KACHIDOKI THE TOWERについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
所在地:東京都中央区勝どき5丁目1400番(地番)
交通:都営大江戸線 「勝どき」駅 徒歩6分
間取:1LDK~4LDK
面積:40.42平米~120.55平米
売主:鹿島建設
売主:三井不動産レジデンシャル
売主:三菱地所レジデンス
売主:住友商事
売主:野村不動産
販売代理:三井不動産レジデンシャル
販売代理:三菱地所レジデンス
販売代理:住商建物
施工会社:鹿島建設株式会社
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社
前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/426564/
[スレ作成日時]2014-04-14 23:24:54
KACHIDOKI THE TOWER(勝どきザ・タワー) part6
933:
匿名さん
[2014-05-02 18:50:30]
|
934:
匿名さん
[2014-05-02 18:51:34]
ベイズは駅から遠いからね。
何を重要と考えるかは、人それぞれ。 センスだもんね。 |
935:
匿名さん
[2014-05-02 19:06:13]
明日見に行くぜ。もはや自分のものぐらいの勢いだべよ
|
936:
購入検討中さん
[2014-05-02 19:08:27]
ローンの審査とおりました。
みなさんは提携ローン? 個人的にローン? |
937:
匿名さん
[2014-05-02 19:08:38]
田舎もんすきねー勝どき
|
938:
匿名さん
[2014-05-02 19:12:47]
提携ローンでしょ 金利と特典が全然違うじゃん
|
939:
匿名さん
[2014-05-02 19:15:26]
932です。
BAYZ安くて良かったのですが、エントランスが何ともショボい。 (廊下は内側廊下だし、床にシート?を貼っているから、あまり気にならなかったですね) ただ、将来的にもDINKSの我々には子育て環境をPUSHしている豊洲やBAYZの設備がまったく心に響かなかった。 |
940:
匿名さん
[2014-05-02 19:21:17]
でもここはシートフローリングじゃん
|
941:
匿名さん
[2014-05-02 19:29:44]
フローリングがしょぼいとみんなしょぼく見えるわ
|
942:
匿名さん
[2014-05-02 19:37:48]
でっかい戸建て建てて高級フローリングでマンション住民キャンキャン言わしたれや!
|
|
943:
匿名さん
[2014-05-02 19:47:18]
最近のシートフローリングは、ワックスレスで汚れや傷が付きにくいって聞いたことあるよ。
あと、タワマンの最大の欠点である遮音性を高める等。 フローリング詳細仕様聞いてみよっと! |
944:
匿名さん
[2014-05-02 20:06:39]
汚れや傷はすぐつくんだけど<シートフローリング
|
945:
匿名さん
[2014-05-02 20:15:16]
シートは傷や水に強いよ。
|
946:
匿名さん
[2014-05-02 20:15:56]
俺は入居前に壁紙とフローリングは交換するよ。
|
947:
匿名さん
[2014-05-02 20:23:08]
|
948:
私は買います
[2014-05-02 20:28:04]
俺はそのままでいいかな
オプション選択の幅が狭いですねー 今住んでるマンションが特別だったのかな |
949:
匿名さん
[2014-05-02 20:45:19]
入居してからだと、なかなか変えられないからね。
変えたいなら、入居前にしましょう。 |
950:
匿名さん
[2014-05-02 20:55:09]
ドトール撤退します。三井晴海か、ここ迷う。どちらがいいですか?
|
951:
匿名さん
[2014-05-02 20:57:33]
ドドールでしょう
|
952:
匿名さん
[2014-05-02 21:02:28]
待てば待つほど値上がりする相場で三井待ちですか(笑)
人柱お疲れ(笑) |
金持ちは犬飼ってる人多いもんな。