゴム、不適合のやつだったみたいです。
|
||
836:
匿名さん
[2015-04-24 21:13:54]
新幹線高架で圧迫感あるし、北側道路と同じ目線で、南側に何か建つかもしれないし、ファミリーには厳しいよ。
|
||
837:
匿名さん
[2015-04-24 21:55:31]
どうしていつもそんな全力で否定してくる?
逆に怪しさ漂ってます・・ |
||
838:
匿名さん
[2015-04-24 22:14:14]
クレアのキャンセルがデュオに流れないかなあ
|
||
839:
匿名さん
[2015-04-24 22:17:38]
>>836
街中物件なんだし、何かしろリスクは付き物だよ。それ考えだしたらファミリー向けに限らず、どの物件も買えなくなるよ。 |
||
840:
匿名さん
[2015-04-24 22:20:26]
デメリット考えだしたらキリがない。自分の条件に当てはまる物件ならそれでいいさ。
|
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |