東京23区の新築分譲マンション掲示板「[制震]23区内の地震に強いタワーマンション[免震]」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. [制震]23区内の地震に強いタワーマンション[免震]
 

広告を掲載

物件比較中さん [更新日時] 2009-09-26 04:01:32
 
【特集スレ】23区内の地震に強いタワーマンション| 全画像 関連スレ RSS

23区内で地震に強いタワーマンションを比較するスレです。
構造や設備など細かく比較していきましょう。
※比較項目
[耐震][制震][免震]
[コンクリート品質][エレベータ][非常用水][食料備蓄]
[価格][セキュリティ]など

[スレ作成日時]2009-08-11 11:04:00

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

[制震]23区内の地震に強いタワーマンション[免震]

606: 匿名さん 
[2009-08-27 12:49:21]
あと、絶対に安全、安心なタワーが存在しないのはとっくに既出なんだな。

で、次の議論に移っていたわけだが。
607: 匿名さん 
[2009-08-27 12:50:13]
じゃぁ"不確実性"でもいいんじゃないの?
免震構造だって、過去には"おそらく"大丈夫だったんだから

>科学者がタワマンを建ててわけではないからね。
よくわからん

>完成したタワマンに絶対はないんだよ。
これもよくわからん

当たり前のこと書くなよ
608: 匿名さん 
[2009-08-27 12:54:52]
しつこいなぁ・・・

>で、次の議論に移っていたわけだが。
だから、免震構造という結論になったのに、三流物理くんが"ゆりもどし"てきたんでしょ

みんな人がいいから、ゆりもどすなら"論拠を説明して"と場が提供されることになったけど
延々と以前の議論の繰り返し
こんな理解だけど?

大丈夫????
609: 匿名さん 
[2009-08-27 13:02:06]
>科学者がタワマンを建ててわけではないからね。

正確にいえば科学者がタワマンを建てたとしても同じ結果だな。
絶対に安全、安心なタワーなんてものは現時点では存在しないし、
未来永劫”絶対に”存在しえないだろう。
可能なのはその時点での科学知識を総動員してリスクを極小化することだけだ。
610: 匿名さん 
[2009-08-27 13:08:07]
いいかげん、はずかしいよ。言葉の使い方から普段の仕事のレベルがわかりますよ。

>絶対に安全、安心なタワーなんてものは現時点では存在しないし、
>未来永劫”絶対に”存在しえないだろう。
あたりまえのことでしょう。
なので前提があるんでしょ。

>可能なのはその時点での科学知識を総動員してリスクを極小化することだけだ。
問題は、前提をつけても、いずれも不確実(おそらくを含む)であり、リスクを計量化できない(すなわち極小化できない)ことにあります。

611: 匿名さん 
[2009-08-27 13:19:24]
論理力に優れた免震さんの結論としては、
・結局のところどれが危険なのかはよくわからない
・だから耐震、制震、免震はどれも同じ
ということででよろしいですか?
612: 匿名さん 
[2009-08-27 13:29:56]

>・結局のところどれが危険なのかはよくわからない
>・だから耐震、制震、免震はどれも同じ
申し訳ないが、何を書いているのか、よくわからない。

君に一言伝えることがあるとすれば、一般的に私の論理力が優れているのではなく、
君の論理力が著しく低いということです。

自己を基準に物事を捉えないためにも、論理力を鍛えてみてください。
ちなみに私は免震さんではない。
これまでの議論を見守ってきただけ。

検討物件により諸条件が異なるので、一概にはいえないことは理解しているが、

これまでの議論のまとめ

1.安全・安心なタワーは存在するのか?

 存在しない(長周期地震動において、倒壊・崩壊、損壊のリスクを排除できないため)

 選択肢は2つ
  1-1.倒壊・崩壊、損壊のリスクを受容してタワーを購入する
  1-2.タワーを購入しない


2.長周期地震動のケースを除けばどうか?(つまり短周期地震動のケースにおいてはどうか?)

 免震構造が優れている

 選択肢は1つ
  2-1.免震構造の物件を購入する


じゃ、また議論継続ということで、さようなら
613: 匿名さん 
[2009-08-27 13:38:02]
ひさびさにずっこけた(笑)
614: 匿名さん 
[2009-08-27 13:47:37]
物件を具体的に教えてケロ
615: 匿名さん 
[2009-08-27 13:51:15]
免震タワーって論理的に唯一の選択肢だったのか(笑)
むしろ絶対買うべきでないような怪しさや強引さだけを感じるのは、
私が未熟ゆえなんだろうか。
616: 匿名さん 
[2009-08-27 14:33:14]
>>612
論理力に優れた一流の科学者であるはずの免震さんによる崩壊した論理。

長周期地震動に関しては、
「安全、安心なタワーなんてものは存在しない」「そんなのはあたりまえだ」
(だから耐震、制震、免震はどれも同じだ!)

