BEACON Tower Residenceについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
物件データ:
所在地:東京都江東区東雲1丁目1番21(地番)
交通:東京メトロ有楽町線 「豊洲」駅 徒歩12分
東京メトロ有楽町線 「辰巳」駅 徒歩9分
東京臨海高速鉄道りんかい線 「東雲」駅 徒歩13分
価格:3890万円-9600万円
間取:1LDK-4LDK
面積:54.72平米-101.86平米
売主:有楽土地
売主:名鉄不動産
売主:長谷工コーポレーション 有楽土地住宅販売
販売提携:長谷工アーべスト
設計・監理 :大成建設
施工:長谷工コーポレーション 大成建設
[スレ作成日時]2009-07-05 22:09:00
BEACON Tower Residence [豊洲×東雲×辰巳] Part13
1074:
[2009-10-09 15:14:07]
|
1075:
匿名さん
[2009-10-09 15:18:03]
えっと、竣工後から半年で既に15%の値引きがあるとすれば、あははなんて余裕かまして言えますかね?
CTAは既に逆新価格で販売中だし、売り急がないと、BASもプラウドも晴海も新豊洲も出てきますよ? |
1076:
匿名さん
[2009-10-09 15:25:49]
パークシティ有明もあるし、湾岸だけで3000戸の供給は固い。もともと地縁のある人は少ない地域だから、人口流入にも限界がある。そういう中で売れ残り東雲のポジションはどうなんだろう?
|
1077:
匿名さん
[2009-10-09 15:50:15]
~3月 0-5% 4月~ 5-10% 7月~ 10-15% 10月~ 15-20% ←今ココ 1月~ 20-25% 4月~ 25-30% |
1078:
匿名さん
[2009-10-09 16:04:07]
財閥系1社なら体力もあるしトップの判断でプロジェクト計画変更できるだろうけど、JVだと各社の思惑あって調整大変だろうね。
|
1079:
匿名さん
[2009-10-10 00:01:40]
待ってる間にまた一社逝ったりして…
|
1080:
匿名さん
[2009-10-10 22:36:21]
間取り更新されましたね。未販売住居解禁でしょうか?
|
1081:
匿名さん
[2009-10-11 10:02:25]
値引きしてようやく2戸売れたみたいですね。残り9戸が変わらないので倒産未販売は営業トークでしょう。北角は過半数売れてないみたいですし、まだまだ値引き拡大するでしょう。
|
1082:
匿名さん
[2009-10-11 10:43:14]
毎週複数の入居が続いているね。やはり金利優遇、値引き、減税とメリット最大期ですからね。
来年から民主党予算でどうなるかわかりませんから動きだしているのも納得。 残数30戸/(週2戸×4週) 残念ながら、このペースだと来年春には営業終了ですな。 期末にも間に合い有楽、名鉄、長谷工ともに無事シャンシャン終了。 外からじゃわからないことだらけですね。 そしてキャナルコート最終分譲、野村ブランド史上最大プロジェクトがスタート。 プラウドの最近販売価格からして、坪250以下は有り得ない。よって坪単価上昇は間違いない。 |
1083:
マンション住民さん
[2009-10-11 21:24:27]
今日も本当に大勢の方が見学にいらしてましたね。
いろいろ用事があって、部屋と駐車場を3往復したのですが、毎回、大勢の見学の方々でEVはいっぱいで・・・・驚きました! |
|
1084:
匿名さん
[2009-10-11 21:55:14]
必死さが伝わってきますね…
|
1085:
入居済み住民さん
[2009-10-12 00:13:04]
1083はホントに住民なのかなぁ? 大勢って(笑)。
週末の1日に、5~6組の見学者が見かけるな~という感じですかね。 (私が外出するタイミングだったりとかですれ違うだけでですが) 毎週末2組くらい契約して、ふわふわ~っと売れていけばいいんじゃない? くらいにしか思わない。 |
1086:
マンション住民さん
[2009-10-12 09:51:37]
>1085
こそ本当に住民なのかな?(笑) |
1087:
マンション住民さん
[2009-10-12 10:09:22]
1083です。本当に住民です。
1085さんが出かけるときにも毎回すれ違う・・。 私の3往復、合計6回のEVで必ず乗り合わせる・・(用事があって急いでいたので、実はとっても迷惑だったんですが・・)1日にしたら何組きてるでしょう・・って驚ろいたのが事実です。 5~6組って・・読まれてるのも、週末2組契約とか、考えるのは自由ですが・・・(笑) (では、昨日は私の6回のEVで、丁度その全組と乗り合わせたってことですな・・すんごい偶然だ・・ でも1085さんには会ってないとすると・・・さらにもっといたってことですね。) |
1088:
入居済み住民さん
[2009-10-12 11:27:03]
そうそう、私も乗り合わせした。その6組は実は同じ夫婦である。MRと現地を3往復しているみたい。
|
1089:
入居済み住民さん
[2009-10-12 15:16:34]
>>1083~1088
私も住民ですが感じたことを一言。 見学の方がどれくらい来てたかとか、そういう情報、やめませんか?(笑) 多分「そんな情報いらねーよ」とか「住民営業オツ」とか思われる(実際〝必死”とか書かれてるし)だけで、検討板に必要な情報とも思えません。 どれだけ見学者が来ても気に入らなくて売れなかったら意味がないわけだし、 少なくても来た方は皆気に入って契約するのであれば良いマンションということなのです。 見学者の数はマンションの価値と比例しませんよ。 |
1090:
匿名さん
[2009-10-12 15:26:36]
住民のふりした営業がいるようですね。残り30なんて大嘘だよ。希望の部屋は売れてしまいましたと言うのも営業トークで、不人気の部屋を押し付けようとしてるのか疑った方が良い。三流デベの典型的なマンション営業だからね。
|
1091:
匿名さん
[2009-10-12 15:35:22]
有楽と長谷工ならどちらが正直で紳士的ですかね?
|
1092:
匿名さん
[2009-10-12 15:35:58]
|
1093:
匿名さん
[2009-10-12 15:36:58]
間違えた。
>>1089さんね |
こりぁ待って待って底値を待ったほうがいいですね