前スレが既に1000レスオーバーしてますので
新しくスレ立ていたしました。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
公式HP:
http://www.tokiwadai-419.com/
物件データ:
所在地:東京都板橋区前野町2丁目16番1、16番2(地番)
交通:東武東上線 「ときわ台」駅 徒歩8分
価格:4480万円-9780万円
間取:2LDK-4LDK
面積:62.65平米-104.98平米
管理会社:丸紅コミュニティ
売主:丸紅 住友不動産
販売会社:販売代理/住友不動産販売
施工:長谷工コーポレーション
[スレ作成日時]2008-12-05 23:42:00
常盤台ガーデンソサエティPart2
561:
匿名さん
[2009-12-21 23:30:24]
|
||
562:
購入検討中さん
[2009-12-24 21:57:58]
池袋本町のプラウドと迷ってます。
常盤台の方がどうしても割高な感じがするのですが、 両方見られた方、ご意見をお願いします。 |
||
563:
匿名さん
[2009-12-24 22:10:26]
ここは池袋から私鉄で5つ目の駅で徒歩7、8分の場所ですから、
池袋本町と立地面では比較対象にならないように思います。 |
||
564:
匿名さん
[2009-12-24 22:15:40]
たしかに家族持ちには池袋はイメージが悪過ぎるよな。
|
||
565:
購入検討中さん
[2009-12-24 22:19:43]
住環境か利便性か、それが問題だ。
|
||
566:
匿名さん
[2009-12-24 22:32:42]
有楽町線じゃないのは痛いね。
池袋とつながっていてもあまり役に立たないからな。 |
||
567:
購入検討中さん
[2009-12-24 22:42:39]
三田線の板橋本町に出るのは大変なんでしょうね?
バスとかあるんでしょうか? |
||
568:
匿名さん
[2009-12-24 22:43:11]
要町と間違えていませんか?(笑)
どっちも東上線で似たようなものですよ。 |
||
569:
匿名さん
[2009-12-25 07:54:54]
要町よりこちらの方が暮らしやすそうですね。
高速、幹線道路沿いではないので騒音、粉塵も気にしなくて良さそう。 地震や大雨の時にも安心だと思います。 常盤台は地盤のしっかりした武蔵野台地、要町は谷底低地ですから。 |
||
570:
匿名はん
[2009-12-25 10:05:19]
常盤台界隈は、お昼は別としても、朝と夜は静かですよ。池袋本町(まあ、板橋ですけどね)の場合、池袋には間違いなく近いですが、幹線道路に囲まれたところですから、住環境はいまいちかも。あとは、好みでしょう。
|
||
|
||
572:
近所をよく知る人
[2009-12-25 11:56:01]
東側は低層住宅街(区分はわかりません)、南は低層住宅街、西はマンション、複合施設、北は住宅と印刷工場が混在していたと思います。
|
||
573:
匿名さん
[2009-12-25 22:38:31]
なのになぜ売れ残るのかな~
|
||
574:
匿名さん
[2009-12-25 23:09:11]
>562
池袋本町なら歩いて池袋まで行けると思います。 そのような利便性を優先的に考えている方ならば、 有楽町線沿線の物件を視野に入れてみてはどうでしょうか。 ここは交通面では不便という事はないのですが、 都心にアクセスするのに便利な場所とも思えませんので。 住宅街のマンションがいいのなら他にも選択肢はいくつもありますし。 |
||
575:
ご近所さん
[2010-01-06 11:45:26]
|
||
576:
匿名さん
[2010-01-12 13:15:59]
プラウドシティ池袋本町が出来ちゃったら
この物件終わりだと思うんだけど、どうですか? |
||
577:
物件比較中さん
[2010-01-12 14:27:32]
三井のリハウスに中古が出てます
|
||
578:
物件比較中さん
[2010-01-12 18:01:16]
板橋プラウドとはあまり競合しない気が・・・
おそらく3LDKで6200万スタートでしょう。 価格帯、規模、土地柄すべてが違う気がします。 |
||
579:
匿名さん
[2010-01-12 21:20:12]
池袋本町3LDK4000万台後半からあったよ
まぁでも電車うるさそーだよね |
||
580:
物件比較中さん
[2010-01-13 00:55:15]
俺はやだなあ・・・800世帯でしょ?
埼京線だし。通勤は毎日のことやからね。 |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
価格が価格だけに、手抜きして欲しくないですね。
立地はとてもいいだけに残念です。