グランクロスタワー広島についての情報を希望しています。
商業施設、賃貸、分譲、複合マンションですが
どうでしょ?
所在地:広島県広島市南区松原町88番(地番)
交通:山陽本線(JR西日本) 「広島」駅 徒歩4分
広島電鉄本線 「広島駅」駅 徒歩3分
間取:1LDK~4LDK
面積:41.84平米~187.34平米
売主:NIPPO 中国開発事務所
売主:ミサワホーム中国 広島支店
売主:旭化成不動産レジデンス
販売代理:住友不動産販売
施工会社:戸田建設株式会社広島支店
管理会社:株式会社NIPPOファシリティーズ、太平ビルサービス株式会社
エムエムエスマンションマネージメントサービス株式会社
【物件情報の一部を追加しました 2014.7.31 管理担当】
[スレ作成日時]2014-04-15 09:28:25
グランクロスタワー広島ってどうですか?
243:
匿名さん
[2014-09-12 22:37:15]
|
||
244:
匿名さん
[2014-09-12 22:41:01]
|
||
245:
匿名さん
[2014-09-12 22:46:02]
>とはいっても時代はタワーマンション、駅チカは人気ですから
資金に相当の余裕があり、転売時期を見誤らない人はその流れに乗るべきでしょう。 一方、このマンションを売らないと次が買えない人や永住希望の人は、広島の経済状況を見極め、もっと慎重になったほうがいいと思います。 |
||
246:
ビギナーさん
[2014-09-12 22:53:27]
どうして広島はよその都市のように発展しないのですか?歴史のある都市ですし、災害のうけにくい土地だと思うのに不思議です。
|
||
247:
匿名さん
[2014-09-12 23:32:12]
246さん
他の地域に比べて広島は被爆地という特徴がわかりやすく、一言でいえば被爆後の地権者が囲った利害関係が多岐にわたっていたのでその後の収拾がつかなかったのだと思います。また、最初の被爆地ということで世界的には名は知られ海外からの観光客が訪れてくれ、国内からも修学旅行生を代表に訪れてくれ、マツダを代表とする産業もそれなりに成長し、広島をあずかる行政は何もしなくてもよい時代があったのだと思います。さわらぬ神にたたりなしということではないかと思います。この間、空港・大学・物流拠点などが外に出ていきドーナツ化が加速してしまいました。その間、のんびりと年を取っていくうちに、ライバルと思っていた福岡はぐんぐん成長し、同じく仙台も駅中心に発展をし、中国韓国も各国から観光客を伸ばし始め、世界的には名が通っている広島でもさすがに焦りを見せ始めました。地元の人間ももちろんですが、他からいらっしゃるお客様を迎え入れる玄関になっていないことを気付き始めたのが数十年前で、危機感を募らせたこの数年で利害関係者のベクトルが定まってきて一気に加速したのだと思います。駅前の交通機関が再整備されるこの10年がチャンスなのでしょうね。この駅前が猛烈にリカバーしている今、次なる広島の懸念はフライトアクセスと若者の回帰だと思います。 |
||
248:
匿名さん
[2014-09-12 23:33:03]
ネックは、安く買えるぶん、入居者層がびみょうな気がします。
うちは、夫婦二人ですが(子供はなし)、営業マンが、「同世代のファミリーもたくさんいて、小さいお子さんがいらっしゃる方もいますよ」なんてことを行っていました。 私事ですが、小さい子どもがたくさんいる、というのは、一番引いたポイントです。 せっかくのタワー、素敵なロビーに、小さい子どもが走り回る姿を想像すると、ほんとに勘弁。 ママたちがロビーで井戸端会議でしょうか。 そういうファミリーマンションがいやで、この2つの物件に期待しましたが、非常に悩みます。 二人で、ダブルインカムだから、頑張れば住友。 でもあまり無理すると、今の生活よりちょっと節約を強いられるかな…と。 グランクロスの価格は魅力ですが、それゆえに、入居者層に迷わされます… |
||
249:
匿名さん
[2014-09-12 23:36:46]
|
||
250:
ビギナーさん
[2014-09-12 23:47:51]
247さん。
丁寧にお答えくださってありがとうございます。 とてもわかりやすかったです。 他府県出身の私の広島のイメージは、 よくいえば「静かで上品」 悪く言えば「活気のない街」 広島永住予定ですので、駅前開発を機にもっと発展してほしいと願っています。 |
||
251:
匿名さん
[2014-09-12 23:49:51]
249さんへ
なるほど。シティタワーは購入費用はとても高額だよ高飛車といわれようが。でも、よくよく考えてみると購入者の属性が定まり、また長期視点のもと価値を長きにわたり保ってくれる営業戦略をしてくれるシティタワーの売主と、 グランクロスの購入費用はリーズナブルでしかも部屋バリエも多種多様がメリットです!でも、どんな入居者がいてどんな問題が起ころうが買主が納得してから買ってください、その後はグランクロスの売主に責任を負わせないでね安くしているんだからという営業戦略、ということに近しいですね。 安定した価値を取るか、博打のスリルを楽しめるか、買う人が決めればよいことですね。単純比較はできないけど、マンションは価値が一番だからなぁ。 |
||
252:
購入検討中さん
[2014-09-12 23:57:52]
>>248
あ~ん。どこのファミリーマンションでも子供いるのは当たり前だろ。 |
||
|
||
253:
匿名さん
[2014-09-13 00:08:49]
シティタワーと比較検討しようと思って行った、事前内覧会で抽選申し込みしました。
いよいよ14日結果発表楽しみです。 |
||
254:
匿名さん
[2014-09-13 00:20:37]
ホムペみたら
トップページでいまだに第一期受付開始とかいてあるわ、 物件概要のところでは、登録受付期間 平成26年9月12日(金)〜9月149日(日)11時 このあたりがシティタワーと比べて、うーん なところなんだよな。グランクロスさんすぐ直して! |
||
255:
匿名さん
[2014-09-13 07:59:53]
広島にしては高いですね。値下げされそう。
|
||
256:
匿名さん
[2014-09-13 11:30:51]
シティタワーは値下げしないでしょう。
例え完売に何年かかろうと。 |
||
257:
購入済さん
[2014-09-13 12:57:12]
まー、将来価値がどうなるかも大事ですが、住んでみて支払った金額に見合う価値(住み易さ)があったかどうかですよね。多分私を含めて買われた方は広島駅周辺に住んだことはない人が多いでしょうし、再開発後となればどう変わるかもわかりませんが、良い方向を予想してすごく楽しみですね。良い生活環境となって買って良かったってなるのが一番です。どこと比べてこっちの方が良いだろうっていうような下を見ながら考えるのは嫌ですし、買ってよかったなー、友達を呼んでみんなで楽しみたいなーとか思う生活をしたいですね。
|
||
258:
契約済みさん
[2014-09-13 14:29:48]
購入後の対応はシティータワー広島は住友不動産の管理会社ですよね。住友不動産の横浜にあるマンショントラブルで、建て替えに至るまでマンションの管理組合の人達が相当粘り強く交渉しようやく認めてもらえたようですよ。管理組合の人が”とても信頼がおける会社ではない”と話されていた記事が載っていましたね。でも、グランクロスがとても良いかというとそうでもないと思うので、不具合がないことを祈っています。
|
||
259:
匿名さん
[2014-09-13 15:11:16]
>>239
では、ポルシェとレクサスをお持ちで、マツダ車はタダでもいらないと言っていた契約済みさんは、広島のことが好きではないんですね。 |
||
260:
匿名さん
[2014-09-13 15:14:21]
まあ契約済みさんはシティタワーとグランクロスをユニクロとguみたいなものだと言ってたのですごい人なんでしょうねえ。
|
||
261:
匿名さん
[2014-09-13 15:23:26]
NIPPOが売主の札幌のマンション、ルサンク手稲も耐震偽装で揉めてたよ
|
||
262:
物件比較中さん
[2014-09-13 18:38:27]
政令指定都市の駅チカ物件は全国的にトレンドです。
大阪、名古屋、博多の駅前は非常に活気があり、地価も上昇中。 広島駅前も便乗できるかが鍵ですね。 上記都市と比べるもは少々失礼な話かもしれませんが・・・。 いずれにしても資産価値でみれば両物件(タワー)は今のトレンドから外れてないので 広島市内であれば良い選択だと思います。 グランクロスは値ごろ感ありますが シティータワーは余りにも広島マーケットでは強気戦略の為、 将来中古で売却する場合 完成後、広島でも突出したステイタス感がないと価格維持は少々不安です。 そういう意味で考えるとグランクロスは無難な選択だと私は感じます。 |
||
263:
匿名さん
[2014-09-13 22:21:17]
京都のマンションもなぜか高騰してますね。1億超マンションが普通に売られています。全国的にマンション価格が上がってますね。
|
||
264:
匿名さん
[2014-09-13 23:58:17]
>No.248
迷わずシティータワーにすべきでしょう。 層が違います。 |
||
265:
匿名さん
[2014-09-14 00:20:41]
デベは都市再開発とタワーマンション建設両方のうまみがあるから、建てたのでは? タワーマンションの将来が約束されているわけではない。 デベは建てて、資金回収できればよいだけ。 この後の広大跡地の三井、20年前のアジア大会の住友、と隣の芝生を見てみれば、お金のある人には良い話でも、庶民がぎりぎり買える部屋に手を出すと火傷しそう。 |
||
266:
匿名さん
[2014-09-14 00:30:10]
>265
アジア大会のAcityは野村 |
||
267:
匿名さん
[2014-09-14 01:42:45]
将来売却する必要時、購入価格が高すぎるってこわく感じました。
(売却前提ではありませんし、もちろん、私にはわからない部分などあるのだと思いますが) グランクロスなら、同じ価格帯で、ある程度の中高層階と広さが検討できました。 (私は、タワーの魅力に見晴らしもありましたので) 内装は、オプション必要かなとは感じました。 |
||
268:
匿名さん
[2014-09-14 02:16:06]
>>267
え?広島の見晴らし重視ならシティでしょ?どっち向いてますの? |
||
269:
匿名さん
[2014-09-14 14:15:41]
見晴らしも、設備も価格が高い分シティタワーが良いのは当たり前ですが、このままの金額設定では完成までに売れないのはほぼ間違いないでしょう。多分、販売側もそのつもりなのかなという対応でしたしね。でも買った人は空き部屋分の維持費を間接的に払うことにはなりそうですね、その分が無駄に上乗せされているような気がしてなりません。
|
||
270:
匿名さん
[2014-09-14 14:20:24]
シティタワーとばかり比べるコメントが多いので、他の物件との比較でどう思うかご意見があれば教えてください。例えば、パークタワーと比べたらどっちがいいかなとかでも。ほかに競合して比較したものがあれば。購入契約済の人はなぜそうしたかもあるとうれしいです。
|
||
271:
匿名さん
[2014-09-14 14:55:18]
競合するのがシティタワーしかないんだから仕方が無いでしょ。
|
||
272:
匿名さん
[2014-09-15 06:20:28]
|
||
273:
匿名さん
[2014-09-15 06:31:17]
アーバンのグランドタワーとの比較というのはなしでしょうか。
10年の違いはありますが、現在建築中の3タワーとの違い。 |
||
274:
検討中
[2014-09-15 09:36:28]
1.タワー 2.駅チカ 3.再開発 4.商業地区隣接
の点でシティとの競合になっているんだと思います。 竣工時期も近いですしね。 他の広島市内のタワーとの比較という意味なら2,3,4の要素がグランドクロス、シティーのアドバンテージですし、建物構造や内装などは自己判断といえるかもしれません。他のタワーとの比較はわかりやすいとおもいますが・・・。 |
||
275:
契約済みさん
[2014-09-15 10:48:02]
アーバンビューって築10年なのにものすごく古びた感じがしました。グランクロスもそうなっちゃうのかな?
