フージャース 仙台3棟目、東口の中層マンション「デュオヒルズ仙台ザマークス」について情報をお願いします。
公式URL:http://www.d-sendai.com/
売主:フージャースコーポレーション
施工会社:松井建設株式会社 東北支店
管理会社:フージャースリビングサービス
所在地:仙台駅東第二土地区画整理事業施工地区内4-2街区1画地、3画地
(位置図)http://www.d-sendai.com/misc_map/
交通:JR東日本 仙台駅 徒歩6分
占有面積:67.53平米~85.51平米
総戸数:88戸
完成:平成28年3月上旬予定
入居日:平成28年3月下旬予定
【物件情報の一部を追加しました 2014.9.22 管理担当】
[スレ作成日時]2014-04-15 22:31:12
デュオヒルズ仙台ザ・マークスってどうですか?
361:
匿名さん
[2015-03-10 21:30:55]
|
||
362:
購入検討中さん
[2015-03-11 00:22:12]
「ますよ。」の方って業者さんだと思うけど
今後、駅通路以外の再開発って何か予定されてる? ヨドバシの再開発も最初はホントかと思ったらやはり規模縮小、、、 やはりというのは、自分が小学校のときに、大宮ソニックシティが 出来たら大宮駅西口が中心になるといわれたけど、集客はそこまでって感じだった。 アルシェビルも衰退、、、テナントが微妙な服屋とソフマップ、ディズニー、CD屋ぐらいだったし。 ダイエーの閉鎖は本部の意向かもしれないけど。かわりに駅ビル内の発展が著しい。 目玉の開発がなくても、大宮のように駅ナカがさらなる発達をするのは時間の問題だろうし デュオの立地は良いですよね。 |
||
363:
匿名さん
[2015-03-11 04:21:04]
まあ、でも新幹線の高架下はないわ。
|
||
364:
匿名さん
[2015-03-11 11:34:03]
いつも同じ繰り返しになりますね。結局は立地を取るか環境をとるか,人それぞれということです。
|
||
365:
物件比較中さん [男性 30代]
[2015-03-11 12:40:13]
オイもそう思う。
|
||
366:
ビギナーさん
[2015-03-11 13:45:31]
先週見学いったら21と22が登録会とか言ってた。
|
||
367:
匿名さん
[2015-03-11 22:01:22]
じゃー最終7戸全てに申し込みがあったということだね。いよいよ完売だ。
|
||
368:
匿名さん
[2015-03-11 22:30:19]
完売しないと後々面倒だから完売すればいいね。
|
||
369:
匿名さん
[2015-03-12 14:54:09]
引き渡し一年前の完売か。震災後とはいえ、価格高騰の中すごいな。
|
||
370:
匿名さん
[2015-03-13 06:41:40]
登録会って完売ってことなんですか?これからMR行っても間に合わないのかなぁ。
|
||
|
||
371:
匿名さん
[2015-03-13 09:11:55]
>>370
募集数の申し込みが入り、事前審査が通り内定が決まった時点で登録会(登録申し込み)日を設け、即日完売となるのです。従って登録会当日に行っても購入できる物件はないと思われます。21,22日が登録会という書き込みがありますので、まずはその前に行って話を聞いてみることです。もしかしたら間に合うかも知れません。キャンセルとか出るかも知れませんので。でも上層階はもう売れており、1階か低層階しかありません。今回が最終期ですのでこれで完売となります。 |
||
372:
匿名さん
[2015-03-13 17:12:48]
じゃあこれから行っても意味ないですね〜
|
||
373:
匿名さん
[2015-03-13 17:28:06]
>>372
行って話を聞いてみる価値はあると思います。土日にでも行ってみたらいかがですか? |
||
374:
ビギナーさん
[2015-03-13 21:31:28]
ま、残り7戸も商談中だとは思うけど。
ラストチャンス聞くだけ聞いたら? |
||
375:
匿名さん
[2015-03-13 21:35:26]
371さんの言う通り、完売だから無駄だよ。
|
||
376:
匿名さん
[2015-03-14 09:41:11]
今日、最終期の案内が届きました。
Aタイプが残っているのかもしれませんけれど、 ピラミッド型の2棟しかない希少性という説明はちょっと驚き。 野村の説明と全く同じ。。 マネしない方がいいと思います。 |
||
377:
匿名さん
[2015-03-14 10:52:41]
先日行ってきました。
376が言ってる事も何となくわかった。 あと関係ないが受付の子が可愛かったw |
||
378:
匿名さん
[2015-03-14 11:11:00]
案内が届いても、もう完売だろうなぁ。確かに受付の女性は顔が小さくて可愛かったな。
|
||
379:
匿名さん
[2015-03-14 15:26:58]
>>376
端の部屋が2戸売れ残ってるってことかい? |
||
380:
匿名さん
[2015-03-14 19:22:05]
>>379
そういうことではなくて、 例えば、仙台駅徒歩10分圏、免震、・・と、 ある条件をクリアした立地にある物件は、ここを含めて2棟しかないですよ、 という宣伝のことです。 野村さんがいつも使う売り出し方なのですが、 ここも同じようなやり方で希少性の説明をしているということです。 |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
考えます