羽田空港と京浜急行1本で結ばれ、新幹線駅も開業するなど、東京の南玄関として変貌著しい品川駅(港区)。羽田空港の拡張・国際化を控え、さらにはリニア新幹線計画も浮上するなど、その交通拠点としての重要性は高まる一方。
他方、JR東日本は、この品川駅に隣接する品川車両基地のうち約10ヘクタール分を事業用地に転用し、そこに山手線新駅を設置して再開発する方針。
このエリアは今後さらに大化けすることになりそうだ。
■2002年03月 JR東日本が、宇都宮・高崎・常磐線の東京駅乗り入れ(東海道線との相互直通運転)計画を公表
http://www.jreast.co.jp/press/2001_2/20020310/index.html
■2003年10月 東海道新幹線「品川駅」開業
■2003年12月 日経に「JR東日本は東京・山手線の品川-田町駅間に、約40年ぶりとなる同線の新駅を設置する方針を固めた。両駅間にある品川車両基地(東京・港)のうち約10ヘクタール分を事業用地に転用し、新駅を核に2009年度から再開発する計画。」という記事が掲載される。
■2006年09月 東京都が「品川周辺地域都市・居住環境整備基本計画」を策定
http://www.toshiseibi.metro.tokyo.jp/topics/h18/topi017.htm
■2007年11月 東京都が「品川駅・田町駅周辺まちづくりガイドライン」を策定
(本スレ関係は、この中の「Ⅴ.東京サウスゲートの形成に向けて」(P49-58))
http://www.metro.tokyo.jp/INET/OSHIRASE/2007/11/20hbt100.htm
■2008年05月 JR東日本が「東北縦貫線」工事に着工したことで(2013年度完成予定)品川車両基地の再開発、新駅設置が現実味を帯びてきた。
http://www.jreast.co.jp/press/2007_2/20080318.pdf
東京サウスゲート計画(港南・芝浦の将来は?)3
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43704/
東京サウスゲート計画(港南・芝浦の将来は?)2
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44068/
東京サウスゲート計画(港南・芝浦の将来は?)
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44645/
[スレ作成日時]2009-05-24 01:55:00
東京サウスゲート計画<4>
428:
匿名さん
[2009-08-22 19:32:11]
|
||
429:
匿名さん
[2009-08-23 21:03:34]
|
||
430:
匿名さん
[2009-08-23 21:12:30]
他のスレの、誤爆じゃないのかな?
|
||
431:
匿名さん
[2009-08-25 10:46:43]
港南緑水公園
たかしスレ 消えてない? |
||
432:
匿名
[2009-08-25 12:01:14]
>>431
たかしスレ消えているね。 まあ新築スレにはスレ違いで仕方がないと思うが、ター坊、ことタカシの削除依頼があったのだろう。 ブログ閉鎖といい、逃げ出してしまったのは本当にヘタレだね。 また情報交換していきましょう。 |
||
433:
マンション住民さん
[2009-08-25 12:56:50]
このままマンコミュでこの話題を続けたとしても、
ター坊一派の削除依頼で再度削除されるのが関の山だろう。 まちBBSで続けてはどうだろうか。 |
||
434:
匿名さん
[2009-08-25 13:00:12]
たかしのこと引続きやりましょう。
さすがにこのスレを落とすことはできないだろうし。 ブログスレ削除など表向きなにもなかったかのように工作し裏では圧力をかけつづけるであろう、たかし。 ↓削除されたたかしブログにあった区との履歴です。 http://dl5.getuploader.com/g/4a9360cc-5880-48ad-b1c6-25b64038400b/3%7C... |
||
435:
住民さんA
[2009-08-25 20:41:18]
とりあえず部屋番号は特定することができました。
|
||
436:
匿名さん
[2009-08-25 21:12:27]
「東京サウスゲート計画」って、サウスゲート地域の発展を皆で
あれこれ楽しむスレッドだったんだけど、最近、ちょっと違ってき ていますね。 特定の人を攻め立てて喜ぶのは、あまり良い趣味じゃないと思い ますよ。どうしてもやりたいなら、別のところでやってくれない かな。 |
||
437:
入居済み住民さん
[2009-08-25 21:16:51]
たかし本人登場か
|
||
|
||
438:
入居済み住民さん
[2009-08-25 21:44:31]
緑水公園の開発はサウスゲート地域の発展に十分関わってくることでは?
ここで議論してしかるべきことだと思います。 特に周辺マンションにとっては資産価値への影響も高いですし。 |
||
439:
匿名さん
[2009-08-25 23:56:02]
ほんとに何者かによって、スレタイ自体が削除されていますね。
たかしさんにとって、この事態が広く知れ渡るのは都合が悪いのでしょう。 緑水公園の完成を待ちわびている他の港南住民が、これら理不尽な遣り方知れば、 大きな問題になるでしょうから。 |
||
440:
匿名さん
[2009-08-26 20:53:27]
携帯から書き込みができないようでレス少ないですね。
|
||
441:
港南住民
[2009-08-26 21:00:18]
緑水公園の開発予定について港区から回答を頂きました。
公園の開園は平成23年10月を予定しているとのこと。 当初予定より6ヶ月遅れとなっています。 回答には近隣住民の一部にモノレール変電施設の移設に理解が得られず、これ以上の遅れは公園本体の工事にも支障が出かねないとして、今週、変電施設の移設について最終案の説明を行い、9月から変電施設移設工事に着工するとのことです。 つまり港区は今週、ブランのター坊ら取り巻きたちに最終案を提示して、着工開始するということですね。 取り敢えず静観しますが、ター坊がこれ以上のクレーマー行為に出たときには、港南住民の一人として立ち上がろうと考えています。 |
||
442:
匿名さん
[2009-08-26 21:02:03]
>>441さん
応援します |
||
443:
匿名さん
[2009-08-26 21:15:42]
|
||
445:
匿名さん
[2009-08-26 21:33:03]
>近隣住民の一部にモノレール変電施設の移設に理解が得られず
これがター坊@ブラン達なんだからそいつらに提示するんでしょ。 最終案ってことは文字通り区としては最終提案なのでしょう。 これまでのやり取りからしてター坊@ブランがハイそうですかと言う訳がない。 あれだけ調子こいてネットで毒吐きまくってってたんだから同様にネットで退治するとするかな。 |
||
446:
匿名さん
[2009-08-26 22:27:42]
|
||
447:
匿名
[2009-08-26 23:38:09]
ター坊は舞台芸術が好きなようだね。
五十路を過ぎて物忘れがひどくなったかな? こちらのブログ、消し忘れているよ(笑) http://stage.corich.jp/profile_member.php?member_id=44242 |
||
448:
ご近所さん
[2009-08-26 23:50:51]
|
||
449:
匿名
[2009-08-27 00:03:58]
|
||
450:
匿名
[2009-08-27 00:05:31]
|
||
451:
匿名
[2009-08-27 00:06:13]
|
||
452:
匿名
[2009-08-27 00:06:46]
|
||
453:
匿名
[2009-08-27 00:07:16]
|
||
454:
匿名
[2009-08-27 00:07:58]
|
||
455:
ご近所さん
[2009-08-27 00:37:55]
>>449~さん、
448です、早速、有難う御座います。 ブランの方は、トイレの位置の私情を、他の問題に摩り替え 言葉巧みににまわりに煽動しているつもりでしょうが、 この一連の画像は素晴らし過ぎます。。。 |
||
456:
匿名さん
[2009-08-27 10:22:57]
>>452
の画像が特にお気に入りです。WCTと遊歩道でつながり、芝らしいロケーションになることでしょう。 |
||
457:
匿名さん
[2009-08-27 10:35:06]
結局、この公園って、海岸通の向こう側の人間には関心があるんだろうが、
その他の地域住民にとってはどうでもいいんだな。 港区にとっての優先順位は低いみたいだが、これだけ騒ぐのもある種の 住民エゴで、ター坊とやらと大差なく見えるね。 しかし、WCTの住民は、未来に期待するしかないのが哀れだね。 芝らしいロケーションだってさ... 素晴らしいと言いたかったんだろうけど、なんか笑える。 |
||
459:
ご近所さん
[2009-08-27 10:41:03]
本当にすんばらしいです♪
是非、早々に着工願います!!! |
||
460:
ご近所さん
[2009-08-27 10:43:04]
|
||
461:
匿名さん
[2009-08-27 10:45:11]
公園から海岸通の反対側だけど関心ありあり。
>>457 さんは、ター坊のブログ読んでのご意見? |
||
462:
匿名
[2009-08-27 10:58:47]
Vタワー住民には興味ある公園、とは思えない。
|
||
463:
匿名さん
[2009-08-27 11:01:54]
直線道路が完成し、新設の学校が開校し、公園が計画どうり完成した暁には、この辺一体の住環境も様変わりになることでしょうね。心待ちにしています。
|
||
464:
匿名さん
[2009-08-27 11:04:15]
Vタワーの方も散歩がてら是非お越しください。お待ちしています。
|
||
465:
匿名さん
[2009-08-27 11:10:53]
|
||
468:
匿名さん
[2009-08-27 12:47:28]
海岸通の反対側の公園なんて、大半の港区民(なんなら湾岸住民としてもいいけどさ)
にとっては、それほど重要な存在じゃない。それを、早く作れと言わんばかりに 港区に働きかけるのも、一種の住民エゴだと思うけどね。 この公園の恩恵を得る人間は、非常に少ないもの。 それこそ、芝浦中央公園(水処理場)が整備される方が、メリットを受ける人間は 多いよ。(対象は住民だけじゃなくて、オフィス勤務者も受けられるからね) 部外者から見れば、ター坊もWCT住民もどっちもどっちだよ。 |
||
469:
周辺住民さん
[2009-08-27 13:04:56]
>>468
>この公園の恩恵を得る人間は、非常に少ないもの。 それは貴方にとってはですね。 隣町だが、完成すれば子供を自転車に乗っけて遊びにいくよ、マルエツもあるし。 中庸に書いているようだが、敢えてWCT住民の名をしかもター坊と同列に書く事なのか? 又、ここに書いているのはWCT住民だと勘違いしないように。 |
||
470:
ブラン住民
[2009-08-27 14:13:14]
近隣の知人にここで公園整備が騒がれてるのを聞きましたが
殆どのブラン住民も早期の着工を心待ちにしてますよ。 |
||
473:
匿名さん
[2009-08-27 16:17:44]
>>470
ブラン住民さん、こんにちは。お互い近隣住民として公園楽しみですよね。 さて、ター坊@ブラン理事ということで、現状ター坊の発言=ブラン住民の総意になりかけてることについてどのようにお考えですか? 宜しければお聞かせ頂けますか。 |
||
474:
匿名さん
[2009-08-27 16:20:32]
>早く作れと言わんばかりに港区に働きかけるのも、一種の住民エゴだと思うけどね。
ここのみなさんの主張は、「早く作れ」ではなく、 「港区がやりたいようにやってくれ、妨害する奴がいるなら加勢するぞ」だけどね。 >芝浦中央公園(水処理場)が整備される方が、メリットを受ける人間は多いよ。 あっちはあっちで予定通り淡々と進んでいます。 |
||
475:
匿名さん
[2009-08-27 21:25:44]
公園は賛成するよね
|
||
476:
周辺住民さん
[2009-08-27 22:13:15]
ター坊もどうかと思うが、推進派の必死さも痛い。
港区のボランティア活動にも参加してるけど、 同じように活動に参加してる「某WTC住人」がいてね、彼が緑水公園にかける情熱は異常。 まるで、「郵政民営化で全てが変わる!」と言っていた小泉政権のよう。 公園が出来たら燃え尽きてしまうんじゃないかな(笑 ああいうのが一人いると、緑水公園=WTC専用というイメージを植えつけるだけ。 隣のマンションを非難する前に、自分たちの中を見直しなよ、と思う。 |
||
477:
匿名さん
[2009-08-27 22:18:06]
|
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
どう考えてもどん底のような気もするのですが、本気で考えている人にとってみれば良いチャンスかも!?