|
||
276:
匿名さん
[2014-09-15 11:06:07]
検討中さんよ。
アッチコッチ書き込んでるけど、 検討してる奴が物件名間違うかねぇ。 |
||
277:
匿名さん
[2014-09-15 11:11:54]
内装や設備に関しては、日々進歩していますから仕方ないかな。
リホーム等で対応できるから、新築購入なら、問題無いような気がします。 |
||
278:
検討中
[2014-09-15 12:03:32]
間違いをご指摘くださりありがとうございます。
シティとグランクロスを検討しているので両方に書き込みました。 他には書き込んでいませんが、違反でしたか?すみません。 両方のMRに行きましたが、 グランクロスは価格的には妥当かな? シティは物件はよいけどあまりに価格が高すぎる。 という個人的な感想です。 グランクロスに傾いています。 |
||
279:
購入検討中さん
[2014-09-15 13:06:00]
現在、グランクロスの購入を考えています。
昨日の抽選会で当選された方、おめでとうございます。また、当選されなかった方は、本当に残念でした。 そこで、当選されなかった方に質問なのですが、別の部屋を選ばれたのでしょうかご教示ください。 また、人気がある物件は、販売期を重ねるごとに部屋の価格が上がると聞いております。グランクロスも今後価格があがっていくのでしょうか。お分かりになられる方、ご教示ください。 |
||
280:
匿名さん
[2014-09-15 14:11:04]
>278さん
どんまいです。べつに友達の名前間違える訳じゃなし、 自分のものじゃないんだから問題ないでしょ。サンタクロースだってセントニコラウスの聞き違いって言われてるんだから。みんな大事にしてても間違ってるじゃん 私もシティでこれなら物件かなり良いから買うと思いますので妻を説得してきますって言って、グランクロスみにいったらすぐに心変わりして契約してしまいました。 |
||
281:
契約済みさん
[2014-09-15 14:11:07]
277さん
内装だけではなく共有部が老朽化している感じがしました。 10年であんなにいたむものなのかしら?と思ったくらいです。 |
||
282:
匿名さん
[2014-09-15 14:13:53]
二期で抽選になってるんですか?私は一期で申し込みましたが、抽選はほぼ無い用なことを言われてたので
|
||
283:
匿名さん
[2014-09-15 14:17:33]
へー、そんなに痛んでるんだ。一階の共用部くらいしか見たこと無いからわからなかった。知り合いがいるといいですね
|
||
284:
匿名さん
[2014-09-15 17:52:13]
グランクロスタワーよりシティタワー広島の方が少し内装は良さそうでしたが、グランクロスタワーのスーパーエグゼクティブ仕様はシティタワーよりずいぶん豪華だなと感じましたよ。エグゼクティブに1000万円余分にかけているようでしたので、シティタワーをやめた差額分で10年後ぐらいにリノベーションする予定です。どちらも良いマンションだと思っていますが今回はもう一度新築気分が楽しめるグランクロスタワーを購入することにしました。
|
||
285:
匿名さん
[2014-09-15 18:20:16]
10年近く経つとやはり共有部分は結構痛んでくるようですね。シティタワー大阪の共有部分もかなりカーペットの汚れが目立っていましたよ。ホテルニューオオタニ、オオクラ、パークプリンス東京、アンバサダー、ミラコスタ、椿山荘などのホテルは10年ぐらいあるいはもっと年数がたっても比較的きれいに保たれていますね。維持費が大分かかっているのでしょう。マンションの管理費をもっと高くすれば10年後もきっとホテル並みに維持できるのでしょうが一体どのぐらい負担すれば良いのでしょうかね?月2000円位だったらなんとか頑張れるかも?
|
||
286:
購入検討中さん
[2014-09-15 18:46:53]
共用部は住人が適正な管理費、修繕金を払い、管理会社へ指摘していけばある程度は
改善できます。 でもホテルと比べるのは本末転倒ですよ、金のかけ方が違う。 共用部が10年ではそんなに傷む箇所は少ない気がします。 駅前タワーの店舗はパチンコ店以外どんな店が入るんでしょうか? ご存知の方教えてください。 |
||
287:
購入検討中さん
[2014-09-15 18:54:00]
286さん
シティータワーには、ナショナル会館(パチンコ)が入居予定と聞いています。 グランクロスの商業棟には、主に医療機関、エディオン、フィットネスが入り、パチンコ店は聞いていません。 パチンコ店が入るのですか? |
||
288:
匿名さん
[2014-09-15 19:09:56]
グランドタワーはどうなのか分からないし、ここはどうなるかは分からないけど、戸数が多いと色々な人が出てくるよ。
個人的には少々管理費がかかってもキッチリ管理をしてもらえる方が良いんだけど、管理組合の総会で管理費を下げろと騒ぐ輩が必ず出てくるんだよね。 まず最初は管理人の勤務を毎日から隔日にしろと言い出す。 ここだとコンシェルジュが先にターゲットになるかな。 次は共用部の空調と夜間の照明がもったいない、日中は明るいから照明を半分消せと言い出す。 共用部分をフルに利用する人と全く利用しない人の管理費が同じなのは不公平だと言い出す可能性もあるかもね。 |
||
289:
匿名さん
[2014-09-16 08:37:40]
アーバンのグランドタワーもそろそろ大規模修繕じゃないかな。
今ならかなり費用がかかるので、修繕積み立ても上がることでしょう。 グランクロスは、修繕費安いが管理費がかなり高い。 どうしてこの金額を見積もってるのか購入前に聞いておくのがいいかもね。 |
||
290:
匿名さん
[2014-09-16 10:10:58]
>288どのくらいの収入層の人がこのマンションを購入または検討しょうかね。
スーパーエグゼクティブを除けば世帯年収1000〜2000万円の間って所でしょうか。 |
||
291:
匿名さん
[2014-09-16 11:27:06]
世帯年収そんなにある人が住むの、もっと下ですが。
検討中です。 |
||
292:
匿名さん
[2014-09-16 12:28:38]
>>290
販売価格から逆算すると、年収5百万円で35年ローンの人も購入可能。 |
||
293:
匿名さん
[2014-09-16 12:49:56]
1000〜2000万の所得がある人がそんなにいるとは思えない
|
||
294:
匿名さん
[2014-09-16 14:16:09]
うちも購入希望者ですが、年収1000万なんてありませんよ。
でも、グランクロスなら北向きでも視界は良好。 |
||
295:
匿名さん
[2014-09-16 20:51:16]
広島県の平均年収は396万円のようですが、30代以上の平均年収は415万円で1000万以上の年収の方が1%、40代以上の平均年収は531万円で1000万以上の年収の方が7%のようですので世帯年収1000万円を超える方々は思ったよりいるのではないかと思いますがいかがでしょうか?
|
||
296:
匿名さん
[2014-09-16 21:45:10]
肝心なのは、その30代のわずか1%と40代以上の7%の人のどれだけがここを欲しいと思うかです。
基本的に地方都市の田舎者は、 戸建て>マンション と考える人が少なくないですから、高額なマンションを買うくらいなら、少々町から離れてでも戸建てを買いたがる傾向があるように思います。 |
||
297:
匿名さん
[2014-09-17 02:39:03]
広さと向きももいろいろあるので、いろんな人が購入はできそうですね。ただ、6000万を超える物件もたくさんあるのでそのあたりは1000万円以下だと買うのは厳しいでしょうね。
|
||
298:
匿名さん
[2014-09-17 03:00:47]
大都市なら、タワーマンションのリスク(高額の管理費・修繕費値上がり・値上げ合議できない・乾式壁の生活音)があっても、タワーマンションに住まざるを得ない人もいます。超高層タワーマンション&複合施設は景気変動による不確定要素が大きいことを知りながらも住んでいる人も多いです。
でも、広島は大都市ほど通勤にエネルギーが要りません(広電もJRもかなり込みますが込み具合が違う)。だから、物件価格が同じなら、普通の会社員は超高層タワーマンション&複合施設ではなく、超高層ではない普通のマンションがいいですね。職場に自転車や歩いて通勤できる距離でも、一戸建てはともかく、普通のマンションなら何とか買える。 セカンドハウスや投資目的で、他の都道府県や広島の資産がある方が高額の部屋を買われたり、複数の部屋を持たれたりするかもしれませんね。 |
||
299:
匿名さん
[2014-09-17 03:13:53]
私の後輩は、夫婦で合わせて年収700くらいでこのマンションを買ったそうです。
まだ30前半の若夫婦。 お節介ですが、子供が出来て奥さまが仕事をやめたら、支払いキツイのじゃないかと勝手に思ってます。 本人たちは、苦しくなったら売ればいいやと楽天的ですが… けっこう若く低所得もいるなという印象ですね。 私の後輩も、決して安定した職業ではないですが、買えたんだ!とびっくりしました。 |
||
300:
匿名さん
[2014-09-17 07:14:46]
>>299
このマンション価格なら十分買えます。 その後の生活が苦しいかどうかは営業マンも銀行も関係ないので考えてなですが。 将来、維持修繕費が上がったら支払い能力に乏しいと修繕計画に反対してきそうな世帯多そう。最初から修繕費は十分取って欲しいです。 |
||
301:
匿名さん
[2014-09-17 08:18:19]
今は物件が豊富ですが、建築費高騰職人不足で新規が落ちてきているようです。
これらが完成する頃は供給が減り意外と高値の引き合いがあるかもしれません。 あるいは、 景気対策で日銀がお札刷っているから、住宅ローンの審査も甘くなっています。 無理して買って、支払えなくて売却しようにも売れないとか低価格にされるとか、ありえることです。 2年先のことですから、どうなることやらです。 ともあれ、ようやく広島駅前少しはきれいになりそうですが、B,Cの東側は当分無理そうですね。 |
||
302:
匿名さん
[2014-09-17 14:27:45]
夫婦で700万しかないのに買うんだ。
|
||
303:
匿名さん
[2014-09-17 14:30:36]
頭金を2割以上いれてらっしゃるかもしれないから一概に自殺行為とは言えないですね。
浅はかな書き込みしました。 すみませんでした。 |
||
304:
匿名さん
[2014-09-17 14:36:10]
|
||
305:
匿名さん
[2014-09-17 15:39:47]
>>302
なんで? |
||
306:
匿名さん
[2014-09-17 17:16:56]
低所得者が大半のタワマン。
入居後か大変そうですね。 |
||
307:
匿名さん
[2014-09-17 18:42:34]
そのために高層階用と低層階用にエレベーターをわけてるんでしょう。
|
||
308:
匿名さん
[2014-09-17 20:07:27]
>>307
低レベルな発想過ぎやなぁ〜それ恥ずかしくない!? |
||
309:
匿名さん
[2014-09-17 20:23:36]
HPに高層階の間取りがアップされてますね。
さすがに170平米や160平米は広さに余裕があり、とても素晴らしい間取りです。 しかし、高層階と低層階の住民では管理費や修繕費に対する考えが全然違うでしょうから、管理組合の総会は大変そうですね。 とは言っても結局は多数決ですから、高層階の住民の意見はほとんど通らないでしょうね。 4LDKの高い部屋でも一票、1DKの安い部屋でも一票、高い部屋の人が可哀想です。 |
||
310:
匿名さん
[2014-09-17 21:17:37]
>>309
管理費や修繕費に対する考えはどう全然違うの?高層階の住民の意見って何なん?そもそも購入時に諸条件理解して契約してるんだから揉めないっしょ!!(◎_◎;) |
||
311:
匿名さん
[2014-09-17 22:34:40]
少々管理費は高くなってもいいから快適に過ごしたいお金持ち。
汚れようと暗かろうと暑かろうと、我慢するから管理費を一円でも払いたくない貧乏人。 大きなトラブルが起きないよう、定期的にメンテナンスをして欲しいお金持ち。 壊れたら修理するかどうか考える、メンテナンス代なんて払いたくない貧乏人。 |
||
312:
匿名さん
[2014-09-17 23:19:14]
管理費修繕費は30年間は上がらないと契約書に盛り込まれているみたいです。
ホントかな… |
||
313:
匿名さん
[2014-09-17 23:39:51]
エレベーターが上の方にいて、低層階の私は階段で上り下りする事がよくある。
だから、上層階と同じように費用を負担するのは納得がいかない。 駐車場にいく通路には電気がついている。 私は車を持っていないから管理費からそこの電気代を負担するのは納得いかない。 洗車スペースや洗い場がある。 洗車をする人やペットを洗う人がいる。 私は車を持っていないしペットもいない。 だから管理費からそこの水道代を払うのが納得いかない。 共用部にエアコンがついている。 私は家でエアコンをつける事はほとんどない。 私にとって必要のないエアコンの電気代を負担するのは納得いかない。 だから共用部のエアコンは止めるべき。 共用部にトイレがある。 私はそこを使った事がない。 だからそこの水道代金を払うのが納得いかない。 不公平だから鍵をかけて使えないようにするべき。 通路には夜間に電気がついている。 私は夕方行こう出入りすることがない。 だから夜に出入りする人と電気代の負担が同じなのは納得いかない。 だから夜間は電気を消すべきだ。 昼間にも通路の電気がついている。 私は共働きで昼間はいない。 だから昼間に出入りする人と電気代の負担が同じなのは納得いかない。 だから昼間は電気を消すべきだ。 管理人にお金を払うのがもったいない。 管理人の出勤日を半分にすれば管理費が下げれる。 毎日綺麗にする必要がないから、汚れそうな燃えるゴミの収集日だけでいい。 世の中にはこういうレベルの人もいます。 ここのマンションにそういう人が入らなければいいですね。 |
||
314:
匿名さん
[2014-09-17 23:52:20]
30年分の管理費やと修繕費の合計を均等割してあるので最初から高めになっているのですね。購入する際、マイナス要因となるのであまりこのやり方はされないような気がします。でも定住しようとしている人には大きな物価変動がない限り30年間定額なので有りがたいかも?賃貸に出そうとしている人には不利な条件ですね。家賃に管理費や修繕費を含めれれば良いけど一般的には難しいので投資金額を回収するのは困難かな?
|
||
315:
匿名さん
[2014-09-18 00:00:46]
313
す・凄いですね。本当にこんな人がいたら大変です。でもきっと実際何処かにいたのでしょうね。決められた額を了解して契約されたのだから支払って頂けると良いのですが・・・ |
||
316:
匿名さん
[2014-09-18 00:22:52]
売主と買主の契約と、管理組合の運営は全く別物です。
新築分譲時に渡される修繕積立計画は、あくまで「案」にすぎません。 管理組合はマンション所有者によって構成され、管理を管理会社に委託。 管理会社は修繕積立金変更などを管理組合に提案はするかもしれませんが、議決するか(値上げするか)は管理組合の総会で必要な議決数が集まらなければいけません。総会の前に理事会と組合員の調整が必要。管理会社は議決に必要な有効数を確保するために、欠席者の委任状集めに奔走。総会にも出ず、委任状も出さない人がいるんですよ。 管理費の値上げは通常ないか?そんなことは契約書のどこにも書いてないはずです。警備の人件費、嵌め殺し窓の清掃費・同じ管理を求めるなら消費税が上がっても、原油が上がっても、ハイパーインフレが来ても、値上がりするでしょ?エレベーターだって、古くなれば、頻繁に点検が必要。 タワーマンションの維持費の値上がりは想定して、買うべき。数万円上がったらウチはちょっと・・・。という人はやめときましょう。それでも買って、値上げしたくないなら、管理会社の変更や自主管理!も覚悟しなきゃ、ですかね。 |
||
317:
匿名さん
[2014-09-18 00:24:45]
北側の物件を検討しています。
かなり金額が安く設定されているので、即買いしてしまいそうでした。 欲しい物件を登録し、同じ物件が重なったところは抽選だそうです。 ちなみに85平米で4500万円台~だそうです。 |
||
318:
匿名さん
[2014-09-18 00:30:17]
>314
管理費修繕費、均等割り、ですか。それは物価上昇率何%で計算してあるのでしょうか。それ以上物価が上がったら(または店舗部分などの家賃収入が不足したりして収支のバランスが崩れたら)、均等割りでも見直し(値上げ)が必要ですね。 |
||
319:
匿名さん
[2014-09-18 01:22:25]
バブル期のような物価が異常に上がってしまったら見直しでしょうが、消費税10%までの計算はされてると言われてました。
シティタワーは安く設定されている分、何倍にも上がりそうですが、こちらはどうでしょうかね。 |
||
320:
匿名さん
[2014-09-18 03:51:40]
修繕費の均等割ならわからないでもないが、管理費は毎日の維持経費なので均等割ってへん。
|
||
321:
匿名さん
[2014-09-18 06:36:05]
管理費や修繕費の考え方も様々で300戸以上もあると話をまとめるのは難しいそうですね。シティタワー広島は500戸以上もあるので同じように大変そうですね。
|
||
322:
匿名さん
[2014-09-18 06:39:12]
|
||
323:
匿名さん
[2014-09-18 15:43:56]
タワーマンションですし北側の物件でも、広島駅が高層かしなければいいと思いますね。
|
||
324:
匿名さん
[2014-09-18 17:27:32]
|
||
325:
匿名さん
[2014-09-19 04:17:08]
10%の計算もしてるって、入居する頃には10%なんだからあたりまえじゃないですか?
|
||
326:
匿名さん
[2014-09-19 11:30:41]
ご契約された方、又はご検討中の方、
部屋の向きや階数などの決め手になったことなど 参考に教えてください。 |
||
327:
匿名さん
[2014-09-19 12:20:38]
線路のある北側、東側は論外、西がいいけど シティータワーが目の前にドーン!となるから避けたい、南側しか検討できませんね。
しかし南側も、せっかくの駅前タワーなのに、市内も眺められず夜景もくらく、なんだかここどこ?な景色。 問われて改めて考えてみると、どの方位も回数も微妙なんですよね。 なんだかんだいって、決め切れきったわたしの言い訳です |
||
328:
匿名
[2014-09-19 12:21:59]
人に尋ねる前に、まずは自分から
|
||
329:
匿名さん
[2014-09-19 12:26:22]
よく見ると分かるが、西側もシティタワーと微妙~にズレている。
真正面にモロにかぶっているわけではない。 |
||
330:
匿名さん
[2014-09-19 12:42:39]
|
||
331:
匿名さん
[2014-09-19 13:02:27]
公式ホームページの眺望、南と北が反対のような気が・・・・
|
||
332:
匿名さん
[2014-09-19 13:34:12]
私は瀬戸内海も見たかったので南西角部屋にしました。西側の部屋でも宮島も見えるそうでシティタワーが邪魔することはないようですよ。南西角部屋ならいつか東側や南側にタワーマンションが出来ても部分的にはなんとか瀬戸内海が見えそうです。
|
||
333:
匿名さん
[2014-09-19 16:29:52]
南西のみに絞り間取りはリノベーションで、と考えましたが
夫婦二人なので、結局間取りで決めて行こうと思います。 (角部屋でもありません) 日中仕事でいないので、北側も検討(電車の音が心配ですが)しています。 |
||
334:
匿名さん
[2014-09-19 19:04:52]
北側は、踏切音が上がってくるかもしれません。他県で踏切から道一本隔てたところ(防音サッシではない低層階)に住んだことがありますが、かなり辛かったです。分譲マンションは高性能の防音サッシでしょうから、窓を閉めれば大丈夫でしょうが、窓を開けておきたい時もありますよね。
|
||
335:
ビギナーさん
[2014-09-19 19:16:13]
334さん。
低層階って何階くらいですか? こちらは分譲は20階くらいから上ですよね。 20階くらいから上なら大丈夫かな?と思ってたのですが。 お手数ですがおしえてください。 |
||
336:
匿名さん
[2014-09-19 20:34:39]
>335さん。
1階です。高いところのほうが音が上がってくるという表現は同じ建物の9階と10階の知人から何回か聞きました。 以前、パークグラン(元河合塾の隣)の中古を検討したことがあり、踏切がすぐ裏ですから、玄関でお会いした方(2組)に、お尋ねしたところ、音が上がってくるというニュアンスの表現をされました。その方々が何階にお住まいかは聞きませんでした。パークグランは20階建てです。 グランクロスの高層階とは高さも、また踏切からの距離も違うとは思いますが、マツダスタジアムに行く途中の踏切は、ご存じのように、遮断機が下りている時間(警報が鳴っている時間)が一日を通して普通の踏切より大変長いと思いましたので、書き込みました。 |
||
337:
ビギナーさん
[2014-09-19 20:45:03]
336さん
たいへん丁寧に教えていただきありがとうございました。 北側は安いのが魅力ですが、やはり踏切がガマンポイントですね。 |
||
338:
匿名さん
[2014-09-19 21:31:38]
東側は完全に踏切に向いてるような気がしますが。
参考になりますね! |
||
339:
匿名さん
[2014-09-19 21:34:00]
北側の窓はT2-T3ぐらいなのではないでしょうか?もしこれでも気になるなら防音二重サッシと防音カーテンにされるといいかもしれませんね。帝国ホテルのタワー棟30階山手線側に宿泊したことがあります。二重サッシではなかったので窓に近づくと列車の音が聞こえますがカーテンをして1-2メートル離れるとほとんど音がわからなくなりましたよ。メトロポリタン丸の内29階もにたようなかんじでした。
|
||
340:
匿名さん
[2014-09-19 23:06:10]
窓閉めておけばとかカーテン閉めておけばとか言いますが、内廊下で廊下側が閉鎖的なうえ、バルコニー側まで閉めきるって、想像しただけで息がつまりそう。
ホテルに宿泊するのとはわけがちがいます。一生のことですよ? 賃貸にしたいとか別荘として買うという方ならいいと思いますが。 でもそのぶん安いなら踏み切り側は、自分が住まない人にはとってもいいですね。 ちなみに南西角って、もうほとんどなかったと思いますが、まだ残ってるのかな? |
||
341:
匿名さん
[2014-09-20 00:17:26]
音が気になるようなら二重サッシや防音カーテンなどを取り付けようと思っていたのですがあまり良くなかったようですね。15階以上のような高いところに住んだことがないので鉄道隣接ホテルの騒音経験について参考にしてもらえたらと思ったけど不快にさせてしまった様ですいません。それと南西角は今はどうかわかりませんが7月12日の時点では17-20,22階が空いていましたよ。
|
||
342:
匿名さん
[2014-09-20 00:41:01]
>>339
サッシは、共用設備なので防音に問題があっても交換できないです。 |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
すでにBブロックの地価上がってます。
Cも上がってほしいです。
241さんの言う通り、Bが高い価値をそのまま維持されたら、駅前は楽しみです。