丸紅株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「常盤台ガーデンソサエティPart2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 板橋区
  5. 前野町
  6. 常盤台ガーデンソサエティPart2
 

広告を掲載

ご近所さん [更新日時] 2010-08-31 19:28:41
 

前スレが既に1000レスオーバーしてますので
新しくスレ立ていたしました。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

公式HP:
http://www.tokiwadai-419.com/
物件データ:
所在地:東京都板橋区前野町2丁目16番1、16番2(地番)
交通:東武東上線 「ときわ台」駅 徒歩8分
価格:4480万円-9780万円
間取:2LDK-4LDK
面積:62.65平米-104.98平米

管理会社:丸紅コミュニティ
売主:丸紅 住友不動産
販売会社:販売代理/住友不動産販売
施工:長谷工コーポレーション

[スレ作成日時]2008-12-05 23:42:00

現在の物件
常盤台ガーデンソサエティ
常盤台ガーデンソサエティ
 
所在地:東京都板橋区前野町2丁目16番1、同番6(地番)
交通:東武東上線 ときわ台駅 徒歩8分
総戸数: 419戸

常盤台ガーデンソサエティPart2

321: 購入検討中さん 
[2009-05-23 01:28:00]
各棟最上階からの景色って掲載すると問題になるんですかね?見てみたい人多いかなと。
http://www.stepon.co.jp/ph/ShinchikuPicture?no=001950&qno=6
322: 購入検討中さん 
[2009-05-23 01:30:00]
徒歩で駅に行くルートと、バスで駅に行くルートも掲載してほしいかなと。
323: 物件比較中さん 
[2009-05-25 13:36:00]
先週見てきましたが、こちらの予算を言ったら眺めの悪い部屋しか見せてくれなかったので、いさぎよく諦めました。
 たとえば、他のところだとローンのシュミレーションなどを提示してくださるのですがそれもナシ。
 案内してくれた方もお高くとまっている感じがして好感が持てませんでした、正直なところ。身の丈にあった物件を他で探します。この物件は、親世代(60~70歳代)でお金が余っている人が子どものために購入しているようです。
324: 匿名さん 
[2009-05-26 00:20:00]
ちなみにいくらの予算を伝えたんですか?
325: 匿名さん 
[2009-05-26 01:00:00]
>>324

そんなにどの客か気になりますか?
326: 匿名さん 
[2009-05-26 09:15:00]
最初から身の丈にあっっていなかったというだけじゃん。
327: 匿名さん 
[2009-05-26 22:44:00]
第4期ってなんだ?何戸売るんだ?
328: 匿名さん 
[2009-05-27 06:13:00]
物件は身の丈にあっていたけれども、価格が・・・。
329: 匿名さん 
[2009-06-11 01:20:00]
ほんと営業って大変だと思いますが、頑張ってください。
私は小額のちょっとした買い物であっても、嫌な人からは、買いません。

ましてや、マンションは高額の買い物ですから、感じ悪いとか、お高くみえる
ような態度では難しいでしょう。かなりかなり感じよくて
愛想良くて親切で、大好きになっちゃうくらい、私の担当の
女性はそんな方でした。(ちなみに私は男性ではないです。)
『あなたのためなら何でもしまーす』という百貨店の外商担当のような
態度が必要だと思います。
330: 匿名さん 
[2009-06-12 00:54:00]
なぜ女のふり?
331: 住民さんE 
[2009-06-13 00:51:00]
プラウドタワー練馬が先日完売したようですが、ここよりさらに高値なのにすごいですね。このご時世で関心です。業界でもちょっとした評価じゃないでしょうか。

住居よりも利回りといったところでしょうかね?
売れ残りを他業者が買い取った場合も完売というのでしょうかね?
確かに練馬駅は通勤の便が有利ですね。混み具合は別として。

東上線ももうひとつ動きがないと・・・・・・板橋区がんばってくださいよと。。。。。。
駅周辺の放置自転車なんとかして!!中板橋での準急待ち4分!あれなんとかならないんですかね?
そもそも、失礼ですが北池袋駅って必要でしょうか。。。。。。。ところで、マンションの前のバイク(銀色のアメリカン)なぜ放置?そろそろ持っていってほしいんですけど。近隣の人の可能性大でしょうけど。さすがに残念。
332: 匿名さん 
[2009-06-13 02:50:00]
西棟の住民です。ここ3日、8時~8時半に三徳駐車場3階の階段の横に男性が立って当マンションをしばらく見て居る方がいますが不気味です。当マンションは管理体制もしっかりしているので安心はして居ますがその方の神経を疑います。
333: 匿名さん 
[2009-06-13 16:38:00]
>>331

マンションは利便性が一番大事なんです。
334: 匿名さん 
[2009-06-13 23:06:00]
志村坂上のプラウドも完成前に完売してましたよね・・・。
駅の雰囲気や利便性では志村坂上よりときわ台の方が格段に上だと思いますがー。
335: 匿名さん 
[2009-06-13 23:20:00]
そら売れません、この割高な単価では。晴れてる日でも、バルコニーに洗濯物出ている家が少ない。半分以上売れ残っているのでは?
336: 契約済みさん 
[2009-06-13 23:35:00]
近所の者です。今日も入居の引っ越しされてましたね。
私は月内に引き渡しです。早く引っ越ししていなあ。
まあ確かに売れ残りもまだあるみたいですが、毎週入居されているみたいですし、
住友不動産の営業スタンスなんじゃないでしょうか・・
引っ越し楽しみだあ。
337: 匿名さん 
[2009-06-14 01:33:00]
>331
中板橋での準急待ち4分!あれなんとかならないんですかね?
そもそも、失礼ですが北池袋駅って必要でしょうか

↑購入する前に分かっていたはずですよね。
環境保全とか安全対策とか以外で、自分の都合次第で
批判をするなんて、こんなところではしない方がいいと思いますよ。
338: 住民さんA 
[2009-06-15 13:02:00]
>>334 利便性なら向こうの方が上でしょう。残念ながら。
339: 匿名さん 
[2009-06-15 20:15:00]
そう?池袋に出れば、南北のあらゆるターミナル駅に出られ、1回乗り換えるだくで非常に便利だと思いますが・・・。本当に住民さん?
340: 匿名さん 
[2009-06-15 22:09:00]
たとえ都営線でも地下鉄のほうが便利だと思います。東京人として。
341: ご近所さん 
[2009-06-15 22:18:00]
練馬は池袋、新宿、渋谷、飯田橋や有楽町も全部乗り換えなしで行けるからね。
たとえ人身事故とかで電車が止まっても選択肢があるし。
西武線も、快速以下は大体停まるし。
利便性はときわ台より練馬のほうが格段に上でしょう。残念ながら。
342: 匿名さん 
[2009-06-15 23:34:00]
比較元のプラウドって練馬でなく、三田線の志村坂上の方でしょ。
343: 匿名さん 
[2009-06-15 23:37:00]
ついついJRを中心に考えてしまうのは、田舎者みたいですね。すみません。
344: 匿名さん 
[2009-06-16 00:02:00]
駅の利便性だけだったら練馬でしょ。あちらがタワーじゃなかったら、確実に買ったのになぁ~。
345: 住民さんA 
[2009-06-16 00:07:00]
志村坂上とだったら街として確実にときわ台のほうが上。
しかも物件としてもこちらの方が上。
346: 匿名さん 
[2009-06-16 07:02:00]
ここは熊野町。
347: 近所をよく知る人 
[2009-06-16 09:19:00]
は?
348: 入居済み住民さん 
[2009-06-16 10:33:00]
エントランスロビーなんですが空調よくきかせていますね。。。
それに音楽も夜中までなりっぱなし…入居前にうかがったときには音楽は流さない予定ですといっていたのになぁ~お客さんがいて住友さんも営業がんばっているんだろうし日中はいいんですけれど。
マンションの顔だし仕方が無いのかな~気持ちもったいないなと思ってしまいます。
349: 住民さんA 
[2009-06-16 10:50:00]
>>345 長谷工物件のくせに必死ですね。見苦しいですよ。
上ならとっくに完売してるでしょ(笑)
350: 新築マンション 
[2009-06-29 12:59:00]
もう、住民版でのみで語り合いましょう
いつまでも、新築マンションではないのですから。
351: 購入検討中さん 
[2009-07-01 00:06:00]
常盤台から女性が歩いて、何分くらいかかりますか?
352: 住民さん 
[2009-07-01 18:09:00]
351さん
私の場合は、自宅(高層階)のドアからときわ台駅のホームまで10分程度で着きますよ。
但し私は結構早歩きなので、ゆっくり歩くのであれば12分~15分くらいみたらいいんじゃないでしょうか。
353: 購入検討中さん 
[2009-07-01 21:19:00]
>>351
ありがとうございました。
東武東上線「ときわ台」駅より徒歩8分って出たてので。。。ERタイプを購入しようかと
検討していましたので参考になりました。
354: 購入検討中さん 
[2009-07-01 21:19:00]
間違えました。
>>352さん、ありがとうございました。
355: もうすぐ住民 
[2009-07-03 09:06:00]
351 353さんへ
先日初めてときわ台駅からガーデンソサエティまで歩きました。
遅くも早くもない普通に歩いて入口まで8分弱でした。ちなみに女です。
うちは中層階、エレベーターからわりと遠いので部屋まではさらに3分前後かかりそうです。
356: 匿名さん 
[2009-07-07 08:22:00]
第4期、その心は?
357: 匿名さん 
[2009-07-11 19:48:00]
あんなに入ってたチラシ(新聞折り込み)も入らなくなりました。
まだ引越してないだけで、売れているのでしょうか!?
先日、隣のユニクロに行った時に駐輪場が見えたのですがガラガラでした。ここはわりと駅近で、スーパーも隣だから自転車所有率が少ない?
358: 匿名さん 
[2009-07-12 07:48:00]
見学時見たところ、駐輪場は外から見えないところにもあり、そちらはそれなりに自転車有りましたよ。びっちりは確かに埋まってはいなかったようですけど。
359: 匿名さん 
[2009-07-12 21:27:00]
そうでしたか~。
私が見たのはサントクの駐車場から見えた駐輪場です。
360: 匿名さん 
[2009-07-12 22:20:00]
はい、中の駐輪場はさんとく駐車場側から見えないところですね。埋まり具合は仕方ないとして実際見るのもいろいろ参考になりました。

