KACHIDOKI THE TOWERについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
所在地:東京都中央区勝どき5丁目1400番(地番)
交通:都営大江戸線 「勝どき」駅 徒歩6分
間取:1LDK~4LDK
面積:40.42平米~120.55平米
売主:鹿島建設
売主:三井不動産レジデンシャル
売主:三菱地所レジデンス
売主:住友商事
売主:野村不動産
販売代理:三井不動産レジデンシャル
販売代理:三菱地所レジデンス
販売代理:住商建物
施工会社:鹿島建設株式会社
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社
前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/426564/
[スレ作成日時]2014-04-14 23:24:54
KACHIDOKI THE TOWER(勝どきザ・タワー) part6
812:
匿名さん
[2014-04-30 23:45:51]
|
813:
購入検討中さん
[2014-04-30 23:57:41]
狭い日照の南西か、広くて安いいわくつきな南東か、どうしよう?
|
814:
匿名さん
[2014-05-01 00:00:23]
南東はいいなーと思ってました。いわくつきなんですか??
|
815:
匿名さん
[2014-05-01 00:09:53]
東雲に焼き肉屋なんてあったっけ?
枝川と間違ってない???? |
816:
購入検討中さん
[2014-05-01 00:33:15]
南東は二重窓、日照は3時間
です。環状2号線の騒音 |
817:
匿名さん
[2014-05-01 00:34:57]
なるほど。まあそれくらいなら安さでカバー出来ますね。
|
818:
匿名さん
[2014-05-01 00:40:47]
まぁ環状2号線なんてたいした交通量じゃなさそうですからね。いけるでしょ
|
819:
匿名さん
[2014-05-01 00:43:01]
日照は下のフロアに行くほど短そうだな
|
820:
匿名さん
[2014-05-01 00:53:26]
BRT止まらないのは困る
|
821:
土地勘無しさん
[2014-05-01 00:53:38]
安いだけではだめ。眺望がイマイチ。三井晴海がターゲットたあ!
|
|
822:
匿名さん
[2014-05-01 01:00:16]
眺望重視はここは向かないわな。三井晴海も団地風な建物だけど眺望は良いだろうな
|
823:
土地勘無しさん
[2014-05-01 01:01:45]
団地ってもう、どんな建物が知ってるの?あなただれ?
|
824:
匿名さん
[2014-05-01 02:03:22]
待てば待つほど値上がりする相場で、三井待つほど悠長じゃあねーよ。
|
825:
匿名さん
[2014-05-01 06:41:55]
いつまで値上がりしそうですか?
|
826:
匿名さん
[2014-05-01 07:02:47]
日銀が緩和をやめるまででしょ
|
827:
匿名さん
[2014-05-01 08:29:52]
開発が終わりまで。
|
828:
匿名さん
[2014-05-01 10:27:44]
ここh台場にも近いしTDLも行きやすいからレジャーにも便利っすね
居酒屋入ってるのもいい。疲れた時に一杯気軽に行ける |
829:
匿名さん
[2014-05-01 10:57:38]
近くにステーキハウスもないってのはどうなんですかね。マンションは利便性が命なのに。ファミレスやバーもないじゃないですか
|
830:
匿名さん
[2014-05-01 12:31:09]
最近ネガいなくなったね
|
831:
匿名さん
[2014-05-01 12:42:33]
旅行にでもいってるんでしょ
|
一般的なマンションもそうだが都心タワーの場合は求められるグレードが全然違う。
ちなみに眺望ってのは夜景がきれいみれることであって日当りとかそんなのもはどうでもいい。