グランクロスタワー広島についての情報を希望しています。
商業施設、賃貸、分譲、複合マンションですが
どうでしょ?
所在地:広島県広島市南区松原町88番(地番)
交通:山陽本線(JR西日本) 「広島」駅 徒歩4分
広島電鉄本線 「広島駅」駅 徒歩3分
間取:1LDK~4LDK
面積:41.84平米~187.34平米
売主:NIPPO 中国開発事務所
売主:ミサワホーム中国 広島支店
売主:旭化成不動産レジデンス
販売代理:住友不動産販売
施工会社:戸田建設株式会社広島支店
管理会社:株式会社NIPPOファシリティーズ、太平ビルサービス株式会社
エムエムエスマンションマネージメントサービス株式会社
【物件情報の一部を追加しました 2014.7.31 管理担当】
[スレ作成日時]2014-04-15 09:28:25
グランクロスタワー広島ってどうですか?
884:
匿名
[2015-10-27 15:48:14]
家電はお隣に出来るD社とシティのBカメラの開店バーゲンに期待。家具やカーテンはいつできるかわからないIKEAに期待(笑)
|
885:
契約済みさん [男性 20代]
[2015-10-27 19:36:11]
お隣のシティータワーとかぶる方角はどこになるんですか?
|
886:
匿名さん
[2015-10-28 09:22:42]
ところで<愛称募集>の件はどうなった?
http://www.g-cross.in/naming.html |
887:
匿名さん
[2015-10-28 17:53:46]
電気屋は来春オープンだよ。
いくらオープン記念と言っても1年も置いとく? IKEAはぼしゃったという噂もあるが。。?? |
888:
匿名
[2015-10-28 20:06:06]
お隣のD社はマンション完成の少し前にオープンじゃないんですか?IKEA土地かってるのに撤退なんですかねぇ?
|
889:
匿名さん
[2015-10-28 23:00:40]
俺もIKEAは出店断念って聞いたよ。
|
890:
匿名
[2015-10-28 23:14:27]
なんでIKEAなのさ?品質悪いし。ニトリとかわんないっしょ。大塚家具やインザルームでしょう。
|
891:
匿名さん
[2015-10-29 00:26:24]
撤退の可能性もあったらしけど、最悪の状況は回避したみたいな話を聞きましたよ。
|
892:
匿名さん
[2015-10-29 00:48:11]
お隣はE社ですよね。
私もいまだに、ついつい「DオDオ」って言うことがありますけど(笑) え? 「Dイイチ?」 |
893:
匿名
[2015-10-29 14:55:44]
確かにE社(笑)失礼しました。嫁さんがIKEAいいって言ってたけどイマイチなんですかねぇ?私はあまり家具とか興味ないけど…
|
|
894:
契約済みさん
[2015-10-30 09:28:36]
IKEAはニトリくらいかちょっと良いくらい。
神戸か福岡の大塚家具でも配達してもらえま〜す。 東京でIKEAとか大塚家具に何度か行きましたが 大塚家具の方がいいですよ。御家騒動はありますが、 ちゃんとしてますね。 |
895:
購入検討中さん
[2015-10-30 21:01:37]
<まだいっぱい残ってる?
30室はあるって・・言われてた方は契約されたんですかね? > 残っているってことですか? 完売したってことですか? |
896:
契約済み
[2015-10-31 14:07:03]
隣の商業施設と同時の工事はなかなか見応えがあります。建物の周りも整備されるしできるのが楽しみ。
|
897:
契約済みさん
[2015-10-31 20:22:15]
各不動産会社さんのサイトに2種類の間取りが掲載されているので
もう少し残っているのかも知れませんね。ただ、インテリア説明会 の日程が決まったし、完売間近のはずだと思います。今日は15階 の工事中でした。商業施設がタワーに接続されると迫力がでるかも? でもちょっとスマートですね。 |
898:
契約済みさん
[2015-11-01 17:02:10]
30室は残ってないでしょ
公式ホームページも更新されるのは月に一度の工事進捗状況とカレンダー だけで、イベントもないと言う事は完売? 販売会社さん・・・教えてくださいよ。 販売の状況、Cブロックの愛称?、駅からデッキへの上がり方? |
899:
契約済みさん
[2015-11-01 19:54:46]
当初検討時少し出遅れて、決めようと思った時はシティにはもう角部屋が無いって言われたので、まだ角部屋があったグランクロスを購入した。こうしてできてくると確かに建物の重厚さはシティだけど、隣の商業施設との接続や、建物の周りも余裕があり若干緑が楽しめそうなグランクロスを購入して私は改めて正解だったと思ってる。シティは隣のパチ屋やKAWASHIMAの文字も冴えない。
|
900:
購入検討中さん [男性 50代]
[2015-11-02 09:43:09]
ここってたしか旭化成関連会社と関係がったと思うが、大丈夫ですか?
|
901:
匿名さん
[2015-11-02 10:06:19]
そんなもん問題があったとしても、隠すに決まってるじゃんw例の横浜だって11年訴えてやっとなんだから。信じるしかないが
|
902:
匿名
[2015-11-02 12:27:47]
この間送付されてきた書類には旭化成建材は施工に絡んでないとの事だが施工に関わった業者さん(大洋基礎だっけ)から間違いないかどうか、一言欲しい気もするが…
|
903:
契約済みさん
[2015-11-02 13:18:33]
899さんの言う様に、kawashimaの文字は買った人からも不評の様です。パチ屋さんもだけど、ビッグカメラとか賑やかで落ち着かない感じですよね。時たま泊まるために購入したので静かにゆっくり出来て、車を地下に入れてロビーへ、そして部屋に入れるのが最高だと思ってグランクロスにしました。春に急に欲しくなって、残りは思う場所は無かったですが、購入して、再来年はスタジアムの年パス買ってカープの応援に行きます。
|