あのさんとく駐車場、見学にはよく見え、とても参考になりますけど、洗濯物を干している住民さんと目があってちょっと申し訳ない感じもしました。
361: 匿名さん 
[2009-07-13 17:54:00]
売れ具合は 夜間 現物を ご覧頂けば 一目瞭然です
362: 契約済みさん 
[2009-07-15 23:21:00]
もうすぐ引っ越しです。楽しみだなあ。
まあ掲示板上でいろいろ書いてる人もいるみたいですが、
結局のところ人それぞれですね。批判もいいですが、もっと有益な
書き込みをした方が・・・
363: 契約済みさん 
[2009-07-15 23:23:00]
もうすぐ引っ越しです。
楽しみだなあ。
批判等々している人はいますが結局のところマンション選び
は人それぞれですね。にしてももう少し有益な書き込みをした方が生産性が上がる気が・・・
同業者ですかね。
364: 入居済み住民さん 
[2009-07-16 04:36:00]
入居して一か月になりますが、本当に毎日快適です。

うちの場合、少々無理して買ったので贅沢はできませんが
買い物はとにかく便利です。
あと、風通しがすごくいいです。

駅までは思ったほど遠く感じないし
一番心配だった夜道も、同じ方向に帰る人が多く
怖い思いはしていません。

普段はときわ台駅利用ですが、
荷物がかなり多い時などは、赤羽からマンションまん前に停まるバス(20分位)を利用します。
本当に便利です。
365: 入居済み住民さん 
[2009-07-17 02:18:00]
確かにすごく住みよいし、風通しいいですよね。冷房まだ一回も使ってなし。
なんか駐輪場の話題出てましたが、棟の内側の駐輪場はすべて埋まっていますよ。
住友不動産のかたも時間をかけて売っていくっておっしゃってたので
営業スタイルなのかもしれませんね。
366: 匿名さん 
[2009-07-17 11:35:00]
販売数4分の1(120ちょっと)
自転車約8百台
駐車場337台(内1台身障者)
最近、不審者出没してるみたいです。
367: 匿名さん 
[2009-07-18 12:55:00]
ここを検討しているのですが、もう少し安くならないですかね・・・
中古になったとたん板橋だけに下落幅が大きそうで・・・。
物件自体はものすごく気に入っているのですが。
368: 匿名さん 
[2009-07-19 13:05:00]
記載間違いました。販売数=契約済み(入居予定)
住居数は419戸
369: 物件比較中さん 
[2009-07-20 11:50:00]
城北地区では一番ブランドのある地域ではないでしょうか?
確かに安くはないがそこまで下落はしないと思います。
370: 匿名さん 
[2009-07-20 23:10:00]
ロビーの空調が利きすぎていませんか?

この前ロビー入ったらキンキンに冷えていました。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる