丸紅株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「常盤台ガーデンソサエティPart2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 板橋区
  5. 前野町
  6. 常盤台ガーデンソサエティPart2
 

広告を掲載

ご近所さん [更新日時] 2010-08-31 19:28:41
 

前スレが既に1000レスオーバーしてますので
新しくスレ立ていたしました。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

公式HP:
http://www.tokiwadai-419.com/
物件データ:
所在地:東京都板橋区前野町2丁目16番1、16番2(地番)
交通:東武東上線 「ときわ台」駅 徒歩8分
価格:4480万円-9780万円
間取:2LDK-4LDK
面積:62.65平米-104.98平米

管理会社:丸紅コミュニティ
売主:丸紅 住友不動産
販売会社:販売代理/住友不動産販売
施工:長谷工コーポレーション

[スレ作成日時]2008-12-05 23:42:00

現在の物件
常盤台ガーデンソサエティ
常盤台ガーデンソサエティ
 
所在地:東京都板橋区前野町2丁目16番1、同番6(地番)
交通:東武東上線 ときわ台駅 徒歩8分
総戸数: 419戸

常盤台ガーデンソサエティPart2

821: 購入経験者さん 
[2010-03-11 15:44:30]
820さんありがとうございます

これからは、交渉時の会話は録音しないと損を見てしまいますね↓

822: 匿名さん 
[2010-03-11 17:28:04]
不法録音されたものに証拠能力はない。
823: 匿名さん 
[2010-03-11 18:08:16]
くだらねぇカキコばかりだ。貧乏人たちの僻み根性丸出し。
824: 匿名さん 
[2010-03-11 19:59:13]
そうだよ くだらないやつらばっか。

ここ 名前でからかわれてんじゃない  「常盤台ガーデン・サイテエ」

常盤台ガーデンだけでよさそうなんだけど。
825: 匿名さん 
[2010-03-12 09:43:59]
藤和不動産前野町計画はどこ?
826: 匿名さん 
[2010-03-12 23:39:25]
ホーヤペンタックス第一工場が解体されるそうだが…
827: 匿名さん 
[2010-03-13 09:03:53]
【ヒント】
最寄り駅:志村三丁目駅
階層:6
間取り:3LDK中心
邸数:60

828: 匿名さん 
[2010-03-13 15:06:38]
前野町4丁目か5丁目なのかぁ〜
829: 匿名 
[2010-03-13 18:08:52]
中古がもう二つでてるね
830: 匿名さん 
[2010-03-13 21:24:57]
だから何?
831: 匿名 
[2010-03-13 23:46:44]
売れてない上に既に中古が出ちゃうって悲惨じゃない?
832: ご近所さん 
[2010-03-14 00:16:44]
まぁ、新品の部屋があるのにわざわざ中古買う人はいないだろうけど、単純に物件のイメージが悪くなるかもしれないですね。(いや中古が安ければ中古を買うのもありだが、見たところ安くはないですね。)購入検討の方は今出ている中古がどういった理由で売りに出されているか、確認した方が良いかと思います。(これに関わらず売り出し理由の確認は中古では基本ですが。)
833: 匿名さん 
[2010-03-14 06:41:29]
中古なら、東上線駅徒歩10分の物件として適正な価格で買えるのでは。
834: 通りすがり 
[2010-03-15 01:21:25]
そもそも、竣工1年経てば新築じゃなくなるし。。。

未入居中古物件に成り下がるのもあと少しだね。。

ジオの先のディーバウイングだって未だに未入居物件があるしね。。

5年落ちくらいのソサエティ未入居物件狙ってます(お金ないので今住める人は羨ましいです)。
835: 匿名さん 
[2010-03-15 09:31:06]
別に物件が悲惨なんじゃないよ、無理に買って、結局出て行かざるを得なくなった人が悲惨なだけで。
836: 匿名さん 
[2010-03-15 14:16:49]
池袋西口の医療モールのある高級マンションは、2年間買い手がつかずに半額にディスカウントしたお部屋があると噂で聞きました。
ガーデンソサエティの大幅値引きも時間の問題でしょう。
鮮度・場所などを考えると、値引きは当たり前と思います・・・。
837: 匿名 
[2010-03-15 20:26:35]
半額とは凄いですね。
しかしそれは残り1戸とかの場合ではないのですか?


住友不動産は在庫も多いかもしれないけど、利益も順調に取れてる企業ですよね?
わざわざ自ら価格を下げ、
リーディングカンパニーとしての価値を下げるようなことはしないのでは?
838: 匿名さん 
[2010-03-16 00:11:06]
ずっと在庫を抱えていると、管理費やら宣伝費やら人件費やらで、多大な経費がかかりそう。
ひょっとしたら?アウトレットマンションなんかにならないだろうなぁ・・・

839: 匿名さん 
[2010-03-16 00:30:23]
ここは住友じゃないでしょ?丸紅ですよ。
840: 匿名さん 
[2010-03-16 06:14:29]
丸紅主導なら、15%程度値引いて完売しているでしょう。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる