フージャース 仙台3棟目、東口の中層マンション「デュオヒルズ仙台ザマークス」について情報をお願いします。
公式URL:http://www.d-sendai.com/
売主:フージャースコーポレーション
施工会社:松井建設株式会社 東北支店
管理会社:フージャースリビングサービス
所在地:仙台駅東第二土地区画整理事業施工地区内4-2街区1画地、3画地
(位置図)http://www.d-sendai.com/misc_map/
交通:JR東日本 仙台駅 徒歩6分
占有面積:67.53平米~85.51平米
総戸数:88戸
完成:平成28年3月上旬予定
入居日:平成28年3月下旬予定
【物件情報の一部を追加しました 2014.9.22 管理担当】
[スレ作成日時]2014-04-15 22:31:12
デュオヒルズ仙台ザ・マークスってどうですか?
801:
匿名さん
[2015-04-20 16:28:17]
んん〜、南側に何か建つ可能性を考えると、低層階は買えない…
|
||
802:
匿名さん
[2015-04-20 16:38:03]
>>801
それはここに限った事じゃないけどね。 |
||
803:
匿名さん
[2015-04-20 17:22:17]
仙台中心部だから、なにかと便利ではある
|
||
804:
匿名さん
[2015-04-20 18:40:59]
南側に何か建つリスクは考えない方が良いよ!
|
||
805:
とけめい
[2015-04-21 23:52:19]
>>804
なぜ? |
||
806:
匿名さん
[2015-04-22 06:18:18]
それ考えたら、残り物件は売れないからじゃない?
|
||
807:
匿名さん
[2015-04-22 07:08:32]
こんなに駅近だったら、敷地を広くとるなんて無理でしょうし
将来的に隣にビルが建つのも・・・避けられないかも でも中心部に住むデメリットのひとつですし (駅から離れればそういうこともないでしょうが) どちらが良いかは人それぞれ、悪くないと思いますけど |
||
808:
匿名さん
[2015-04-22 13:58:44]
結局、売れ残っているのね…
|
||
809:
匿名さん
[2015-04-22 15:06:49]
更新された?
|
||
810:
匿名さん
[2015-04-22 15:29:34]
すぐ売れてもよさそうな場所なんだけどね
|
||
|
||
811:
匿名さん
[2015-04-22 16:44:13]
売れない原因はなにかしら??
|
||
812:
匿名さん
[2015-04-22 17:09:01]
まぁ残り2戸だから売れづらいよね
|
||
813:
匿名さん
[2015-04-22 17:10:42]
更新されたけど、相変わらず2戸
|
||
814:
匿名さん
[2015-04-22 17:13:19]
まぁ残り2戸だから売れづらいよね
|
||
815:
匿名さん
[2015-04-22 17:13:52]
やっぱり2戸のうち1戸を自分たちの家として選ばなきゃいけないから、選択肢少ないのが要因では。
|
||
816:
匿名さん
[2015-04-22 17:17:07]
3Lか4Lか部屋の大きさの違いだけで、どちらも低階層だし選びづらいっしょ。立地重視の人なら問題ないかも知れないけど。
|
||
817:
匿名さん
[2015-04-22 17:19:04]
本当にラスト2戸に大苦戦…
第一期の前倒し販売の勢いは何処へいった? |
||
818:
匿名さん
[2015-04-22 17:20:34]
第一期は人殺到してスケジュールより早く売れていたのにね、第三期まで即日完売だったのに失速
|
||
819:
匿名さん
[2015-04-22 17:22:23]
MRも売れ残り感ぷんぷんして社員さんも完売させたいオーラ半端ないんじゃない?
|
||
820:
匿名さん
[2015-04-22 17:24:28]
あとたった2戸なのにー
ほんとに去年内に完売するか!?とか騒がれていたあの物件が・・・結構意外、最終期も即日完売するかと思ってた |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |