KACHIDOKI THE TOWERについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
所在地:東京都中央区勝どき5丁目1400番(地番)
交通:都営大江戸線 「勝どき」駅 徒歩6分
間取:1LDK~4LDK
面積:40.42平米~120.55平米
売主:鹿島建設
売主:三井不動産レジデンシャル
売主:三菱地所レジデンス
売主:住友商事
売主:野村不動産
販売代理:三井不動産レジデンシャル
販売代理:三菱地所レジデンス
販売代理:住商建物
施工会社:鹿島建設株式会社
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社
前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/426564/
[スレ作成日時]2014-04-14 23:24:54
KACHIDOKI THE TOWER(勝どきザ・タワー) part6
801:
購入検討中さん
[2014-04-30 22:01:47]
食べ物の話なんてどうだっていいでしょう。そりよりこのタワーが本当に買い物件かということです。悩みます。
|
||
802:
入居済みさん
[2014-04-30 22:04:20]
買い物件なわけないでしょう。タンクと同居を強いられるなんて。
|
||
803:
匿名さん
[2014-04-30 22:05:36]
じゃあ、豊洲に住もう!
|
||
804:
匿名さん
[2014-04-30 22:24:56]
800
ありがとう でも500m以内なのでやっぱり遠いですね |
||
805:
匿名さん
[2014-04-30 22:32:23]
歴史的に焼き肉は東雲でしょ。在日の方による経営です。
まあ今や東雲も豊洲も同様エリア扱いですがね。 しかし、いまどき豊洲に好んで住まう人達が一定量存在していうことが疑問です。住むなら勝どき、晴海でしょう。 お金がなくて妥協してるのかも知れませんが。 |
||
806:
働く女子さん
[2014-04-30 22:46:27]
資産価値あると思う?はっきり言って。
|
||
807:
私は買います
[2014-04-30 22:52:27]
無いってことは無いっしょ
|
||
808:
ご近所の奥さま
[2014-04-30 22:54:18]
晴海のクロノか、となりにできるタワーマンションのほうが、資産価値あると思うな。
|
||
809:
匿名さん
[2014-04-30 23:17:33]
いくらなんでも団地みたいなクロノはないでしょ。
|
||
810:
購入検討中さん
[2014-04-30 23:27:50]
タワーってやはり眺望だよね。前にTTTは団地化してるよね。どうしよう。迷うわー
|
||
|
||
811:
購入検討中さん
[2014-04-30 23:29:05]
もうちょっと待ったら
|
||
812:
匿名さん
[2014-04-30 23:45:51]
タワーの売りは立地と設備と眺望。
一般的なマンションもそうだが都心タワーの場合は求められるグレードが全然違う。 ちなみに眺望ってのは夜景がきれいみれることであって日当りとかそんなのもはどうでもいい。 |
||
813:
購入検討中さん
[2014-04-30 23:57:41]
狭い日照の南西か、広くて安いいわくつきな南東か、どうしよう?
|
||
814:
匿名さん
[2014-05-01 00:00:23]
南東はいいなーと思ってました。いわくつきなんですか??
|
||
815:
匿名さん
[2014-05-01 00:09:53]
東雲に焼き肉屋なんてあったっけ?
枝川と間違ってない???? |
||
816:
購入検討中さん
[2014-05-01 00:33:15]
南東は二重窓、日照は3時間
です。環状2号線の騒音 |
||
817:
匿名さん
[2014-05-01 00:34:57]
なるほど。まあそれくらいなら安さでカバー出来ますね。
|
||
818:
匿名さん
[2014-05-01 00:40:47]
まぁ環状2号線なんてたいした交通量じゃなさそうですからね。いけるでしょ
|
||
819:
匿名さん
[2014-05-01 00:43:01]
日照は下のフロアに行くほど短そうだな
|
||
820:
匿名さん
[2014-05-01 00:53:26]
BRT止まらないのは困る
|
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |