前スレが既に1000レスオーバーしてますので
新しくスレ立ていたしました。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
公式HP:
http://www.tokiwadai-419.com/
物件データ:
所在地:東京都板橋区前野町2丁目16番1、16番2(地番)
交通:東武東上線 「ときわ台」駅 徒歩8分
価格:4480万円-9780万円
間取:2LDK-4LDK
面積:62.65平米-104.98平米
管理会社:丸紅コミュニティ
売主:丸紅 住友不動産
販売会社:販売代理/住友不動産販売
施工:長谷工コーポレーション
[スレ作成日時]2008-12-05 23:42:00
常盤台ガーデンソサエティPart2
881:
匿名
[2010-03-22 10:05:35]
|
||
882:
匿名さん
[2010-03-22 10:13:57]
前野町はいいですよ。
池袋に行くと空気が悪くて鼻水が止まらないのが、前野町に戻ると治ります。 |
||
883:
購入検討中さん
[2010-03-25 00:15:29]
向かいの一本道路へだてたら常盤台ですよ。
前野町っていってもかなり広いよ。志村や蓮根の方まで前野町だから。 |
||
884:
匿名さん
[2010-03-25 00:42:48]
ダメマンの烙印押されちゃってるからね。
がんばって完売目指そう! |
||
885:
匿名さん
[2010-03-26 00:12:33]
公示地価の場所は住宅地域
ガーデンソサエティの場所は準工業地域 同じ前野町でも違う |
||
886:
購入検討中さん
[2010-03-26 01:49:33]
ひがみ・妬み多いなあ。これじゃあ有益な
情報交換になってない気がするなあ。 まあひがみかく人って真剣にマンション探してる人じゃないだろうね。 同業者だろうね |
||
887:
匿名さん
[2010-03-26 12:10:56]
全くです。
工場地域って言ったってほとんど工場が残ってないですから。 実際の立地状況は、南棟だと眼下に常盤台の低層住宅が広がる良いマンションです。 街づくりガイドラインが設定されているから、今後、目の前に高層建築物が建たないって言うのは、他のマンションにはない大きな魅力だと思うよ。 プラウドシティ池袋本町は、利便性が売り、眺望、日当たりは完全に犠牲になるマンションですよね。 青田なんで、皆あおられて申し込みしてしまってるけど、建ってからこんなはずじゃないって後悔する人多いと思うよ。 マンションは実際の状況を確認して買うべし。 |
||
888:
匿名さん
[2010-03-26 12:16:30]
>プラウドシティ池袋本町は、利便性が売り、眺望、日当たりは完全に犠牲になるマンションですよね。
>青田なんで、皆あおられて申し込みしてしまってるけど、建ってからこんなはずじゃないって後悔する人多いと思うよ。 言えてる。 |
||
889:
匿名さん
[2010-03-26 12:47:56]
青田で煽られてたって買う人がいるからいいんじゃないの。
青田で煽られても売れなかった、さらに出来上がりを見ても買ってもらえない。 これは困るよね。 |
||
890:
外野
[2010-03-26 13:20:08]
ここの住人(関係者?)の必死な書き込みを楽しく読ませていただきました。
住友系の物件なので見学に行きましたが、 「同じ金額出すなら、豊島区など格上エリアで正真正銘の新築が買えるし、今更この金額払って、 板橋区前野町にある人気ない中古物件をワザワザ選ばない」 という感想でした。 正直、そう思っている人多いと思います。 買っちまったさんの、認めたくない気持ちも分らないでもないけど。 それとも、プライドの問題でしょうか? |
||
|
||
891:
前の
[2010-03-26 14:24:50]
近くに住んでいる者です。
売り出しは高いと思っていましたが、 中古で売りに出ている方は、遠くから引っ越されてきて、 やはり物件・場所が気に入らないという事でしょうか? |
||
892:
匿名さん
[2010-03-26 15:02:28]
ここがどうしてS氏の「買ってはいけない大規模マンション」に入っていないのか、不思議だ。
|
||
893:
住民です
[2010-03-26 16:18:09]
久しぶりに覗きました。はてはて、色々と書き込まれちゃってますね。別にいいじゃないですか、買いたくないなら買わなくて。あまりご心配いただかなくても結構ですよ、今月も7件ほど引越しの方々がおられました。きちんと買う人もいるのですよ。
|
||
894:
匿名さん
[2010-03-26 16:47:59]
>>890
豊島区のどこなら格上エリアなんですか? 目白?駒込?西池袋2? 少なくとも池袋本町(板橋駅前)は該当しないと思いますが。 そもそも板橋区より豊島区が格上エリアとは思いません。 文京区ならわかりますが、板橋区、豊島区、北区、練馬区はそう変わらないと思いますよ。 |
||
895:
匿名さん
[2010-03-26 17:36:59]
プラウドの連中はシツコイですね。
|
||
896:
匿名さん
[2010-03-26 19:52:57]
本当、しつこいですね。お疲れ様です。
ネガばっかり書き込みますが、結局、 みんなこのマンションを意識しているのでしょうね。 |
||
897:
匿名さん
[2010-03-26 20:37:08]
なんとかは「蜜の味」とか言うでしょ。 そんなあなたが許せない。
|
||
899:
匿名さん
[2010-03-26 23:08:09]
地所がマンション事業撤退で、いよいよ、
三井と住友の時代到来ですな! |
||
900:
匿名さん
[2010-03-27 01:17:20]
一生懸命自作自演している入居者か販売関係者がいるようですが、
やっぱり××なマンションには××な人が集まってくるんでしょうか。 どちらにしても、コンセプトや仕様が中途半端なのに、値段だけは 一人前というマンションでは売れ残って当然でしょう。 妬みや僻み、などとも書かれていますが、妬まれるようなマンションでも ないし、皆興味本位で割高物件の行く末を生暖かく見守っているだけですね。 |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
土地買って注文住宅も夢じゃないすな。