前スレが既に1000レスオーバーしてますので
新しくスレ立ていたしました。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
公式HP:
http://www.tokiwadai-419.com/
物件データ:
所在地:東京都板橋区前野町2丁目16番1、16番2(地番)
交通:東武東上線 「ときわ台」駅 徒歩8分
価格:4480万円-9780万円
間取:2LDK-4LDK
面積:62.65平米-104.98平米
管理会社:丸紅コミュニティ
売主:丸紅 住友不動産
販売会社:販売代理/住友不動産販売
施工:長谷工コーポレーション
[スレ作成日時]2008-12-05 23:42:00
常盤台ガーデンソサエティPart2
61:
匿名さん
[2009-01-18 01:39:00]
ベリスタ以外も値下げで動き始めましたね。価格改定しました電話が2件もありました。
|
||
62:
物件比較中さん
[2009-01-18 02:59:00]
そもそもベリスタの「全室かも?!価格改定」は真実なんですかね〜
改定例として挙げられていたのは一番踏切に近い3LDK等だったので、いかにもあり得そうな内容でしたが。 ま、上板橋のMR行けば分かりますね。 |
||
63:
物件比較中さん
[2009-01-18 20:53:00]
>61番さん
どこですか!!教えてください!! |
||
64:
物件比較中さん
[2009-01-18 22:32:00]
競争になっていませんよ。
ベリスタ含め完売にむけて必死になっている周辺物件と無策の巨人の差です。 |
||
65:
匿名さん
[2009-01-18 23:12:00]
この辺の中古マンションも軒並み値段下がってますよ。
|
||
66:
匿名さん
[2009-01-18 23:37:00]
確かヴィオスガーデンの16階が3千万円台で出ていました。
|
||
67:
物件比較中さん
[2009-01-22 22:21:00]
東上線で池袋までいったあと、JR山の手への乗り換えは結構あるきます?使ったことがないので・・・知ってる方教えてください。
|
||
68:
物件比較中さん
[2009-01-22 22:21:00]
ときわ台駅のホームは終日禁煙でしょうか?ここに載ってないので
http://www.tobu.co.jp/station/inside_map/7205.html |
||
69:
ご近所さん
[2009-01-23 00:01:00]
|
||
70:
物件比較中さん
[2009-01-23 21:52:00]
|
||
|
||
71:
ビギナーさん
[2009-01-23 23:48:00]
モデルルームに行ってきました。
まず、仕様は普通。ただ、今時、お風呂がゴム栓になっているなんてありえない。 また、玄関ドアの内側が白色でせめて住戸の外に使っているものと同じにしてないので、 玄関が安ッポかった。 また、洗濯機置き場がフラットになっており、管理組合が実施する定期メンテナンスで入居後の配水管清掃の際、高圧洗浄が洗濯機を移動させないとできないなどメンテナンスを考えた設計になっていない点も気になりました。 3月下旬入居開始ですが、価格表に販売住戸の価格が記載されていたが、白抜きのところは販売済みか確認したら、販売済みと未販売があると言われた。 どのくらい販売済みか確認したら、130戸ぐらいと言われ、残りはこれからと言われた。 いくらなんでも総戸数の3分の1しか売れていないんて、昨今のマンション販売の状況を表していると思いました。 我が家は完成後、未販売住戸があると購入して入居した場合、たくさんの来場者があり、廊下等ですれ違うことや管理組合の機能が遅れたり、修繕積立金(駐車場利用料の不足などに伴う)不足など デメリットがありそうかと思いました。 |
||
72:
匿名さん
[2009-01-24 02:13:00]
この坪単価なのに、長谷工さんの標準仕様が所々に顔を出しているようですね。
|
||
73:
物件比較中さん
[2009-01-24 03:40:00]
>>71さん
細かいところもよくチェックされてますねー。 洗濯機置き場については未確認ですが、 ベリスタ常盤台がお好みに合うんじゃないでしょうか? 私はディスポーザーとスロップシンクがほしいと思ってるので、 仕様のレベルよりも室内の設備を気にしてしまいますが。 |
||
74:
物件比較中さん
[2009-01-24 07:28:00]
130戸ですかー
ライオンズは半分の期間で約同戸数を販売し、完売間近です。 顧客も大分流れているのでしょうね。 営業努力を期待します。 |
||
75:
匿名さん
[2009-01-25 09:48:00]
130戸ですかぁ…。
最近は、あんなに入ってたチラシも入らなくなり 広告活動も少ないような…。 今、契約済の方が入居してから価格を下げて売るって事はありえるのでしょうか? |
||
77:
匿名さん
[2009-01-26 07:05:00]
|
||
78:
匿名さん
[2009-01-26 12:37:00]
保育所は業者が入るので家賃収入あり。英会話やその他サービスは、あくまで個人宅でのサービスなので、共用施設ではない。体育館は、集会所としての役割もあるので問題ない。
|
||
79:
匿名さん
[2009-01-29 04:30:00]
問題は大規模修繕の時でしょうね。特に体育館。
一部の人しか使わなくなるでしょうから。 |
||
80:
匿名さん
[2009-01-29 06:48:00]
板橋区前野町なら適正価格は2700〜だよ!
|
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |