鹿島建設株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「KACHIDOKI THE TOWER(勝どきザ・タワー) part6」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 中央区
  5. 勝どき
  6. 5丁目
  7. KACHIDOKI THE TOWER(勝どきザ・タワー) part6
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2014-05-04 13:04:31
 

KACHIDOKI THE TOWERについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:東京都中央区勝どき5丁目1400番(地番)
交通:都営大江戸線 「勝どき」駅 徒歩6分
間取:1LDK~4LDK
面積:40.42平米~120.55平米
売主:鹿島建設
売主:三井不動産レジデンシャル
売主:三菱地所レジデンス
売主:住友商事
売主:野村不動産
販売代理:三井不動産レジデンシャル
販売代理:三菱地所レジデンス
販売代理:住商建物

施工会社:鹿島建設株式会社
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社

前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/426564/

[スレ作成日時]2014-04-14 23:24:54

現在の物件
KACHIDOKI THE TOWER
KACHIDOKI
 
所在地:東京都中央区勝どき5丁目1400番(地番)
交通:都営大江戸線 勝どき駅 徒歩6分
総戸数: 1,420戸

KACHIDOKI THE TOWER(勝どきザ・タワー) part6

623: 匿名さん 
[2014-04-27 22:07:44]
BAYZ>TTT>KTTだな。
624: 私は買います 
[2014-04-27 22:31:07]
BAYZは無いなぁ。
SKYZだったらその順番でもある意味正しい。
625: 匿名さん 
[2014-04-27 22:33:18]
ベイズは最高の仕様だよ。モデルルーム行けばわかる。
626: 匿名さん 
[2014-04-27 22:35:19]
SKYZ>TTT>KTT>BAYZか
627: 購入検討中さん 
[2014-04-27 22:41:26]
江東区は論外。そう思っている人が中央区買うんだよ。
628: 購入検討中さん 
[2014-04-27 22:45:22]
江東区のステータスは全くないからね。誰でも住める区だよ。港区>千代田区
>中央区 って感じ。私は年収1500万程度だから港区は無理で中央区にすんでいます。
629: 匿名さん 
[2014-04-27 22:48:16]
MR行きましたか?
ベイズ、ホントに高スペックですよ。

ベイズ→スカイズ→KTT→うんと下にドトールの順ですよ。
630: 匿名さん 
[2014-04-27 22:51:54]
年収1500くらいしかなくても世帯年収は2000くらい行かないの?2000あれば港区いけるんじやあないかな?
631: 匿名さん 
[2014-04-27 22:52:48]
629に同意。あそこは想定以上に凄い仕様だった。
632: 匿名さん 
[2014-04-27 22:59:00]
ベイズ民うぜーな
633: 匿名さん 
[2014-04-27 22:59:49]
ここもドトールもベイズより上だわ。江東区ごときで中央区に勝てると思うなよ
634: 匿名さん 
[2014-04-27 23:05:12]
似たりよったりでは、、
635: 物件比較中さん 
[2014-04-27 23:06:29]
売主自身が廉価版のSKYSと言っているBAYSが高仕様?
ドゥトゥールがはるかに下?はぁ?
ほか見てないだろ。
636: 匿名さん 
[2014-04-27 23:13:00]
結局ベイズはここもドトールも買えない低所得者が買う***箱
637: 匿名さん 
[2014-04-27 23:13:15]
実際に見た?貴方こそ。
638: 匿名さん 
[2014-04-27 23:16:19]
身の程わきまえたほうがいいよ、江東区さん
639: 匿名さん 
[2014-04-27 23:20:31]
俺も年収2800万円だがTTTにしか住めない。港区の同じ130㎡は無理。江東区は年収600万円プラス妻100万円が妥当。
640: 私は買います 
[2014-04-27 23:29:46]
2,800あってもそんなもんなんだな。
って港区ってそんなに魅力的か?
ブランドに弱い系なのかな。
641: 匿名さん 
[2014-04-27 23:41:25]
まぁ、湾岸人気ナンバーワン物件ですから。
妬みとかもあるんじゃないですか?
642: 物件比較中さん 
[2014-04-27 23:42:51]
別に江東区だから当然に中央区より仕様が低いなどとは言わないけど、BAYZに関しては、本気であれが高仕様などといっているようではしろうと丸出し。食荒機が付いてたら高仕様、天井がフラットだから高仕様ってわけじゃないんですよ。
もうちょっと勉強してからきてください。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる