株式会社NIPPO 中国開発事務所の広島・岡山・中国・四国の新築分譲マンション掲示板「グランクロスタワー広島ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 広島・岡山・中国・四国の新築分譲マンション掲示板
  3. 広島県
  4. 広島市
  5. 南区
  6. グランクロスタワー広島ってどうですか?
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2015-11-28 01:41:43
 

グランクロスタワー広島についての情報を希望しています。
商業施設、賃貸、分譲、複合マンションですが
どうでしょ?

所在地:広島県広島市南区松原町88番(地番)
交通:山陽本線(JR西日本) 「広島」駅 徒歩4分
広島電鉄本線 「広島駅」駅 徒歩3分
間取:1LDK~4LDK
面積:41.84平米~187.34平米
売主:NIPPO 中国開発事務所
売主:ミサワホーム中国 広島支店
売主:旭化成不動産レジデンス
販売代理:住友不動産販売

施工会社:戸田建設株式会社広島支店
管理会社:株式会社NIPPOファシリティーズ、太平ビルサービス株式会社
エムエムエスマンションマネージメントサービス株式会社

【物件情報の一部を追加しました 2014.7.31 管理担当】

[スレ作成日時]2014-04-15 09:28:25

現在の物件
グランクロスタワー広島
グランクロスタワー広島
 
所在地:広島県広島市南区松原町88番(地番)
交通:山陽本線(JR西日本) 「広島」駅 徒歩4分
総戸数: 368戸

グランクロスタワー広島ってどうですか?

651: サラリーマンさん 
[2015-03-20 16:59:55]
Bブロックが、この状況で計画的とはどの視点から見ても到底思えないけどな。まあ住友だからビクともしないだろうがね。しかしBが売れてないからと言って値下げすると今の高額な値段でシティタワー購入している人はどうするんだろうな。駅前タワーをどちらも検討していない(できない)俺にとっては他人事だが。さらにシティタワースレ違いでスマソ。まあ駅前の堂々たる2つのタワーなんだから頑張って欲しいけどな。
652: 匿名さん 
[2015-03-20 18:26:18]
マンション販売は結構わかりやすい商売で、各社それぞれのノウハウがあることでしょう。
その中でもスミフ色は際だっています。

http://business.nikkeibp.co.jp/article/opinion/20140210/259539/?rt=noc...

日経BPの提灯記事ですけど、ここまではっきり値引きしないと言ってるのですから、しないのでしょう。
首都圏でもかなりの在庫をかかえていますが、(不良)在庫分も計算に入れての利益率トップなので、販売価格がご存じのような高値になっているのが理解できます。
648でご指摘のように、再開発でかなりの金額が税金から出されていますので、その利益も大きいでしょう。各所の再開発物件、スミフが多いような気がしますが、官民癒着でもあるのでしょうか。

外野の興味としては、スミフさんは都市部タワーでの実績は多いのですが、広島程度の地方都市でのタワー物件の販売が予測通りだったかどうか、です。
駅前といっても、首都圏と違ってそんなにメリットありません。都市部との最も大きな違いは、徒歩5−10分圏内に、半値以下のマンションがゴロゴロしていることです。完成後、中古価格と在庫価格の差がどの程度になるかが楽しみです。

グランクロスの方は、値段的に安価ですが、駐車場は別販売なので、住民(管理組合)の所有物ではありません。そのためか、管理費もかなり高値です。こういうことで、値段を下げているのでしょう。工法も免震でなく耐震でした。

653: 購入検討中さん 
[2015-03-21 17:09:52]
グランクロスタワーのエクジクティブステージ以上はシティよりも良いな。それ以外ならシティだな。価格は某上幟町マンションよりも高いので安価では無い。要するにシティが高すぎるって事だ。
654: 匿名さん 
[2015-03-21 20:41:13]
×耐震→○制震
655: 匿名さん 
[2015-03-22 13:53:51]
そういえば、温泉掘削ってどうなったのでしょうか。
656: 契約済みさん [男性 40代] 
[2015-03-24 21:08:25]
>>655
温泉出ましたよ〜
657: 匿名さん 
[2015-03-25 13:08:21]
>>652
住友不動産が勝つかアダムスミスの神の見えざる手が勝つか非常に興味がある。
658: 匿名さん 
[2015-03-25 14:53:36]
>>657
住友不動産が勝ってもそれは神の見えざる手によるものです。
659: 匿名さん 
[2015-03-25 17:34:22]
>>658
それは住友不動産が勝った場合。負けた場合は神の手に逆らったと言うことだ。
660: 契約済みさん [男性 40代] 
[2015-03-30 19:07:03]
契約260突破らしいですね
661: 匿名さん 
[2015-04-03 08:30:07]
湧いた温泉はどうするんだ?
662: ご近所さん 
[2015-04-10 12:15:54]
温泉はCブロックのゼクシスに入るとかなんとか。温泉できるのなら一度は行ってみたい。
駅前温泉!仕事後にちょいと浸かって帰るのが楽しみになりそう。
あ…グランクロスタワーに住む人用でなければいいが…
663: 匿名さん 
[2015-04-11 15:18:28]
昔、広島駅に展望浴場があったような。

温泉を掘って湧いた場合、権利とかどうなるのかな。
スポーツジムが使用料金を払う?
664: 周辺住民さん [男性] 
[2015-04-13 18:56:47]
グランクロスタワーの販売価格はこの立地で割安だと思います。
特に50代以上の子供の手の離れたファミリーには良いと思います。
北側住戸はさらに割安でほとんど完売状態のようで、
この時期に完売であれば完成後、直ぐに売却しても損しない可能性高いと思うのですが。
都心では不動産営業マンが転売益を狙ってせっせと物件購入しているようですね。
665: 匿名さん 
[2015-04-14 10:57:24]
最上階の坪単価295万は広島では高いと思いますよ。
下の階で192万。それでも高いっしょ。80平米超えるとサラリーマンは手が出せませんから。
庶民からすると、頑張って下の階に手が出せるかも?
金持ちからすると、エクゼクティブをその値段で手に入るなら買っておこうか?
その絶妙な値段設定で売れ行き絶好調。
666: 匿名さん 
[2015-04-20 11:20:27]
公式ホームページにでているのが東と西と北。南の低層。エグゼクティブは残り1戸。
秋頃には完売ですかね。
三菱の広島タワーも完売したし、クラース二葉の里も2月末で完売。
駅周辺は再開発人気でしょうか。
一方、完成したけどまだ苦戦中の物件も多い。
100mの辺り大変そう。

667: 匿名さん 
[2015-05-07 14:52:56]
気付いたんだけど、シティタワーの謳い文句の一つ、「地下で駅と繋がる」
よりもグランクロスタワーの「2階のデッキで駅と繋がる」のが便利だよね。
新幹線もJRも地下にないよね。将来立て直す市電は地下でなくて2Fだよね。
階段の上り下がりが無いって最高。
668: 契約済みさん 
[2015-05-09 00:10:50]
教えてください。

「二階でつながる」のは決定したのですか?
669: 匿名さん 
[2015-05-11 08:29:45]
>>668

公式HPのランドスケープデザインのところに、北側3階にデッキウォークができ、それがJR広島駅につながるようには図示されてます。商業区域を含め3階北側に通路ができるのは確実ですが、駅につながるのは広島駅の建て替え後になるのではないですか。
市電のルートも決まったことですし、広島駅の将来構想が発表されるのも近いかと思います。

地下からですと雨天時には便利ですが、あの地下街をどう変貌させるのですかね。
一時に比べるとホームレスの方々はいなくなったのですが、経済的な混乱が起きるとまた溢れかえる可能性ありますよ。
670: 匿名さん 
[2015-05-12 15:16:17]
グランクロス→ 「広島駅デッキウォーク直結」
シティ→ 「広島駅南口地下広場直結」

こう?
671: 購入検討中さん [男性 20代] 
[2015-05-12 21:14:26]
このマンションってどの方角にシティータワーが見えるのですか?
672: 匿名さん 
[2015-05-17 08:20:38]
西北西です。
673: 購入検討中さん [男性 20代] 
[2015-05-17 10:17:58]
ありがとうございます。

このマンションの最大の魅力はなにでしょうか?
674: 匿名さん 
[2015-05-21 15:51:23]
もちろん立地もあるけれど、シティタワーがとんでもない値段なのでグランクロスの値段が良心的に見える点。
675: 周辺住民さん [男性] 
[2015-05-21 22:04:40]
昨日のニュースで8割販売が済んでいるようです。
人気物件なんですね。
悩んでいる方は早く決断したほうが良いかも
しれません。
人気のある間取りは 完成後 値上がりするかもしれません。
(あくまで素人予想ですが)
676: 匿名さん 
[2015-05-22 08:06:59]
シティタワーは西南西じゃないですか。
1年の半分は、西日よけに使えると思いますよ。

677: 匿名 
[2015-05-22 08:25:27]
大方売ったということは、残りについては値下げ交渉できますかね?自分の希望は通らないわけですし
678: 匿名さん 
[2015-05-22 08:37:58]
>>677

値引き結果を報告してください。
679: 匿名さん 
[2015-05-22 10:19:58]
ないだろ(笑)まだ引渡しまで2年近くあるのに値引き吹っかけてくる人なんか相手にされないでしょ(笑)自分の希望が通らないなら買わなければいいよ
680: 匿名さん 
[2015-05-22 14:38:40]
残り少ない部屋をゆっくり売ればいいので値引き交渉してくる方は相手にされないのでは?
681: 匿名 
[2015-05-22 22:59:39]
男の経済的かつ財政的実力が試される厳しい闘場ですね タワマンは
682: 購入検討中さん 
[2015-05-23 15:25:32]
買ってるのは男だけじゃないがな。
683: 契約済みさん 
[2015-05-25 00:57:21]
今年中には完売するのでは、と営業の方がおっしゃってました。

アーバンビューのとなりのタワマンも完売しましたね。
684: 匿名さん 
[2015-05-25 08:39:37]
再開発ビル 愛称募集

先週で締め切りじゃん。
だれか応募した?

広島の玄関口として、また市民球場への動線上にある結節点として、広島駅周辺の「活力にあふれる賑わいのあるまちづくり」の核として整備される、「広島駅南口Cブロック再開発ビル」の愛称を募集します。
施設の概要については本ホームページ内の「商業複合再開発」からご覧ください。

■応募期間/平成27年4月15日(水)〜同年5月18日(月)※当日消印有効
685: 匿名さん 
[2015-05-25 09:31:58]
カープにちなんだ名前にされたら困るな。
別に野球興味ねぇし。
686: 周辺住民さん [男性] 
[2015-05-30 19:56:28]
ビルの名称
●ズームズーム広島ニィヤースティション
(ワールドワイドに発音が大事です)
●赤ヘル集合体
●ボールボーイ
で私たち家族は真面目に応募してみました。
客観的にみなさんはどう思いますか?
687: 匿名さん 
[2015-05-31 10:40:10]
>683

マツダスタジアムの名称は期限があったような。まあ、変わらんとは思うが。

駅ビル アッセ
Aブロック エールエール
Bブロック 結果未発表

Bはビックカメラとナショナル会館、Cはエディオンと呼ばれそうな気がするが。
688: 匿名さん 
[2015-06-02 00:44:29]
bはBig frontひろしま
689: 匿名さん 
[2015-06-02 04:00:57]
Bは、Koreatown広島
690: 匿名さん 
[2015-06-03 08:00:49]
>>689
反韓ネタにはウンザリだからやめてほしい。
691: 周辺住民さん [男性] 
[2015-06-06 18:51:40]
私は名称を
広島おしいモール
で応募しました。
(少しコピーが古いので自身ありませんが)
後から浮かんだ名称は
広島オバマモール。
これで広島へオバマさんにきてもらいたい
市民の祈りを込めて。
692: 匿名さん 
[2015-06-10 08:22:38]
Aが エールエール
Bが Big Front ひろしま

こうきたら、
Cは、、、Carp Road くらいでしょうか。
693: 購入検討中さん 
[2015-07-03 11:04:38]
シティタワーが完成前に300戸売るとテレビでやってました。
ということは300戸以上は残っているということですね。
グランクロスタワーはもう残り僅かですか?
現地では2タワー建設中で迫力が出てきていますね。
どちらのタワーにせよ楽しみです。
694: 匿名さん 
[2015-07-03 14:21:22]
上の階が残り1件、ずっと売れていませんね。
あとは、北と西と東でしょうか。
建物はできつつありますが、販売開始から1年も経ちますからここもあまり盛り上がらなくなりました。
早く売らないと千田町のタワーも出てきますね。
695: あき 
[2015-07-05 08:42:33]
中国人ばかりですよ…マナー悪いし
696: 契約済み 
[2015-07-06 12:47:09]
>>695
中国人が買っているという情報は何処からえたんですか?
697: 購入検討中さん 
[2015-07-06 13:40:48]
外国人は殆ど居ないみたいですよ。
県外の人は居るみたいですが
殆ど広島人とのことでした。
地方ですから東京みたいに中国人の爆買い対象
にはならないみたいですね。

エクゼクティブ最終1邸がまだ売れていない
理由は、まだ販売して無いので売れていないのだと思いますよ。
698: 契約済み 
[2015-07-08 07:09:29]
>>697さん
正しい情報どうもありがとうございました。
699: 契約済みさん 
[2015-07-08 16:26:25]
>>695
>>698
日本人ですが契約しましたよ。
知人も何人か契約してましたが、みんな日本人ですよ。そもそも中国人の知人がいませんけど。
購入した知人の職業は、国家試験がある資格者だらけです。
逆に知り合いだらけで、広島は狭いなと感じました。
700: 検討中 
[2015-07-09 08:48:33]
>>699
資格者とは、M.D.と推察していますが、シティタワーにしなかったのは、間取り、または値段ですか?
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる