KACHIDOKI THE TOWERについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
所在地:東京都中央区勝どき5丁目1400番(地番)
交通:都営大江戸線 「勝どき」駅 徒歩6分
間取:1LDK~4LDK
面積:40.42平米~120.55平米
売主:鹿島建設
売主:三井不動産レジデンシャル
売主:三菱地所レジデンス
売主:住友商事
売主:野村不動産
販売代理:三井不動産レジデンシャル
販売代理:三菱地所レジデンス
販売代理:住商建物
施工会社:鹿島建設株式会社
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社
前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/426564/
[スレ作成日時]2014-04-14 23:24:54
KACHIDOKI THE TOWER(勝どきザ・タワー) part6
463:
匿名さん
[2014-04-26 13:01:49]
462、そりゃ格落ちだもんね。
|
464:
匿名さん
[2014-04-26 13:09:21]
モデルルームに行きましたが、TTTからわざわざ購入するほどの魅力がまったくなかったですね。共用施設、廊下、駐車場、エレベータ、部屋内タンク、部屋仕様などなど・・・・。格下げはごめん。
|
465:
匿名さん
[2014-04-26 13:13:48]
TTTの方が、明らかに格下だけどね。
めっちゃ安かったよ。 |
466:
匿名さん
[2014-04-26 13:15:32]
販売時価格はその時代の値段、現在価格で比較すればTTTは中古にも関わらずKTTより高い。どう考えても迷うな。
|
467:
匿名さん
[2014-04-26 13:17:31]
まあ、正直言ってTTTツインは見栄えが良いが、隣に変な形が並ぶので残念。
|
468:
匿名さん
[2014-04-26 13:17:42]
抽選6月だっけか?
|
469:
匿名さん
[2014-04-26 13:22:24]
TTTって外廊下でしょ。ん~。ないなあ~。
|
470:
匿名さん
[2014-04-26 13:26:34]
KTTって内廊下だけど狭くてポーチもないから急に玄関ドア開いてくるんでしょ。ん〜。ないなぁ〜。
|
471:
匿名さん
[2014-04-26 13:26:44]
やっと勝てる部分みつけんだ。そこだけ格上認める。
|
472:
匿名さん
[2014-04-26 13:28:12]
KTT、ん~。ないなあ~。
|
|
473:
匿名さん
[2014-04-26 13:29:24]
KTTだったらせいぜい100㎡以上の角部屋くらいかね。買って普通にくらせるとこ。
|
474:
匿名さん
[2014-04-26 13:29:36]
どうせうちのスーパー利用するんだろ?雨の日に交差点渡ってさぁ。
|
475:
匿名さん
[2014-04-26 13:30:42]
TTTって外廊下なんだ。
驚き。そら、安いよね。 |
476:
匿名さん
[2014-04-26 13:31:17]
ここはTTTの隣で見劣りするのは確か。でも、お隣だから仲良くしたら!
|
477:
匿名さん
[2014-04-26 13:33:04]
私も見に行ったがKTTは格下だったな。ん~。ないなあ~。
|
478:
匿名さん
[2014-04-26 13:34:16]
TTTの住人、頑張れ!
|
479:
匿名さん
[2014-04-26 13:39:13]
TTTもKTTも仲良くしよう。KTTの住民はTTTのマルエツにお世話になるわけだし。
TTTも今が売り時だ、頑張れ。 |
480:
匿名さん
[2014-04-26 13:41:09]
東雲の三菱タワマンと三井タワマンの関係に似ている。
|
481:
匿名さん
[2014-04-26 13:46:01]
マルエツもKTT住民のために値下げしてやらないとな。背伸びしてて購入した都会暮らしは大変だからね。
車も持てないだろうしね。頑張れ。 |
482:
匿名さん
[2014-04-26 13:46:25]
勝どき地区はオリンピックまで投資目的の購入が増え値が上がると思う。
相場がどこで収斂するのか、それとも値下がりに転じるのか。 |