短周期地震動に関しては、
「免震だけが唯一の絶対安全、安心なタワーだ!!!」

ここまでくるとあっぱれなダブルスタンダードですね。
支持者を失うだけだと思いますが。
617: 匿名さん 
[2009-08-27 14:57:31]
第三者の皆さんのために耐震・制震タワーvs免震タワーを手短にまとめておきますと、

・長周期地震動に関しては、よくわからないことはまだ多いです。
ただし、耐震・制震は比較的安全だと推定されます。
これに対して免震では未知の不確実性があります。
※このへんはタワーが建っている場所によっても変わってきます。

・短周期地震動(直下型地震)に関しては、免震は強いと推定されます。
ただし、上下方向の揺れに弱いのではないかといった問題点もあります。
また、耐震・制震でも十分な耐震性は備えています。

・結局のところ、現時点での知識では、とちらが優れているかは軽々には言えません。
検討者個々人が、いろいろな情報を集め、様々なリスクを勘案して、
自己責任で判断するしかありません。

私なら、長周期地震動に関する未知のリスクは怖いので免震タワーは避けますね。
直下型地震に強いという免震タワーのメリットはあまり感じません。
耐震・制震でも直下型地震で倒壊するとは考えにくく、
家具が倒れて圧死することはありえますが、倒れるような家具を置かなければよいので。
618: 免震です 
[2009-08-27 15:18:19]
>ただし、耐震・制震は比較的安全だと推定されます。
>これに対して免震では未知の不確実性があります。
>※このへんはタワーが建っている場所によっても変わってきます。

何度も言うが根拠レス

①どんな建物も固有振動数を持ち、共振する性質を持つ。
 ⇒長周期だから共振するわけではない。

②地振動において強い成分は短周期であり、これを避けることが確率的に最も賢明。
 ⇒短周期で共振した方が危険。

③ただし、長周期振動に対する対策は今まであまり考えてこられなかったので対策を取るとなお良い。
 ⇒たとえば、振動計に反応しない長周期振動を検知しエレベータを停止する、など

619: 物件比較中さん 
[2009-08-27 15:22:36]
>>616>>617のような政治のビラを最近見なくなったなぁ
620: 匿名 
[2009-08-27 18:39:22]
免震さんの言うことは概ね正しいと思いますよ。基本的に怖いのは短周期地震動です。それも直下型の場合には特に強烈になりやくなります。この強烈な短周期地震動に対して建物の固有周期を長期化してやり過ごそうという発想のもと生まれたのが免震工法と言うわけです。
もっとも、メキシコ地震でメキシコシティの高層建築物に大規模な被害が生じ、その原因を調べてみると長周期地震動に共振してしまったことが原因だと分かり、免震工法で高層建築物を建てることは長周期波と共振する可能性は他の工法に比べて大きくなるわけでこの点はやはり弱点と言わざるを得ないでしょう。
621: 匿名さん 
[2009-08-27 18:58:40]
>>620
「基本的に・・・」以降は全く同意で、
しかも同じことは免震さん以外の人たちがこのスレでずっと言い続けていることです。
それに対して「免震タワーが論理的に唯一の選択肢だ」というのが免震さんの主張なんですけどね。
622: 免震です 
[2009-08-27 19:00:55]
>もっとも、メキシコ地震でメキシコシティの高層建築物に大規模な被害が生じ、その原因を調べてみると長周期地震動に共振してしまったことが原因だと分かり、免震工法で高層建築物を建てることは長周期波と共振する可能性は他の工法に比べて大きくなるわけでこの点はやはり弱点と言わざるを得ないでしょう。

なるほど、メキシコ地震というのは1985年におきたものですか?

>原因は、盆地内で地震波が重複反射し、長周期成分が重なりあって地震動が増幅されたため。

というのが原因のようなのですが、免震建造物が被害を受けたのでしょうか?1985年に?
623: 住民さんB 
[2009-08-27 19:05:23]
ご参考までにどーぞ
http://www.wakayama-edc.big-u.jp/kenkyukiyo/H16/H16_7.pdf

こちらの資料によると、倒壊したビルの大半は8-18階の中高層ビルで中低層建物や40階を超える高層ビルには
ほとんど被害がなかった…

だそうです。

まあ、長周期信者には都合の悪い資料でしょうが・・・
624: 匿名さん 
[2009-08-27 19:56:33]
もうどうでもいいが、
なんで免震を持ち上げる人が出してくるリンクは、

Wikipediaだったり、

allaboutだったり、

学生の自主研究だったり、

小中学校の授業教材用のネタ資料だったり

するんだ・・・。
626: 匿名さん 
[2009-08-27 20:01:17]
>>624

物理崩れの超解釈よりましだろう

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる